パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
前スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]
[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54
パークタワー晴海 その3
5123:
匿名さん
[2017-03-22 20:56:10]
|
5124:
匿名さん
[2017-03-22 20:58:07]
官僚や政治家向けという事ですね
|
5125:
匿名さん
[2017-03-22 21:03:41]
政治家対象なら、地下駐車場と専用入り口くらいないと。
|
5126:
マンション掲示板さん
[2017-03-22 21:20:50]
|
5127:
マンション検討中さん
[2017-03-22 21:42:38]
官僚や政治家は買わないよ
ていうかディズニー風好き国政担当がたくさんいる国って先行きどうよ |
5128:
マンコミュファンさん
[2017-03-22 21:51:22]
|
5129:
マンコミュファンさん
[2017-03-22 21:51:26]
|
5130:
マンション検討中さん
[2017-03-22 21:55:39]
家族、子供がターゲットのように見えるが、この値段から考えると、大人がターゲットなんじゃないの?
じゃぶじゃぶ池を子供が使うという先入観を無くした方がいい。 |
5131:
匿名さん
[2017-03-22 22:00:38]
のらえもんさん苦しい感想だなー
http://wangantower.com/?p=13531 |
5132:
匿名さん
[2017-03-22 22:13:06]
|
|
5133:
マンション検討中さん
[2017-03-22 22:16:27]
湾岸タワーVer.3.0
差別化されてて豪華だけど価格もお高いっていう一部お金持ち以外には残念マンション |
5134:
匿名さん
[2017-03-22 22:22:49]
まあ、高いのは住民層良くなるから歓迎です。
もう、湾岸を安く買える時代は終わったのかもね。 |
5135:
匿名さん
[2017-03-22 22:23:53]
知り合いの財務官僚は晴海にタワーマンション買ったんだよな。
なんか、予測してたのかも。 |
5136:
匿名さん
[2017-03-22 22:25:06]
こんな交通不便な立地で坪350ってあり?最近のマンション高すぎじゃない?ランドスケープがマンション史上最高に面白いのは認めます。けど350はないだろ。
|
5137:
匿名さん
[2017-03-22 22:26:06]
都心は600万とか800万とか当たり前だからねえ。
湾岸だけ安く買えるって訳にはなかなかいかないよね。 |
5138:
匿名さん
[2017-03-22 22:27:21]
350万なんて結構安い方なんじゃないですか?
流石にデベもボランティアじゃないですから、晴海だけ激安で売る訳ないと思いますよ。 |
5139:
匿名さん
[2017-03-22 22:33:40]
外国人需要も厚そうですね。
ディズニーは国際的に強いし、ホテル代わりに使うなら通勤は全く問題にならない。掲示板の評判も見ないから関係ない。 |
5140:
マンション検討中さん
[2017-03-22 22:34:52]
湾岸のタワマン連合でフットサル大会とか現にやってるからなあ。そういうアクティブな大人に合ってるマンションだな。
|
5141:
匿名さん
[2017-03-22 22:35:29]
でもクロティアの最近の中古成約は310-320程度まで落ちてきてるけど、この2物件よりは仕様や計画がいいのと新築という条件含めても妥当な相場より20くらい高い気がする。
|
5142:
匿名さん
[2017-03-22 22:37:46]
>5139
アメリカとか欧州ではディズニーは日本のような特別な存在ではないよ。しかも今回はオリエンタルランド監修であってディズニーではない。外人はオリエンタルランドなど誰も知らん。 |
環2が開通したら晴海5丁目交差点から虎ノ門エリアまで車で5分ですよ
ヒルズのトンネル出たら霞ヶ関ですよ
スーパー立地じゃないですか(^-^*)