パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
前スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]
[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54
パークタワー晴海 その3
6284:
マンション掲示板さん
[2017-04-10 09:43:54]
|
6285:
匿名さん
[2017-04-10 09:56:22]
いろんな属性いた方が運営うまくいくと思うけどね
あくまでレベルが高いけど、属性はいろいろってこと 投資でも賃貸でもレベル高けりゃ問題ない。 実際高額賃貸のほうが質はいい。 |
6286:
マンション検討中さん
[2017-04-10 10:16:18]
買って損はなさそう。住人の質が良ければ気持ち良く安心して住めますね。気持ち固まりました。
|
6287:
匿名さん
[2017-04-10 12:23:14]
投資はいるよ、いくら高くても。実需だけでここの相場を維持できると思えないです。
|
6288:
匿名さん
[2017-04-10 13:33:41]
損はないは主観的なこと。
1億失っても満足いくサービスならOKと言う方もいる。 個人的にはオリンピック後2-4割下がっても支払いに問題なければ買っていいのではと思ってる。 |
6289:
匿名さん
[2017-04-10 13:59:31]
人は変わるよ。
高値掴みマンションだと、価格が下がったり金利が上がったりして住人の質がどんどん悪くなる。 2つまえのマンションはそれで売れない管理費滞納者抱えて理事会大変だった。 どんなによいと思っていても自分が逃げられる準備もしておいた方がいいよ。 |
6290:
通りがかりさん
[2017-04-10 14:33:04]
|
6291:
eマンションさん
[2017-04-10 15:43:18]
|
6292:
eマンションさん
[2017-04-10 15:46:23]
|
6293:
マンション検討中さん
[2017-04-10 15:50:17]
実際に申し込むのはカツカツ層だと思う。
予算いっぱいにローン組むような層。 |
|
6294:
匿名さん
[2017-04-10 16:07:13]
|
6295:
匿名さん
[2017-04-10 16:11:03]
>余裕の人だけが集まる
だったら内陸パークコート行けよ 笑 6293のいう人が半分ぐらいいるだろうな >6290さん それはここの80m2築15年予想 当初は固都税込7ぐらいですかね? 車庫など入れて10.5とか。 |
6296:
マンション検討中さん
[2017-04-10 16:13:46]
私もかつかつだけど買うかもしれません。
住民層は角部屋プレミアム億越え層と7000以下層で2分されそうですね |
6297:
マンション検討中さん
[2017-04-10 16:37:49]
私は3件目だから、あんまり考えてないです。
頭金あり属性が良ければ貸してくれるし |
6298:
匿名さん
[2017-04-10 17:43:50]
カツカツには買ってほしくない、余裕がある人のみで。
とか言ってる人がいるマンション嫌だな。何様 7000以下の部屋がこんなにあるマンションのくせによく言うわ笑 |
6299:
匿名さん
[2017-04-10 18:03:03]
68㎡や70㎡の小さな3LDKがこれだけある中、余裕を求められても困るのでは?
みんな欲しくて何とか買おう、売る側はどうにかして買わせようとしている意図がありありの物件ですよね。 |
6300:
匿名さん
[2017-04-10 18:21:51]
余裕ある人もない人も同じマンションだから、隣人同士です。
|
6301:
マンション検討中さん
[2017-04-10 18:26:53]
|
6302:
マンション検討中さん
[2017-04-10 18:39:30]
|
6303:
匿名さん
[2017-04-10 18:42:27]
カツカツが来るとマンションが荒れる元だと思います。ミニマム2本でお願いします
|
投資目的の方は有明行ってもらって、実需のしっかりとした人でコミュニティーが形成されるのは良い事ですね。