三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. パークタワー晴海 その3
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-24 13:16:40
 削除依頼 投稿する

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

現在の物件
パークタワー晴海
パークタワー晴海
 
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番(地番)、東京都中央区晴海2丁目2番42(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩12分
総戸数: 1,076戸

パークタワー晴海 その3

7869: 匿名さん 
[2017-05-08 22:45:06]
>>7868 匿名さん
買えない悔しさだよ〜〜。

7870: 匿名さん 
[2017-05-08 22:47:41]
>>7868 匿名さん

どこに嫌いって書いてるんですか?
過剰反応しすぎでは。大丈夫?
7871: 匿名さん 
[2017-05-08 22:57:27]
>>7870 匿名さん
うーん、7867のコメントを見たらほとんどの人がこの人晴海(またはこのマンション)が嫌いなんだなと思いますよ。。
ディズニーのアヒル云々の表現なんかまさにそれを表していると多くの人が感じますよ??
7872: マンション検討中さん 
[2017-05-08 23:00:05]
過剰反応か?

いつまでも買えなかった物件のスレに留まらないで、郊外の物件でも探したほうが良いよ。
7873: 匿名さん 
[2017-05-08 23:02:05]
嫉妬を通り越して見苦しいレベル
7874: 匿名さん 
[2017-05-08 23:07:16]
ここ買えない層って年収いくらくらい?
7875: 匿名さん 
[2017-05-08 23:11:53]
>>7874 匿名さん
そういあ煽り返すようなレスも感心しないな。
なんら建設的な議論ができそうにない。
7876: 匿名さん 
[2017-05-08 23:14:07]
混沌としてきましたね
7877: 匿名さん 
[2017-05-08 23:19:06]
モモレジさん結構べた褒めですね。
このコンセプトが成功したら嬉しいけど、2番手3番手が出てきそう。
しまいには本当にディスニーとコラボとか他が実現したら悔しいかも。
でも今のところは代替案が見つからないし、このまま要望書出そうかと思います。
7878: 匿名さん 
[2017-05-08 23:39:14]
どんなにコンセプトに凝っても家は家なんだよなあ

確かに子供は喜びそうですが、慣れてしまえばただの高いマンションにならないかが心配
7879: 匿名さん 
[2017-05-09 00:23:49]
みなさん、駅遠マンションだと納得して買うんだから地下鉄なんか要らないんだよね?
まあ、100%ないんだけどさ。
7880: 匿名さん 
[2017-05-09 00:37:44]
>>7874 匿名さん
2000万円未満
7881: 匿名さん 
[2017-05-09 03:47:41]
現在、東京都が臨海地域地下鉄構想に関する調査を実施しているらしい。常磐新線延伸を踏まえたもの。
7882: 匿名さん 
[2017-05-09 03:49:44]
中央区に続き、東京都も検討を始めた湾岸地下鉄。

これ、決まるの早いですよ。アッサリ決まりそう。
7883: 匿名さん 
[2017-05-09 05:35:45]
ここは万一新地下鉄できても遠いんだよね
7884: 匿名さん 
[2017-05-09 05:44:44]
遠いと言っても、10分程度。
銀座や東京駅までは5分になる。

相当な値上がり効果があるよ。
7885: マンション検討中さん 
[2017-05-09 05:53:39]
織り込み済みだし、高値掴みだがら、効果は全くないと思う。
7886: 匿名さん 
[2017-05-09 05:55:36]
適当な言葉並べて高値煽るのいい加減にしてほしい。冷静な意見が聞きたい。
7887: 匿名さん 
[2017-05-09 06:11:56]
織り込むって株価的な?(笑)

まだ完成もしてないし、湾岸地下鉄も決まってないよ。

ただ、湾岸地下鉄が決まれば相当な値上がり効果がある。それだけの話だし、湾岸地下鉄が決まる可能性は高い。
7888: 匿名さん 
[2017-05-09 06:21:46]
勘違いなやつばかり。地下鉄で値上がり効果なんてここはほとんどないでしょ。丸の内東京方面での時短効果がほとんどない。あるならここじゃなくて有明中古だろうな。新築ならトリプルタワーがアクセス最強になる。ひょっとして有明の倍率下げたい人ですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる