パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
前スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]
[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54
パークタワー晴海 その3
6624:
名無しさん
[2017-04-16 13:02:28]
|
6625:
口コミ知りたいさん
[2017-04-16 13:06:55]
|
6626:
口コミ知りたいさん
[2017-04-16 13:08:32]
ここを値上がり期待で買うって凄いな。
|
6627:
eマンションさん
[2017-04-16 13:25:51]
|
6628:
マンション検討中さん
[2017-04-16 13:33:36]
値上がりは無理でしょうね。売り出しが高すぎる。
有明の方がすべてに無理がない。 |
6629:
マンション検討中さん
[2017-04-16 14:10:06]
機械換気ってなんですか?24時間換気の事?
|
6630:
匿名さん
[2017-04-16 14:24:13]
|
6631:
匿名さん
[2017-04-16 14:33:01]
|
6632:
匿名さん
[2017-04-16 14:33:23]
|
6633:
匿名さん
[2017-04-16 14:47:31]
>>6632 匿名さん
彼はいつものインフラ乞食だからスルーしたほうが良いよ。 自分で地下鉄を敷く金もないくせに偉そうに行政頼み。 金がない鉄道オタクならここじゃなくて千葉の線路沿いにでも行けばいいのにね。 |
|
6634:
匿名さん
[2017-04-16 14:55:31]
|
6635:
匿名さん
[2017-04-16 14:56:09]
地下鉄できたら、すげー値上がりしそうだね、
|
6636:
匿名さん
[2017-04-16 15:10:00]
有明は所詮江東区ですから、中央区買ってた方が絶対に後悔しない。
|
6637:
口コミ知りたいさん
[2017-04-16 15:19:19]
|
6638:
匿名さん
[2017-04-16 15:20:10]
|
6639:
匿名さん
[2017-04-16 15:21:42]
>>6635
ここは最寄りは月島だからあまり関係ないんじゃないかな。せいぜい微増 |
6640:
マンコミュファンさん
[2017-04-16 15:22:18]
|
6641:
評判気になるさん
[2017-04-16 15:23:50]
|
6642:
匿名さん
[2017-04-16 15:47:38]
|
6645:
マンション掲示板さん
[2017-04-16 16:17:18]
|
だから湾岸道路の方が信号長いんだって。
それにここと有明の比較なのに東雲のタワーなんてどうでもいい。