前スレが1000件を超えているので、床暖房は必要か?の PART2です。
実際のところ必要でした?要らなかった?
床暖房について、引き続き情報交換しませんか。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28850/
[スレ作成日時]2015-09-14 20:11:09
床暖房は必要か? PART2
401:
匿名さん
[2015-10-27 22:38:22]
|
402:
匿名さん
[2015-10-27 23:44:25]
>398
>設置費が150万~200万程度で、「第一種換気+エアコン+床暖」より、とても安価です。 うちは、高気密高断熱住宅で第一種換気とLDK床暖が標準でしたが オプションで +60万円程度のダイキンの全館調湿換気と、1階廊下・洗面に+10万程度で床暖 調湿換気なので、エアコンはほとんど不要ですが、暑い都内なので、 3台ほど東芝のデュアルコンプレッサーの前年度モデルで安いもの10万円×3台にしました。 比べると50万~100万円安価ですが、調湿換気で夏はカラッと快適、冬は床暖と組み合わせて 無風・無音で、乾燥も無く肌もしっとりと快適にできました。 >401 高気密高断熱にすると、そもそも、冬でも室温変動がとても少ないので温度調節は気になりません。 旅行などで長期不在で帰宅した場合でも ■室温上昇速度 エアコン<床暖房+エアコン ですね。 エコジョーズで、給湯のおまけなので自動補水でメンテナンスフリーで、将来給湯器を買い替えたら一緒に新しくなります。 ランニングコストは都市ガスの割引料金になるので、無いと割引もなくなるから、さほど負担は無い感じです。 デメリットが全く無いのが良いところと思います。 |
403:
匿名さん
[2015-10-27 23:51:19]
|
404:
匿名さん
[2015-10-28 00:09:32]
暖房を意識させない無音・無風で陽だまりのような自然な暖かさが特長ではないでしょうか?
|
405:
匿名さん
[2015-10-28 09:10:41]
自然な暖かさなら、何かしらのヒーター+低温床暖房がいい。
全館空調はどうだろう? まず設備機器メーカーがこぞって参入しているなら、将来性はある そうでないなら・・・ まあそういうこと。 海外ではセントラルヒーティングは、特に集合住宅で主流 日本のマンションでも30年前には活躍していた。 今はどうだろう? うちの実家は灯油冷暖房式、全館セントラルだった。 家の照明はダウンライトとシャンデリアと壁面ペンダントのみ。 じっちゃんが一儲けして建てた自慢の家だ。 貴方の家の全館空調も、孫に託せるといいですね。 |
406:
匿名
[2015-10-28 11:01:32]
まだ床暖床暖言ってるの日本くらいだよね。
そんなに底冷えする住宅ばかりなのかね? |
407:
匿名さん
[2015-10-28 12:37:01]
春秋の縁側で日向ぼっこは気持ち良いですが無風で適温の室内でガラス越しの日射しに当たっても不快です。
同様に室温を適温より少し低くしなければ床暖房の熱が不快になりますから寒さを感じながら暖を採る快適さに近いと思います。 熱を直接感じる生活に慣れた方なら最初はエアコン暖房に物足りなさを感じるかも知れませんがエアコン暖房の年間通して変わらない生活感に慣れれば考えが変わる方も多いと思います。 気密断熱が低く上下温度差が大きい場合や節電を意識した制御を行う場合の快適性は低くなります。 |
408:
匿名さん
[2015-10-28 12:51:58]
>>406
「底冷え」とは数値的にどのような、状態のことを指しているのでしょうか? >春秋の縁側で日向ぼっこは気持ち良いです >が無風で適温の室内 良くご理解なされているようで うちは、LowE樹脂サッシなので日射の影響が無くて 前記の快適さのみが享受できています。 |
409:
匿名さん
[2015-10-28 14:15:19]
|
410:
匿名さん
[2015-10-28 15:06:22]
>408
最近はLowEガラスが一般的ですが日射遮蔽LowEでも4割前後の熱取得があるので室内が本当に適温なら窓辺でガラス越しに日向ぼっこをしたくはならないでしょう。 今の時期に享受している日射の影響がない適温の快適さがエアコン暖房の冬の快適さに近いです。 |
|
411:
匿名さん
[2015-10-28 15:09:48]
>まだ床暖床暖言ってるの日本くらいだよね。
>そんなに底冷えする住宅ばかりなのかね? 半島の国にも北欧にもあるよ。 暖気が自然に室内を上昇するから快適。 エアコンだけなのは冬寒くない国。 |
412:
匿名さん
[2015-10-28 15:19:44]
北欧には床暖がない。
むしろ、パネルヒーターがある。 床暖は畳みに座る文化がある日本のもの。 お寺の仏間に床暖が用いられる。 オフィスビルはセントラル冷暖房の空調です。 |
413:
匿名さん
[2015-10-28 15:23:06]
要するに、床暖は時代遅れの品物。
|
414:
匿名さん
[2015-10-28 15:38:54]
|
415:
匿名さん
[2015-10-28 15:40:01]
|
416:
匿名さん
[2015-10-28 15:53:13]
|
417:
匿名さん
[2015-10-28 15:53:36]
風があっても暖かい。
だから、無風の必要がない。 しかも、効率良くて安価。 それがエアコン暖房です。 床暖信者の家は、全体では寒いのでしょう。 だから、床に寝て床暖から暖をとる狭い家のスタイル。 |
418:
匿名さん
[2015-10-28 16:03:27]
うちは全室エアコンも床暖も両方あるよ。
家族の好みによって使い分け。 でも床暖を使うとエアコン暖房は使わないね。 |
419:
匿名さん
[2015-10-28 16:11:27]
床暖して真冬に素足で歩くと気持ちがいいです。
|
420:
匿名さん
[2015-10-28 16:39:31]
床暖は快適、最近のエアコンは北国でも暖かくコストも安い!
ってことで両方あった方が快適ってことなんじゃ? どちらかひとつ何て言われてないよね |
■室温上昇速度
エアコン>床暖房
■温度調節
エアコン>床暖房
■ランニングコスト
エアコン>床暖房
■メンテナンス・買い替え
エアコン>床暖房