パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
前スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]
[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54
パークタワー晴海 その3
7406:
検討板ユーザーさん
[2017-04-30 13:24:46]
まぁあとは勤務地との兼ね合い
|
7407:
匿名さん
[2017-04-30 13:55:20]
ここと有明て悩む人はそんなに多くないと思うけどな。
コンセプト全然違うし、 むしろ、隣の未入居とかと比較してる人が多い感じ。 |
7408:
マンション検討中さん
[2017-04-30 13:55:56]
中央区、品川ナンバー以外、
トリプルタワーに勝る部分が皆無。 |
7409:
匿名さん
[2017-04-30 14:00:49]
眺望、開放感、排気ガス等の環境、免震構造
とかはこっちの方が上だね。 |
7410:
匿名さん
[2017-04-30 14:28:12]
晴海も高速できるし、あっち32-3F構成トリプルにしたのは免震とかでも有利じゃないかな。
眺望いいとこだとノラさんいうところのこっちは2000マン高いけど、それは比較にならないでしょ。 |
7411:
匿名さん
[2017-04-30 15:33:50]
|
7412:
匿名さん
[2017-04-30 15:35:41]
|
7413:
匿名さん
[2017-04-30 15:44:49]
|
7414:
eマンションさん
[2017-04-30 15:48:13]
|
7415:
通りがかりさん
[2017-04-30 15:50:29]
|
|
7416:
匿名さん
[2017-04-30 15:54:44]
|
7417:
名無しさん
[2017-04-30 16:41:32]
中央区の方が良いよ。
アドレスで自慢したいだけなら、六本木にワンルームみたいな狭い中古でも買えば? |
7418:
匿名さん
[2017-04-30 16:49:06]
ここは眺望と言っても大したものは見えないのでは。条件のいい南側でも変化に乏しい運河と豊洲市場が見えるだけでしょ。富士山や東京タワーが見える有明の方が上だね。
|
7419:
マンコミュファンさん
[2017-04-30 17:31:00]
|
7420:
匿名さん
[2017-04-30 17:38:41]
|
7421:
口コミ知りたいさん
[2017-04-30 17:40:00]
|
7422:
マンコミファンさん
[2017-04-30 17:46:02]
>>7420 匿名さん
だから会社で買えばって言ってるじゃん。 湾岸は経営陣も多いよ。 ここのプレミアムフロアや高層階は殆どが経営者か医者などの専門職でしょ。 そもそも車のナンバーより車にこだわったらって思う。 |
7423:
名無しさん
[2017-04-30 19:13:40]
南向き永久眺望は凄いよ。
これだけで買う理由になる。 |
7424:
マンション検討中さん
[2017-04-30 19:17:13]
ここはスカイデッキのような屋上にあがって眺望を楽しむスペースはないですよね。。
|
7425:
名無しさん
[2017-04-30 19:37:25]
屋上???
危なく無いですか? |