三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. パークタワー晴海 その3
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-24 13:16:40
 削除依頼 投稿する

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

現在の物件
パークタワー晴海
パークタワー晴海
 
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番(地番)、東京都中央区晴海2丁目2番42(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩12分
総戸数: 1,076戸

パークタワー晴海 その3

5596: マンション検討中さん 
[2017-03-27 22:55:20]
>>5595 匿名さん
ちょい待ち。晴海レベルでそんな調子乗っとんかい。
あなたどの位稼いでるのよ
5597: 匿名さん 
[2017-03-27 22:56:22]
>>5594 匿名さん

あなたまだマンション検討始めたばかりでしょ。
坪300万円だったらみんなこんなに高いなんていわないよ。
坪350だから物議を醸してる。
5598: 匿名さん 
[2017-03-27 23:03:06]
>>5597 匿名さん
このエリアは出せても坪単価270万だよ
5599: マンション検討中さん 
[2017-03-27 23:05:29]
>>5598 匿名さん
何年したらそこまで下がってくれますかね??
5600: 匿名さん 
[2017-03-27 23:06:11]
確かに年収低くても大手企業サラリーマンなら年収の6倍以上ローン組めちゃいますからね。
年収1200万で9000万円物件買えてしまう。凄いことですね、、
5601: マンコミュファンさん 
[2017-03-27 23:09:03]
>>5600 匿名さん
それだけ低金利ということですよ。経済は流れは早いんです
5602: マンション検討中さん 
[2017-03-27 23:12:18]
>>5595 匿名さん
さすがにこのコメントは意地が悪いですよ。年収でそこまで言いますか?レベルとかひどいな。
5603: 匿名さん 
[2017-03-27 23:12:36]
私も30前半の大企業(たぶん潰れない)で年収1200万程度、貯金は3000万ほどですが、9000は買おうと思いません、そんなにその年収で背伸びするんですか?
5604: 匿名さん 
[2017-03-27 23:26:26]
>>5598 匿名さん
その相場感は古すぎません?
新築で坪270万円って、いまどき辰巳や枝川でも無理じゃないですかね。
5605: 匿名さん 
[2017-03-27 23:28:47]
大丈夫ですよ。あまり周りを気にしないので。背伸びはしたかもね、親には怒られそうです。でも、これから頑張って稼げばいいです。
5606: マンコミュファンさん 
[2017-03-27 23:32:56]
>>5603 匿名さん
それはもう人の価値感の話でしょう。
他人がどうこう言うのは野暮ってものですよ。
それを背伸びと表現することで自分の堅実さをアピールされなくてもいいんですよ??
5607: 名無しさん 
[2017-03-27 23:45:01]
いくら低金利と言っても頭金3000入れても余裕ではないですね。
子供いるなら尚更です。
5608: マンコミュファンさん 
[2017-03-27 23:48:28]
>>5607 名無しさん
田舎のお節介ばあさんですか?
人には色々な価値観と生活があるんだからまずは多様性を受け入れないと。
海外生活長いけど日本はほんとこういう卑屈な人多いね。
5609: マンション掲示板さん 
[2017-03-27 23:50:06]
>>5606 マンコミュファンさん
年収1200で買えますかね?
って質問への回答なんで自分の価値観でいいんじゃないですかね?
5610: 口コミ知りたいさん 
[2017-03-27 23:52:38]
>>5606 マンコミュファンさん
年収1200で買えますかね?
って質問への回答なんで自分の価値観でいいんじゃないですかね?
5611: 検討板ユーザーさん 
[2017-03-27 23:54:28]
>>5603 匿名さん
潰れない会社なんてないよ。
あと潰れなくてもリストラあるし、病気にだってなる。
それにしてもその年収で貯金3000万って凄いね。
5612: マンション検討中さん 
[2017-03-28 00:03:29]
>>5608 マンコミュファンさん
多様性って数字に関して使わないけどね。
あと価値観を語られるとここで何を語っていいことやら?

5613: マンコミュファンさん 
[2017-03-28 00:03:45]
>>5610 口コミ知りたいさん
違うよ。年収いくらなら買えますか?だよ。
ほら提示しなきゃ。いくらなら買える?
5614: 口コミ知りたいさん 
[2017-03-28 00:09:01]
>>5608 マンコミュファンさん
ここは日本。
郷に入ったら郷に従え。
中途半端に海外生活長い方が微妙な人多いよ。
でも田舎のお節介ばあさんって日本風だね。笑
5615: 評判気になるさん 
[2017-03-28 00:13:45]
貴方がかの有名なグローバルくん!
初めまして!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる