前スレが1000件を超えているので、床暖房は必要か?の PART2です。
実際のところ必要でした?要らなかった?
床暖房について、引き続き情報交換しませんか。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28850/
[スレ作成日時]2015-09-14 20:11:09
床暖房は必要か? PART2
661:
匿名さん
[2015-11-21 17:25:04]
|
||
662:
匿名さん
[2015-11-21 18:07:41]
>658
家の蓄熱量に影響を受けます、蓄熱量が多い程、差はなくなります例えばRC住宅の外断熱ですと推測ですが1~2℃程度。 概略計算しますと内部発熱660kw/月だけで維持できる平均室温は外気温度17℃+6.2℃=23.2℃。 日射は195kw/月で日射時間は6時間/日です、6時間は平均室温を上昇させます23.2℃+7.3=30.5℃ 蓄熱量がゼロとすれば日射の有る時の平均が30.5℃でない時が23.2℃。 高高住宅はよく熱こもりが起きると言われます、夏に昼間は良いが夜に暑くなる現象です。 熱こもり等は有りません、伝熱(熱の伝わり方)遅れです、Q値1.0位ですと遅れ時間が6時間くらい有ります。 昼間13時頃外気温度が上がります、室内には6時間遅れて熱が入って来ますから室温のピークは19時頃になります。 冬も同じです日射が完全に無い場合は朝6時頃が一番外気温度が低いですから室内の最低ピークは12時頃になります。 日射は時間遅れが有りませんから一番温度の低い時間帯の室内を暖めますから温度変化の波は緩やかになります。 伝熱での室温変化が緩やかになり、蓄熱も変化を緩和して日射で低い時間帯を緩和します。 推測になりますが23.5℃~26.5℃以内になると思います。 Q値1.0以下の家の留守中の温度変化の参考。 http://www.smarthouse2.com/?p=5362 |
||
663:
匿名さん
[2015-11-21 19:54:30]
|
||
664:
匿名さん
[2015-11-21 22:01:35]
> 5人×0.1kwx24時間x30日=360kw
人間だけで内部発熱の半分以上ですね。夫婦+子供+親としてもずっと家に居るのはないでしょう。 平日は最低でも2人~3人は外だと思うので、この辺で30%前後は変わりそうですね。 また、5人家族ははたして平均的人数かと考えると明らかに多いです。 内部発熱という曖昧な部分をどっち側として捉えるかによってずいぶん変化する内容です。 暖房無しにしたい方は多めに計算しがちかと思われます。 |
||
665:
匿名さん
[2015-11-21 22:04:25]
>663
光、音、運動エネルギーも室内から出なければ最後は熱に変る。 街灯、エコキュート等、室外で使用される電気も有るがエコキュートからお湯として熱が入るので大きくは変わらない。 各家庭で異なるから大よそです。 |
||
666:
匿名さん
[2015-11-21 22:07:05]
>662
そうすると夏場は逆に熱が逃げないから室内は40℃以上になってしまうという事でしょうか。 |
||
667:
匿名さん
[2015-11-21 22:09:18]
ホットカーペットでいいじゃん。
|
||
668:
匿名さん
[2015-11-21 22:13:03]
|
||
669:
匿名さん
[2015-11-21 22:16:08]
>666
熱には顕熱(日射や輻射熱等)と潜熱(湯気の熱さ)と二種類ありまして、 都内の夏の暑さの原因は換気により流入する湿気(水蒸気)由来の潜熱が大半を占めています。 7月下旬~8月上旬の夜間、日射無しの30℃近くは、とても不快ですが 5月GW、日射で30℃近くあっても快適なのは、湿度(潜熱)が少ないからです。 なので、除湿(調湿)換気すると、とても快適になります。 冬はその正反対ですね。 |
||
670:
匿名さん
[2015-11-21 22:40:09]
|
||
|
||
671:
匿名さん
[2015-11-21 22:45:22]
>666
夏は太陽高度高いですから日射は軒で遮ります。(遮らないのはミスですが最近多いです) 屋根、天井の断熱材も多いですから外気温が高い時、室内に入って来る熱はQ値の劣る家より少ないです。 外から入熱は少ないですが内部発熱は夜になって外気温が下がっても逃げ難いです。 エアコンで取り除く必要が有ります。 エアコンで除く熱は内部発熱+少ない外気からの熱です、Q値の劣る家は外気から入る熱が多いですから冷房代も多く必要になります。 高高の方が冷房期間は長くなりますが暖房期間は短くなります。 冷房しませんと福井8月平均気温26.9℃+内部発分熱6.2℃=33.1℃になります。 室温が高くなりますと外気との温度差が大きくなりますから外気へたくさん放熱出来るようになります。 (室温33.1℃-福井8月平均気温26.9℃)x45坪x3.3m2xQ値1.0x24時間x30日÷1000=660kw/月 =内部発熱660kw(>650参照) 室温33.1℃は耐えられませんから内部発熱分をエアコンで除けば26.9℃になります。 |
||
672:
匿名さん
[2015-11-22 08:10:58]
|
||
673:
匿名さん
[2015-11-22 08:52:12]
|
||
674:
匿名さん
[2015-11-22 09:37:29]
換気仕様、C値等、湿度条件が無いと求められないということです
|
||
675:
匿名さん
[2015-11-22 09:57:28]
|
||
676:
匿名さん
[2015-11-22 11:49:39]
|
||
677:
匿名さん
[2015-11-23 10:05:37]
|
||
678:
匿名さん
[2015-11-23 10:44:58]
|
||
679:
匿名さん
[2015-11-23 11:01:54]
>>678
吹抜けで南面天井まで開口で1階に軒など明らかにミスです。外付けブラインドは悪いとは思いませんが、吹抜けに1階軒はいけません。 |
||
680:
匿名さん
[2015-11-23 11:10:42]
1階に軒って昭和臭がしてダサダサなのですが…
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
福井って毎日晴れるてるの?
3日間晴れないときどうすんの?