パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
前スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]
[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54
パークタワー晴海 その3
7106:
匿名さん
[2017-04-23 07:37:49]
|
7107:
マンション検討中さん
[2017-04-23 08:26:23]
ここも検討していますので、BRTの実現は大きな影響をうけます。でも、東京都は、小池に代わりBRTを止めようとしています。
湾岸民で阻止しましょう。 東京都が有明住民への有明アリーナと体操競技場の大会開催時の交通手段説明で、BRTは考えていないと正式回答したとのことです。 有明マンション連合自治会は、地域住民が反発し大会期間中や大会終了後もゆりかもめとりんかい線、既存バスだけでは日々の通勤、通学に影響を及ぼすとして、本件を含む問題への改善を要望書にて東京都に平成29年2月27日付けで提出した。 豊洲市場もBRTも止める。都政の継続性を考えていない。これが今の東京都です。 |
7108:
匿名さん
[2017-04-23 08:54:24]
今も豊洲から新橋は都バス走ってるから1度乗ってみるといいよ。brtは信号や優先道路で今の都バスとは違うだろうが。
今の都バスでストレス感じなければ大丈夫。 |
7109:
匿名さん
[2017-04-23 09:09:32]
まあ、今までの交通手段で乗り切るのも
1つの選択肢ではあるな。 バスだってシステムを変える事で効率的な 交通機関になる。 急行とか快速とかも有りだし。 |
7110:
匿名さん
[2017-04-23 09:13:04]
|
7111:
通りがかりさん
[2017-04-23 09:29:27]
タワーマンションの駐車場付帯率なんてこんなもんでしょ。タワーマンション住んだことないの?
|
7112:
匿名さん
[2017-04-23 09:36:55]
有明は値上げだろうけどココは永住じゃないとローンで買ったら自己破産で人生終わるのが目に見えてきた。
|
7113:
匿名さん
[2017-04-23 09:40:18]
せめて有明より仕様高くしてくれれば良かったのに、、、
天井高もバルコニーも開口部も換気システムも間取りも負けてる。 勝ってるのはコンセプトくらい。 |
7114:
マンション検討中さん
[2017-04-23 09:52:00]
リビング天井は勝ってると思うよ・・・。
あとは同意するけど。 あと、隣とのパーティションも何とかしてほしい。負けてる。 電気容量制限とか、見えない部分も同様なのではと思ってしまう。 |
7115:
マンション検討中さん
[2017-04-23 11:19:15]
BRT中止かぁ〜…交通利便性やばいなぁここ
|
|
7116:
匿名さん
[2017-04-23 11:20:40]
|
7117:
検討板ユーザーさん
[2017-04-23 11:34:38]
|
7118:
匿名さん
[2017-04-23 11:53:14]
|
7119:
匿名さん
[2017-04-23 12:49:59]
|
7120:
マンション検討中さん
[2017-04-23 12:53:12]
開口部
有明はそもそも行灯部屋がない。 |
7121:
匿名さん
[2017-04-23 13:41:43]
はっきり言って、仕様は向こうが上。DTよりも良い。
|
7122:
匿名さん
[2017-04-23 14:19:01]
BRT決まったみたいですよ。数日前の資料に出てました。
しかし、地下鉄までの繋ぎみたいなもんですから、地下鉄待ってた方が良いかもね。 ![]() ![]() |
7123:
匿名さん
[2017-04-23 14:25:29]
有明で落選した奴が、晴海に流入してくるだろうね。
|
7124:
匿名さん
[2017-04-23 14:39:06]
地下鉄って何線が伸びるの??
|
7125:
匿名さん
[2017-04-23 14:48:59]
つくばエクスプレス
|
それにしても、このスレ8割くらい同じ転売屋のコピペ投稿だね。笑