パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
前スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]
[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54
パークタワー晴海 その3
8632:
検討板ユーザーさん
[2017-05-29 15:43:58]
|
8633:
検討板ユーザーさん
[2017-05-29 15:46:00]
ムカつくからメールアップしてやるよ
★ 【間取り別販売予定価格】 2LDK/5,500万円台~ (100万円単位) 3LDK/5,800万円台~ (100万円単位) 販売予定価格 :4,600万円台~23,000万円台(100万円単位) 最多販売予定価格帯:7,100万円台(100万円単位)※総戸数に対応 ------------------------------------------------------------------- この度は「パークタワー晴海」にメンバー登録・物件エントリーを いただき誠にありがとうございます。 パークタワー晴海では、5月3日(水・祝)のモデルルームグランドオープン以降、 毎週多くの皆様にご来場いただいております。 レジデンシャルサロンでは、 ・360°シアター ・模型コーナー ・モデルルーム(4モデル)等 をご覧いただけます。 また、パークタワー晴海レジデンシャルサロンでは、 現在、詳細販売予定価格をご案内中です。 ------------------------------------------------------------------- 【67An】3LDK・・・・ 5,800万円台~6,500万円台(100万円単位) (67An 28戸に対応) 【71Bn】3LDK・・・・ 5,900万円台~6,600万円台(100万円単位) (71Bn 28戸に対応) ------------------------------------------------------------------- また、検討アンケートの締め切りは来週6月4日 |
8634:
匿名さん
[2017-05-29 16:39:18]
>>8633 検討板ユーザーさん
8631じゃないけど、メールは本当みたいね?嘘メール作るほどあなたがおかしくないとしたら笑 うちは既に他方角要望出したから関係ないけど、有難い検討者もたくさんいそう。 にしても、興味ない興味ないと散々言いながら、モデルルーム行って掲示板に張り付いてて、、なんで? |
8635:
匿名さん
[2017-05-29 17:18:02]
|
8636:
マンション検討中さん
[2017-05-29 17:26:31]
そのメール来てない…
既に検討書出してる人には下がったこと教えないのかな、なんかやり方きたないな。 |
8637:
マンション検討中さん
[2017-05-29 17:56:11]
売主何社かあるから、当たった営業によって取り扱ってる部屋が違ったり
|
8638:
匿名さん
[2017-05-29 18:08:07]
これはアツくなってきたね。
有明が値上げしたら、多分ここも値上げしてくるから、早めに安い部屋をゲットした奴が勝ちだな。 |
8639:
匿名さん
[2017-05-29 18:09:45]
|
8640:
マンション検討中さん
[2017-05-29 18:17:19]
値下がりメールの投稿見て、ルンルンで家に帰ってきてポスト開けたら、晴海からDM来てた。
71Bn 6400万〜 だって。 どっちが正しいの。電話してみるかな! |
8641:
匿名さん
[2017-05-29 18:28:13]
71Bnが5900万円台か
5990万円としても坪277万円。 1割近く安くなってるね。 |
|
8642:
マンション検討中さん
[2017-05-29 18:43:03]
1LDKは安くなってないのでしょうか❓
|
8643:
検討板ユーザーさん
[2017-05-29 19:05:33]
わかった!
今年の初めに登録した人に来てるんじゃないですか?2月とか、自分がそうだし |
8644:
匿名さん
[2017-05-29 19:20:02]
|
8645:
マンション検討中さん
[2017-05-29 19:24:58]
私は事前登録はしてましたけど、早い段階で有明スミフと決めたのでモデルルームすら行きませんでしたけど、メール、DMさらには営業からのtelもありましたよ。
|
8646:
匿名さん
[2017-05-29 19:28:56]
うおー。待っててよかった。
|
8647:
匿名さん
[2017-05-29 20:17:50]
500万も一気に下がったてこと?
まじかー!パンダだけかな? 他の部屋はどうなんだろ 三井はいつも直前で値下げするけど、さすがに500万は初かもね? 売れなすぎなのか、BRTできないの決定したのかとかネガティヴに考えちゃう。 |
8648:
匿名さん
[2017-05-29 20:21:04]
どうせBRTは地下鉄までの繋ぎだぞ。
BRT廃止なら、地下鉄ができる。 |
8649:
マンション検討中さん
[2017-05-29 20:25:08]
営業からの電話もあったんですね。該当の部屋が下がったからかな?
|
8650:
マンション検討中さん
[2017-05-29 20:28:29]
有明に完敗だから値下げせざるを得ない悲しさ。
|
8651:
検討板ユーザーさん
[2017-05-29 20:54:34]
値段下げても有明に追いつけるかどうか
個人的には有明の倍率下がるからみんな晴海にいって欲しいけど |
本当に電話したのか?
嘘ならおまえ新手のネガだろ
ちなみに昨日モデルルーム行ったから間違いない
資料は興味なくてもう捨てたけど