パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
前スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]
[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54
パークタワー晴海 その3
646:
匿名さん
[2016-02-14 17:45:07]
|
647:
匿名さん
[2016-02-14 17:57:12]
|
648:
匿名さん
[2016-02-14 18:17:09]
銀座の先はどこに延びると思いますか?
銀座から日比谷線直通か東京でTXと直通のどちらかと思っていますが。 |
649:
匿名さん
[2016-02-14 18:17:50]
ここを買うなら地下鉄は晴海通りのほうが近くて良いんじゃない?
まあ、通ってくれさえすれば、環二でも全然問題ない。 当面は地下鉄も期待しつつ、BRTがしっかりと整備されることのほうが重要ですね。 なんちゃってBRTにならないように。 |
650:
匿名さん
[2016-02-14 18:22:09]
|
651:
匿名さん
[2016-02-14 18:22:19]
勝どきに必要なのは、地下鉄では無くて、有効な地下道と駅の大改造だと思うけどな。
|
652:
匿名さん
[2016-02-14 18:35:43]
勝どき駅から月島駅まで地下モール街を作って、トリトンや勝どきの再開発地などを地下道で
繋げる。 そして駅のホームを拡張し、さらに改札を大幅に増やせば、新しい地下鉄なんていらんよ。 |
653:
匿名さん
[2016-02-14 19:08:35]
>>648
そもそもメトロ?都営線じゃない? |
654:
匿名さん
[2016-02-14 19:09:24]
|
655:
匿名さん
[2016-02-14 19:21:22]
|
|
656:
匿名さん
[2016-02-14 20:26:29]
都営線でしょ。
|
657:
匿名さん
[2016-02-14 20:29:42]
|
658:
匿名さん
[2016-02-14 20:41:34]
>>649
晴海通りに駅できても決して駅近とは言えないのに、 それで価格上げられてもってのがある。 そもそも電車使わないので家族用にシャトルバスがあればいい。 晴海通りに地下鉄通したい人は、 どらっとらもそうだが、どうも自分にとって利益があるからとしか見えなくて、 俯瞰して考えると環2より晴海通りという考えがさっぱり分からん。 働きに来てる人間は歩かせればいい。 住んでる人間中心になぜ考えない?と思った時、 そっか晴海通り派は東側に住んでるんだなって思った。 |
659:
美川
[2016-02-14 20:44:36]
東京都の人口ですら2020年以降減少する推計出てるわよ。
固定資産持って長期ローンなんぞ、組まない方がいいわよ〜 |
660:
匿名さん
[2016-02-14 20:55:11]
|
661:
匿名さん
[2016-02-14 21:34:56]
>>660
1年の3分の2の平日に来る2万人の就業者(内中央区民は2000人以下)のために駅をつくるか、 365日利用する選手村18000人のために駅をつくるか。 中央区っていま23区で最も若い夫婦が増えてる区で、 若者が転移してくることに凄く力を入れている。 そんな中央区が住み人よりも区外から来る就業者のために地下鉄を通すなんてことをするだろうか? 冷静に考えればトリトン2万人の就業者がメインにならない事くらい分かるけどね。 |
662:
匿名さん
[2016-02-14 22:03:30]
>>658
>住んでる人間中心になぜ考えない?と思った時、 この考えが間違ってる、鉄道会社目線で考えなきゃダメでしょ。 鉄道会社からしたら住民だろうが就業者だろうが客には変わりない、住民を中心に考える必要どこにある? |
663:
匿名さん
[2016-02-14 22:37:32]
|
664:
匿名さん
[2016-02-14 22:45:17]
|
665:
匿名さん
[2016-02-14 23:10:13]
企業だって立派な住人ですよ。むしろ、潤ってる区は法人税収入がメインなんですから。
トリトンに本社置いてるS商事の納税額、時間あれば計算してみて下さいね。 地下鉄本当にできたら、ご馳走様ですって感じだと思いますよ。 |
この辺りは、今後、郊外から更に働く世代の人が流入してくると思われます。
日本全体の人口は減っていく予測ですが、東京都心への回帰は続くでしょう。
なので高齢化の進み具合は、郊外とは異なるでしょうね。