パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
前スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]
[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54
パークタワー晴海 その3
4703:
匿名さん
[2017-03-19 09:19:17]
|
4704:
匿名さん
[2017-03-19 09:28:51]
おお、そこ、俺が気に入ってるところだよー。
へえ、やっぱり色んな人がいるもんだね。 |
4705:
匿名さん
[2017-03-19 09:31:15]
タワマンの管理組合理事会経験者か否かでで評価は割れると思う。
|
4706:
匿名さん
[2017-03-19 09:35:12]
管理組合より自治会の方が大変だと思う。でもいろんなイベントがあって人生は楽しくなるだろうね。
|
4707:
匿名さん
[2017-03-19 09:37:19]
激安で販売してくれると思ってたんだけど、やっぱり周辺価格に配慮してきましたね。
まぁ、それはそれで想定内でありますし、思ったより高くないという意味では嬉しい誤算でもありますので、問題ないのですが。 やっぱり晴海の開発は気になりますね。本当にオリンピックに向けて開発が進むのか。見守っていきたいと思います。 |
4708:
匿名さん
[2017-03-19 09:46:56]
企画としては、晴海と有明、まったく逆方向コンセプトできましたね。
好みで選べって事でしょうか。 |
4709:
匿名さん
[2017-03-19 10:36:26]
|
4710:
匿名さん
[2017-03-19 10:43:20]
|
4711:
匿名さん
[2017-03-19 11:15:40]
1年延期してなきゃ10%以上はお値段安かったろうな…
|
4712:
マンション検討中さん
[2017-03-19 11:22:35]
確かに思ってたより高い。どう読んだのかな
|
|
4713:
評判気になるさん
[2017-03-19 11:25:19]
PER高そうだな...
|
4714:
匿名さん
[2017-03-19 12:37:14]
株価かよ(笑)
|
4715:
匿名さん
[2017-03-19 12:38:24]
私は思ったより安かったです。あんまり安いと住民層も下がるので、こんなもんで良いのでは?
|
4716:
匿名さん
[2017-03-19 12:40:08]
そもそも、激安で販売されるとデマを垂れ流したネガが悪いよなー。
騙された初心者は、がっかりして意気消沈。 実際には周辺価格に合わせた良い適正価格でしかないのにね。 |
4717:
口コミ知りたいさん
[2017-03-19 13:21:06]
>>4716 匿名さん
そうですね。激安だったらティアロ・クロノ購入者から嫌がらせされますよ(笑) 少なくとも将来性が無いから、損切りで叩き売るマンションじゃないと考えると長い目でみた資産的には良いんじゃ。 と自分を納得させてみる。 |
4718:
匿名さん
[2017-03-19 13:26:57]
スペック高くしてる時点で、高く売りたいんだろうなって予想つきそうなもんですけどね。
ビジネスやった事ある人なら分かるでしょうが、安売りする物件は必ずスペックが落とされます。高い物件との差別化が必要だからです。 |
4719:
匿名さん
[2017-03-19 13:38:18]
まぁでもパークタワー晴海、平均坪単価340越えでも、今の中央区アドレスの新築物件の中ではおそらく最安値な事も確か。
中央区最果ての立地だから最安値、それはそれで筋は通っている。 |
4720:
匿名さん
[2017-03-19 13:40:37]
パークタワー晴海、シアター面白すぎてテンションMAXでした!!
さいこーに面白い!!! |
4721:
匿名さん
[2017-03-19 13:41:28]
これは興奮してしまいました!
心を鷲掴みされたかも。パークタワー晴海おそるべし。 |
4722:
匿名さん
[2017-03-19 13:42:06]
パークタワー晴海、3LDKのざっくり坪単価。
南 22-24階 372万円 東 22-24階 351万円 西 7-9階 319万円 北 7-9階 297万円 眺望があるところとそうでないところの差が激しい。。。 |
逆。建物のグレードは良いが企画がひどい。
野宿だの焚き火だのバスケだの、トラブルの種が目白押し。
管理組合は苦労するよ、これは。