三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. パークタワー晴海 その3
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-24 13:16:40
 削除依頼 投稿する

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

現在の物件
パークタワー晴海
パークタワー晴海
 
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番(地番)、東京都中央区晴海2丁目2番42(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩12分
総戸数: 1,076戸

パークタワー晴海 その3

6504: 匿名さん 
[2017-04-14 16:36:17]
地下鉄が決まるのはいつ頃なのかの答えは
6505: 匿名さん 
[2017-04-14 17:17:29]
どうせ早く完成できないなら、地下鉄作った方がマシって結論がでたら、大儲けやな。
6506: 匿名さん 
[2017-04-14 17:19:32]
>>6505
いやだからその結論がでるのはいつw
6507: 匿名さん 
[2017-04-14 17:21:07]
まさか、俺が未来からタイムスリップして来たと思ってんの?

予想で良いなら答えるけど、あんたの予想とは違うと思うぜ?
6508: 匿名さん 
[2017-04-14 17:24:02]
>>6507
近いうちに決まるって言ってたから聞いたまで
6509: 匿名さん 
[2017-04-14 17:25:57]
有明は値上がり期待で売れてる訳ですし、ここも同じような状況だと思うよ。
趣向は人それぞれだけど、有明と晴海は上手くセグメント分けできてますよね。

駅遠が嫌なら有明に行けば良いし、豪華共有施設や眺望が好きで中央区ブランドが欲しいなら晴海にすれば良い
6510: 匿名さん 
[2017-04-14 17:28:27]
>>6508 匿名さん
予想で良いなら、3年以内に決まると思うな。

東京オリンピックが盛り上がりだした頃が効果的。目立つよね。

予想くらい自分でやろうな。
6511: 匿名さん 
[2017-04-14 17:29:10]
5年は掛からないと予想。
6512: 匿名さん 
[2017-04-14 17:29:40]
だから地下鉄できてもここは10分はかかるから駅近といえるか微妙
駅も大江戸線より深いだろうし。
クロノだったら5-6分とかで駅近と癒えるとは思うが
6513: 匿名さん 
[2017-04-14 17:31:21]
間違えた 癒える→言える
環2側にできたら15分かかるかもね。
6514: 匿名さん 
[2017-04-14 17:33:28]
>>6510
>>6511
3~5年後ですね了解です。近いうちか?というかすかな疑問はあるけど待ちましょう。
予想もなにも自分は地下鉄が実現するとは思ってないんで。
6515: 匿名さん 
[2017-04-14 17:33:36]
そんなに掛からねーよ。
すげー便利になるぞ。
銀座まで一駅、東京駅まで2駅だっけか。

東京まで5分なんてフレーズで新しいマンションが売られる。坪単価600万は超えるね。
6516: 匿名さん 
[2017-04-14 17:34:12]
数年で大儲けやな。
6517: 匿名さん 
[2017-04-14 17:45:40]
>>6515
銀座まで二駅、東京駅まで三駅ですね。
銀座まで二駅、東京駅まで三駅ですね。
6518: 匿名さん 
[2017-04-14 17:56:19]
>>6501 匿名さん

お前が鉄道会社作って運行させるならできるよ。
ないものねだりするだけなら幼稚園児並だな。
6519: 匿名さん 
[2017-04-14 17:57:25]
>>6493 匿名さん
晴海住民て卑しい奴らばっかりなんだな。

6520: 匿名さん 
[2017-04-14 18:00:28]
>>6517 匿名さん

これは計画案の検討案って書いてある。
つまりなんでも好き勝手なことがいえる、ただの夢だよ。事業性ゼロ。
6521: 匿名さん 
[2017-04-14 18:32:24]
そこに載ってる赤い方のラインの勝どき晴海の近い方でトリトン入口に駅ができた場合でgoogleで探索すると9分
青いラインなら12分
万一環2なら16分

まあ男の大人なら1-2分は早いかもしれないが、大江戸線より深いから
ホームまでには10分じゃつかないね。

駅近になるのはDTとクロノ。ここは永遠の駅遠。

6522: マンション検討中さん 
[2017-04-14 19:16:33]
 永
駅遠い
 に
6523: 匿名さん 
[2017-04-14 19:48:41]
インフラ物乞い
定期的に出てきますね。笑。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる