三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. パークタワー晴海 その3
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-24 13:16:40
 削除依頼 投稿する

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

現在の物件
パークタワー晴海
パークタワー晴海
 
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番(地番)、東京都中央区晴海2丁目2番42(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩12分
総戸数: 1,076戸

パークタワー晴海 その3

5183: 匿名さん 
[2017-03-23 06:11:54]
逆に大儲けの可能性もあるのが、晴海、有明。
5184: 匿名さん 
[2017-03-23 06:13:55]
>>5182 匿名さん
中古も値上がりするのでは?
5185: 匿名さん 
[2017-03-23 06:15:46]
もうけ気にするならここじゃなくてクロノ
有明ならブリリアマーレとか
5186: 匿名さん 
[2017-03-23 06:20:58]
中古は間取り選べないじゃん。
良い間取りは高いし取り合いになるし。
3年待っても出てこない事だってある。
5187: 匿名さん 
[2017-03-23 06:22:13]
クロノで坪単価320出すくらいなら、ここの北向き低層なら290万円からありますし,
5188: 匿名さん 
[2017-03-23 06:24:59]
スペックは申し分無い。オレの心も鷲掴み
高級感も十分。嫁の心も鷲掴み
ディズニーの雰囲気も楽しめる。嫁と娘の心も鷲掴み

よく考えられてるよ。ほんと。



5189: 匿名さん 
[2017-03-23 07:14:22]
豪華だけど高級感はないかな・・・。
5190: 匿名さん 
[2017-03-23 07:43:38]
豪華も正確には豪華風だけどな。
プールとかぶち抜き高層ラウンジ、屋上散歩とかそういうのあるわけじゃないし。

池はある。しかし近所の小学生も使える・・・。
5191: 匿名さん 
[2017-03-23 08:03:00]
十分に豪華ですがな(笑)
トランプタワー以外は全部豪華風にするの?(笑)
5192: 匿名さん 
[2017-03-23 08:04:44]
金箔貼ってないから豪華ではなく豪華風。
先ずは全部金箔を貼ってから、豪華を名乗っていただきたい。
5193: 匿名さん 
[2017-03-23 08:06:26]
>>5165 匿名さん
恵比寿や赤坂や六本木だと、坪単価600万から800万くらい出さないと同じスペックは買えないよ。
5194: 匿名さん 
[2017-03-23 08:08:21]
築地ですら坪単価600万円超えてるのに、晴海だけ激安で買える訳ないでしょ。
そもそも激安で買えるとデマを流した奴、本当に腹が立ちます。
5195: 匿名さん 
[2017-03-23 08:09:14]
>>5189 匿名さん

すげー高級感あるよ。これより高級感目指すと、また価格が上がるのでは?金箔でも貼ります?(笑)
5196: 評判気になるさん 
[2017-03-23 08:13:44]
>>5188 匿名さん
うちは家に帰ったら夢から醒めたよ。
だって生活利便性には関係ない共有部ばかりなんだもんな。南の眺望も決して良くないし。
湾岸素人ではないから騙されないよ。
5197: 匿名さん 
[2017-03-23 08:19:16]
そういう人は有明へゴー。(笑)
5198: 匿名さん 
[2017-03-23 08:19:57]
単に収入低すぎて買えないだけだったりして(笑)
5199: 匿名さん 
[2017-03-23 08:30:58]
みんな、有明と晴海で迷ってるんだねえ。
我が家も同じです。
5200: 匿名さん 
[2017-03-23 08:36:37]
いずれにせよ売り急がない戦略なんでしょうね。
5201: 匿名さん 
[2017-03-23 08:38:45]
ただ、築地とかと違って、やっぱり晴海は
都心の外周部的なイメージはあるんだよね。
地理的にも交通網的にも。
だから都心までの交通手段や時間が話題になる。
設備をやたら豪華スペックにするのもその裏返し。
5202: 匿名さん 
[2017-03-23 08:42:39]
うーん、都合の良い解釈だなあ。。。

開発余地がある事を言われてるんだろうけど、それって今後値上がりの要素にしかならんぞ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる