パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
前スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]
[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54
パークタワー晴海 その3
5366:
匿名さん
[2017-03-24 22:17:43]
|
5367:
匿名さん
[2017-03-24 22:18:18]
国土交通省のページも探してごらん。
|
5368:
匿名さん
[2017-03-24 22:19:13]
地下鉄はほとんど決まりだよ。
ちなみに、去年から中央区は予算付けて検討始めてる。 |
5369:
匿名さん
[2017-03-24 22:25:51]
|
5370:
匿名さん
[2017-03-24 22:25:54]
国土交通省の評価ではトリプルA評価だったんじゃ?
|
5371:
匿名さん
[2017-03-24 22:27:15]
まあ、近いうちに決まるんじゃ無い?
必要性もあるし。 |
5372:
マンション検討中さん
[2017-03-24 22:34:20]
モデルルーム見て価格教えてもらったけど
やや安いか、適正かな、となりのクロノとティアロの中古と、すみふの完成在庫のドゥトゥールと比べて見なよ |
5373:
匿名さん
[2017-03-24 22:42:27]
ドゥトゥールの売れ残りと同じ路線?
|
5374:
匿名さん
[2017-03-24 22:49:21]
まあ、でも、地下鉄が決まると信じて(騙されて)湾岸買う人がいても、良いのでは?
景気回復になるし、(本人とその家族以外)誰が困るわけでもない。 |
5375:
匿名さん
[2017-03-24 23:00:04]
でも、決まる前に買わないと儲からないよ。
|
|
5376:
匿名さん
[2017-03-24 23:01:03]
ドトールは住友路線。
ここはディズニー路線。 豪華なマンションなのは共通。 |
5377:
匿名さん
[2017-03-24 23:03:14]
決まらなったら下がるかもよ。
|
5378:
匿名さん
[2017-03-24 23:05:35]
|
5379:
匿名さん
[2017-03-25 00:05:53]
地下鉄ができるとか決まってもいないことをいうのは風評だよ
|
5380:
匿名さん
[2017-03-25 00:25:06]
現実の世界の不動産売買で
近いうちに決まるなんて語ったら詐欺 になっちゃうよ。 |
5381:
マンション検討中さん
[2017-03-25 00:36:43]
地下鉄できるよ商法はやめた方が良いですよ。まず無理。最短で決まっても開通まで20年くらいかかるかと。決まっていたBRTも流れそうですし、、
|
5382:
通りがかりさん
[2017-03-25 01:14:30]
|
5383:
匿名さん
[2017-03-25 01:30:27]
地下鉄の可能性はゼロではないから、別に決まるかもの話をしてもいいんじゃない。TX延伸は交通審議会だったっけ、あったよね。
BRTがなくなるのはまずないだろうから、地下鉄なんか絶対できないし、BRTも流れるって言う人のほうが欺瞞的です。 |
5384:
匿名さん
[2017-03-25 01:38:46]
それより環2はどうなるんだろう?
築地市場を残すとか勘弁して欲しい・・・ 晴海通りがパンクしてしまうよ |
5385:
匿名さん
[2017-03-25 06:07:38]
地下鉄は割とすんなり決まるんじゃない?
国土交通省の評価もトリプルA評価だったし。 知らないならのらえもんブログ見てごらん。 |
初心者ならのらえもんさんのブログが参考になる。