三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. パークタワー晴海 その3
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-24 13:16:40
 削除依頼 投稿する

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

現在の物件
パークタワー晴海
パークタワー晴海
 
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番(地番)、東京都中央区晴海2丁目2番42(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩12分
総戸数: 1,076戸

パークタワー晴海 その3

4503: 匿名さん 
[2017-03-17 12:56:13]
高い方が住民層が良くなるからね。
他に同じくらいの価格でよいところがあるって言うのなら教えて下さい。
割とマジで。
4504: eマンションさん 
[2017-03-17 13:14:07]
>>4502 匿名さん

ここを銀座徒歩圏と言える方は、かなりの健脚。車の排気ガス吸いながら銀座までなんて気が遠くなります。笑
確か、ここはピンポイントでスーパーだかなんたかの配達圏外だと言う書き込みが以前ありましたね。
4505: マンション検討中さん 
[2017-03-17 13:19:21]
まあ、もう300-330ってほぼコンセンサスだけどね。

バブルのころ分譲されて終わってから入居になったマンションの隣に住んでた。
全部屋億以上。
いい人多かったが、投資用で住んでない人も多く、その後資産的にマイナスになるにつれて
賃貸出し、損切り転売が増えて住民層悪くなった。持ちつづけている人もマイナスだから羽振りは悪くなる。

つまり、いい人が長く住むには資産的にマイナスにならないことも重要。
その意味でこの相場のタイミングで370なんて危険すぎる。

逆に値上がりすぎたマンションでも同じことは起こる。


日経に、ついに武蔵小杉三井で実質50万引きスタート、という記事が2日前ぐらいにあったこのタイミングでは
300ちょいは無難なラインだと思うよ。
4506: マンション掲示板さん 
[2017-03-17 13:30:25]
>>4503 匿名さん

同じくらいなら安いのでは?
高いところはもっと内陸探したら?
億超えはザラです。浜離宮の所とか。
高いほど住民層が良くなるとは経験されたのかな?
性格悪い人もいるけどね。中国人もいるし。
それは金額ではない。
4507: マンション検討中さん 
[2017-03-17 13:32:58]
>>4496 口コミ知りたいさん

販売価格を高くしてほしいなんて本当に思ってるのかな。坪単価350なんて誰が買うんだろう
4508: 匿名さん 
[2017-03-17 13:34:17]
>>4503
その返し飽きた・・・

割とマジで他のお勧め上げても「都心だから高い」とか「駅近だけど高い」とか、
「タワマンじゃない」とか「三井じゃない」とか、挙句「ディズニー風じゃない」っていう、
無いことを前提に否定されるから堂々巡りというか意味ないというか悪魔の証明に近い
4509: マンコミュファンさん 
[2017-03-17 14:05:35]
>>4488 マンション検討中さん
何もよさを見いだせないのに
なぜ説明会にいくのですか?
ここは
駅近に拘る人が買うマンションではないですよ


4510: 匿名さん 
[2017-03-17 14:06:52]
>他に同じくらいの価格でよいところがあるって言うのなら教えて下さい。
割とマジで。
そういう他力本願かつ他人を下に見てるような方は武蔵小杉か幕張4500戸がふさわしいですよ。
たぶん似た人も多いでしょうから。
ここはいろいろな方がいると思いますよ。
4511: 評判気になるさん 
[2017-03-17 14:07:42]
>>4503 匿名さん
坪50万円の住民レベルの差なんてたかが知れてるよ。
だったらパークコート青山とか買えば?
どうせここのプレミアムすら買えない層でしょ?
無理せず安く買って他にお金使った方がいいよ。
割とマジで。
4512: 名無しさん 
[2017-03-17 14:09:37]
>>4495 マンション掲示板さん
なんで勝どき駅なの?
ここは月島駅ですけど?
最寄り駅までの話ね、ちゃんと読んでね。
4513: マンション掲示板さん 
[2017-03-17 14:11:28]
>>4507 マンション検討中さん

確かに。
他のデベの営業じゃないの?笑
高くして儲けてくださいって
買う側ではないね。
買えない人のたわごとか?
4514: eマンションさん 
[2017-03-17 14:13:18]
>>4493 検討板ユーザーさん
平均で5分?どこのタワー?
というか何故ここの人達は自分だけタワーに住んでるの思い込んでるんだ?
住み替え派も半数くらいいるからね。
あと下まで何分とか、ドアツードアとか、他の低層マンションでも朝は数分は掛かりますから。
4515: マンコミュファンさん 
[2017-03-17 14:15:03]
>>4513 マンション掲示板さん
スミフ有明が4月に要望書を出す段階なので、こちらも高いですよ〜って投稿が増えるのも分かる気がする。
4516: 通りがかりさん 
[2017-03-17 14:17:57]
>>4512 名無しさん
駅へのアプローチの事です。
夜とか、歩くとちょっと女性なら怖い人もいるかと思える。
現に家内は嫌だと言ってます。
勝どき駅なら道路も広く安全。
住むならエリアを見るのは大事ですしね。
灯りも暗めなのですよ。歩いてみると。
でも検討してるのは、三井の物件が気に入ってるからです。前も住んでたし。
4517: eマンションさん 
[2017-03-17 14:24:41]
>>4516 通りがかりさん
家庭内の話は家庭内でお願いします。
4518: 評判気になるさん 
[2017-03-17 14:38:34]
>>4517 eマンションさん
イーマンションさんと言うハンドルからして
否定的な意見は受け付けないようですな。笑
良い悪いを比較して結果どちらが勝つかだと思いますよ。
環境だったり値段だったり建物だったり。
決して検討スレから外れているとは思わないけど?

4519: 名無しさん 
[2017-03-17 16:12:15]
>>4518 評判気になるさん

うちも女の子2人いるので、
駅までの環境は気になります。
夜は、ちょっと寂しいですかね。
歩道が狭く薄暗い。
仕事疲れで、歩道橋でさらに追い討ち。
ちょっとキツイかなぁ〜
横断歩道が欲しい。
4520: 評判気になるさん 
[2017-03-17 16:54:44]
週末に予定価格出るのかな?報告よろです。
4521: 周辺住民さん 
[2017-03-17 16:55:18]
このあたりの住民(女)です。
確かに、月島駅までの電気はちょっと暗いよね、
自分も気になります><
4522: 匿名さん 
[2017-03-17 18:04:53]
区役所に要望すればすぐにつきそう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる