三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. パークタワー晴海 その3
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-24 13:16:40
 削除依頼 投稿する

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

現在の物件
パークタワー晴海
パークタワー晴海
 
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番(地番)、東京都中央区晴海2丁目2番42(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩12分
総戸数: 1,076戸

パークタワー晴海 その3

4923: マンション検討中さん 
[2017-03-20 20:39:55]
天井高260はいいですね。
今265に住んでるけど天井高いのはすごく気持ちがいい。
DTは高級感があったけど天井高が低かった。洗面浴室なんて特に酷かった。
SKYZはベランダがすりガラスなのが痛かった。スカベイともに物件自体は良かったけど豊洲駅が遠かった。
ここも専有は良いし物件自体も良いけど駅が遠い。賃貸やリセールで駅遠はやっぱり不利かな。値上がりは求めない。値下がりさえしなければいいんだけど。
建物の外観はクロノティアロが一番好きです。
4924: マンション検討中さん 
[2017-03-20 20:50:49]
>>4917 マンション検討中さん

賃貸管理はアパートじゃないから考え無くても問題無いのでは。タワマン投資のメリットの一つは管理の煩わしさが少ない事。

資産運用を考える際、初期投資を抑えるのは基本だと思いますが、出口まで考えると新築低層階のメリットが勝つのでは。
あくまで低金利メリットを生かす為なら。

オールキャッシュなら同意。単純な資産の組み換えメリットもあるので。
4925: マンション検討中さん 
[2017-03-20 21:05:36]
>4920
私の時には
印刷が間違っていて最終決定ではない。
最終決定は少しおまちください。
近い方はほぼ決定ですが

でしたよ。
そんな疑わないでよ2ルート書いてたの知ってるよ。
モニターはiiyamaだったねとか書いてみる。
4926: マンション検討中さん 
[2017-03-20 21:10:07]
4924さんのおっしゃることもよくわかりますよ!
4927: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-20 22:02:51]
横からすいません。
MRまだ行ってないのですが、2ルートはどちらが候補になっているが教えていただけないでしょうか?
噂だと月島、東京だと聞きましたが…
4928: マンション検討中さん 
[2017-03-20 22:09:30]
マンマニさんとかのらえもんさんがもうアップしたみたいから書くけど、月島/銀座と豊洲/銀座(土日)かな
4929: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-20 22:11:54]
ありがとうございます!
4930: 匿名さん 
[2017-03-20 22:47:32]
エレベーター、かなり遅いですね。
105[m/s](低層用)~180[m/s](高層用)って、湾岸最低レベル?
クロノティアロは180[m/s](低層用)~240[m/s](高層用)ですよね。
4931: マンション検討中さん 
[2017-03-20 23:17:28]
相場より高く売るのと実際に売れるのとは違うよね。ココが注目されたのは時勢と立地条件を考慮して相場よりも安く売り出すのでがという期待値が高かったから。さてどうなるでしょう
4932: 匿名さん 
[2017-03-20 23:22:06]
>>4930 匿名さん
それだけ速いとメンテ料が跳ね上がりますので、その対策かもですね。
4933: 匿名さん 
[2017-03-20 23:34:42]
>>4907 匿名さん

貴方大丈夫?
日本は世界中に投資(金貸)して利息で儲けている世界最大の債権国。それも25年前からね。GDPは成長率。
成長し切った日本はマイナス成長が続かなければ無問題。
4934: 匿名さん 
[2017-03-20 23:52:48]
>>4909 マンション検討中さん

貴方の頭だと日本では***で嫉妬人生まっしぐらかもね。

例 フランスは1人あたりのGDP日本の半分。

1人あたりのGDPは生産年齢人口が多ければアップするだけで、それで豊さは測れない。
豊さは自国通貨が高く、その通貨で沢山の物が手に入ること。簡単に言えば
他国に比べて通貨に信用があるかだ。

豊な国=強い通貨=日本
4935: 検討板ユーザーさん 
[2017-03-21 00:01:52]
エレベーター遅いね。
DTも高層階は240m/s。ランニングコストを削ってるKTTでも低層150m/sの高層210m/s。ちなみにGFTは120m/s(笑)
4936: 匿名さん 
[2017-03-21 00:02:13]
シャトルバス、豊洲はなしになったと聞きました。
月島と東銀座ですよね?
4937: 匿名さん 
[2017-03-21 00:21:49]
>>4936 匿名さん
豊洲は土日だけだったような。
4938: 匿名さん 
[2017-03-21 08:03:45]
スペック的には申し分無いですね。
ディズニー感も強めで子供も大喜びでした。

三井さんは凄いね。おじさんの心も鷲掴み。子供の心も鷲掴み。(笑)

徒歩12分のデメリットを価格で調整せずに、スペック上げて企画で押して来たのは、優秀な企画担当が居るんだろうね。サスガです。
4939: 通りがかりさん 
[2017-03-21 08:06:43]
>>4887 匿名さん

相変わらず痛い自称専門家
まったく当たらない(笑)
4940: 匿名さん 
[2017-03-21 08:09:57]
クロノとティアロも高スペックでびっくりしたけど、ここも負けずと高スペックだね。

エレベーターって、多少遅くても良いと思うよ。急ぎがちな朝は各駅停車で速さ活かせないし、速いのは時間に余裕のある土日くらいでしょ?

高速エレベータのメンテは大変よ。
4941: マンション検討中さん 
[2017-03-21 08:19:35]
夢の国仕様は維持管理コストをかけてしっかりやらないとスラム街になるよ。
4942: マンション検討中さん 
[2017-03-21 08:21:46]
正直価格見てビックリ。
立地その他見積もっても坪単価250-270くらいだと思ってました。
郊外の富裕層狙いなのかな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる