三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. パークタワー晴海 その3
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-24 13:16:40
 削除依頼 投稿する

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

現在の物件
パークタワー晴海
パークタワー晴海
 
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番(地番)、東京都中央区晴海2丁目2番42(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩12分
総戸数: 1,076戸

パークタワー晴海 その3

5323: 匿名さん 
[2017-03-24 19:38:17]
パークタワー晴海も、平均坪単価350万に臆する事なく、中央区アドレスの新築では最安値という切り分け、そして近隣未入居中古との切り分け、あるいはディズニータワマンとそうで無いものの切り分けができる者だけが勝利できるのかもしれない!?
5324: マンション検討中さん 
[2017-03-24 19:39:48]
自分の勝利とは何かをはっきり考えた人は勝者だよ。
5325: 匿名さん 
[2017-03-24 19:41:13]
>>5322
>>5323
だからー
ツイッターのコピペは何なの。
5326: 匿名さん 
[2017-03-24 19:43:29]
https://this.kiji.is/217488092278816771

東京臨海部に「英語村」
小中高生年20万人受け入れ
2017/3/23 12:39
 東京都教育委員会は23日、小中高生が英語だけを使う環境を体験し、実践力を身に付けるための施設として開設を検討してきた「英語村」の概要を公表した。江東区の臨海部のビルを利用して、年間20万人の子どもたちを受け入れ可能な施設とする。2020年の東京五輪・パラリンピックを前に18年9月の開業を目指す。

 都教委によると、都道府県が中心となってこうした施設を開設するのは全国で初めてという。

 施設名は「TOKYO GLOBAL GATEWAY」。江東区のビルの1~3階に整備し、主に小学5年生から高校生までの利用を想定。
5327: 匿名さん 
[2017-03-24 19:44:02]
グローバル化に合わせて、政府が動き出した。
5328: 匿名さん 
[2017-03-24 19:46:56]

南側70平米8000万円でもそれを数百人単位で買ってくれる人を集められるんなら何の問題もない。
5329: 匿名さん 
[2017-03-24 19:47:55]
数年後にはこの価格は安かったなーって思うんだろうね。
5330: マンション検討中さん 
[2017-03-24 19:49:00]
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
5331: 匿名さん 
[2017-03-24 19:50:21]
マンション買った事ないの?
管理組合は、管理会社がやってるから大変な事はないよ。

理事長が変なのに絡まれる程度。(笑)
5332: 匿名さん 
[2017-03-24 19:51:01]
まあ、人気マンションだって事でしょうねえ。
5333: 匿名さん 
[2017-03-24 19:56:30]
激安では無いけど、適正価格だと思うけどね。

そもそも激安で買えるとデマを垂れ流した奴が悪いんだよな。

マンションコミュニティって、安値連呼して、高い高いの大合唱で相場感が狂うから、あまり見ないようにしてたけど、ほんと酷いな、ここ。
5334: マンション検討中さん 
[2017-03-24 19:59:00]
>>5331 匿名さん
いやいや、総会での修繕の決定やら、管理方法の変更やら大変ですよ。

あなたこそタワマンの管理組合やったことないんじゃないですか???
5335: マンション検討中さん 
[2017-03-24 20:00:08]
>>5333 匿名さん
タワマンスレは、ネガとポジの対立が半端ない。。。
5336: 匿名さん 
[2017-03-24 20:00:49]
修繕は修繕計画に沿ってやるだけだから何も大変なものは無い。

管理方法の変更ってなんだ?
規約の変更のこと?
5338: 匿名さん 
[2017-03-24 20:02:05]
湾岸地下鉄が決まるだけで大儲けできるマンションだからね。
5339: マンション検討中さん 
[2017-03-24 20:02:06]
>>5332 匿名さん
人気というか注目マンションであることは間違いないかと。

値ごろ感を期待してからのフリーフォールがあり、それを口にすると、モンスターポジに噛みつかれるという。。。
5340: マンション検討中さん 
[2017-03-24 20:04:33]
>>5338 匿名さん
新線できたらいいですよね、ただ、新駅できてもさばききれるのかな、この人口爆発笑
5342: 匿名さん 
[2017-03-24 20:05:05]
だったら地下鉄追加してくださーい。
5343: 匿名さん 
[2017-03-24 20:05:44]
BRTと、地下鉄とゆりかもめ。
これだけ増えればなんとかならんかな。
5345: マンション検討中さん 
[2017-03-24 20:06:34]
[No.5337~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる