三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. パークタワー晴海 その3
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-24 13:16:40
 削除依頼 投稿する

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

現在の物件
パークタワー晴海
パークタワー晴海
 
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番(地番)、東京都中央区晴海2丁目2番42(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩12分
総戸数: 1,076戸

パークタワー晴海 その3

4342: 匿名さん 
[2017-03-12 11:44:41]
待ってる間に40歳超えてローンが組めなくなる人って、結構居ますからねえ。
4343: 匿名さん 
[2017-03-12 11:45:32]
>>4342 匿名さん
そんな人いないでしょ
4344: 匿名さん 
[2017-03-12 11:45:53]
できれば、30代前半までにローンは組んでおきたい。
4347: 匿名さん 
[2017-03-12 11:49:18]
居ますよ。
歳をとると、どんどんローンが組みにくくなります。
4348: 匿名さん 
[2017-03-12 11:56:28]
少なくとも、30代になってから「安くなるまで待つ」(笑)なんてのは、最悪の選択肢。

安くなるまで待つなら20代中頃から探しておかなきゃ。

だいたい10年とか15年スパンだから、次に安くなるのは10年後。

10年後、その時に何歳かどうかが重要になる訳です。

子供は10年後何歳か?引っ越しできるか?自分は何歳か?ローンは組めるか?

色々考えてベストな判断が必要ですよ。
4349: 匿名さん 
[2017-03-12 12:03:05]
>>4348 匿名さん

だからその時にローン組むから心配してくれなくても大丈夫だって(笑)
4351: 名無しさん 
[2017-03-12 12:50:31]
ここの価格表はいつ発表ですか?
4355: 匿名さん 
[2017-03-12 16:33:59]
4295さん

あなたの議論は小学生のおこずかい=自分の少しのお金と自分の買いたいもの・・・の議論です。
金利はそんなことで決まりませんのでご安心を。
とにかく日教組がゆとりとかなんとか言ってこういう物事を考えることができない日本人を大量生産してしまった・・・こんなことが続くと中国に代わって日本が世界の工場に逆戻りしてしまいますよ。

90%位はの人たちはまともですが5%がとにかく問題。これもスマップの世界に一つしかない何とかというバカな歌が流行ったせいでしょうか???
4356: 匿名さん 
[2017-03-12 17:47:30]
>>4349 匿名さん

早めにローンは組んだ方が良いですよ。
年取るとローンは組めなくなりますから。
4357: マンション検討中さん 
[2017-03-12 18:38:39]
4295さんは所与の金利水準でのM2を考慮した日本の現実的な不動産ファイナンスについて言ってるだけで、
金利がどう決まるかについて言ってるわけではないと思いますが。
4358: マンション掲示板さん 
[2017-03-12 18:42:45]
ローン組んでまで固定資産持つ意味なくなる時代になりますよ、あと少しで
4359: 匿名さん 
[2017-03-12 18:53:29]
意味わからん。あと少しでなんかあんの?
4360: 匿名さん 
[2017-03-12 20:42:41]
なぜかここ、他のレベル低いスレに輪をかけてレベル低いよなw
管理組合とか暗礁に乗り上げそうだw
まぁ私も同程度なのかもしれないが
4361: 匿名さん 
[2017-03-12 21:29:34]
ババ抜きが始まってるエリアでババ掴むカモ。
ここ買ったら終わりなのに、わかんないんだね〜
4367: 匿名さん 
[2017-03-12 22:24:43]
JV化公表後、一段と荒れてますね。
4368: 匿名さん 
[2017-03-12 22:35:38]
ほんと、些細な事に何を大騒ぎしてるのやら(笑)
4369: 匿名さん 
[2017-03-12 22:37:06]
売主の三井自身が真っ先に逃げの体勢に入っていることが明らかになった訳だからねえ。。
4370: 匿名さん 
[2017-03-12 22:51:32]
ええやん、些細な事に大騒ぎしても盛り上がらんよ。
4371: 匿名さん 
[2017-03-12 22:52:01]
パークコートもJVありますしねぇ。
4373: 匿名さん 
[2017-03-12 23:17:36]
>>4369 匿名さん
売主から販売代理に変わったのには驚きました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる