住友不動産株式会社 近畿事業部の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティテラス神崎川駅前〔契約者専用〕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 淀川区
  6. 三津屋北
  7. シティテラス神崎川駅前〔契約者専用〕
 

広告を掲載

契約済みさん [男性] [更新日時] 2024-06-27 08:07:58
 削除依頼 投稿する

シティテラス神崎川駅前の契約者専用スレです。


所在地:大阪府大阪市淀川区 三津屋北一丁目32-6(地番) 
交通:阪急神戸線「神崎川」駅から徒歩2分
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/osaka745/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/377983/

[スレ作成日時]2015-09-14 20:04:45

現在の物件
シティテラス神崎川駅前
シティテラス神崎川駅前
 
所在地:大阪府大阪市淀川区三津屋北一丁目32-6(地番)
交通:阪急神戸本線 神崎川駅 徒歩2分
総戸数: 745戸

シティテラス神崎川駅前〔契約者専用〕

1707: 住民さん1 
[2023-04-15 10:46:38]
個人的に子供1、2人くらいなら遊ばせても問題ないと思います。
理由は親が見てるから。

子供4~5人が遊ぶと大人も話に夢中で見ておらず、自転車や通行人の妨げになってます。

ファミリーマートの隣くらいにある保育園。
あそこのお子さん方、複数人がマンション前を溜まり場に走らせてるので、夕方はうるさいんだと思います。

気になる方は一度保育園に問い合わせしてもいいと思います。
1708: 住民さん3 
[2023-04-15 15:45:35]
子供はすぐに大きくなると思いますが、大きくなるにつれパワフルになりますね。
同じマンションに住んでると、子供がどこか遊びに行くような年齢になるまで我慢してあげてという事なのかな。
迷惑にならない程度に遊ばせてる人もいますよね。
共有分は他の人に迷惑にならないように使うのが当たり前だとおもうのですが。
1709: 住民さん3 
[2023-04-15 17:48:02]
小学生の男の子数人集まって遊んでる子達は特に声も大きくボールで遊んだり、追いかけっこみたいな事していたり、うるさく迷惑に思います。
親は注意しないのが不思議です。
1710: 住民さん8 
[2023-04-16 17:24:05]
>>1709 住民さん3さん

今遊んでる男の子達ですよね?
ボール投げて遊んでますね。
歩道まで転がったりしてました。
躾されてないのかな。
うるさすぎます。
1711: 住民さん5 
[2023-04-16 17:49:58]
>>1710 住民さん8さん

この子達の家はノーブルなんですかね。
家で騒がれるのが困るから外で遊ばせてるのかもしれませんが、他人に迷惑かけてるって事、親はわからないのかな。
ここまで全力で遊ぶ為のスパースではないと思いますが。
1712: 住民さん4 
[2023-04-16 18:09:11]
>>1710 住民さん8さん

私も先ほど通り過ぎましたが、流石にあれだけの人数で遊ばれると、あの側の低層階住人はたまったもんじゃないですね。
この問題は何度も出てると思いますが、子供が悪いと言うか指導してない親の責任かなと思います。
1713: 住民さん4 
[2023-04-16 18:17:45]
>>1712 住民さん4さん
低層階ではないですが、すごいですよ。
叫んでる声が、窓閉めててもすごいです。
一階の人は気にならないのかな??
親が指導せずに、好き勝手に遊ばせてるのが問題ですよね。
今の現状を見て、こうやって遊ばせていいんだなという親が増えれば、酷い事になるなと思います。

1714: 住民さん1 
[2023-04-17 18:13:36]
そんなにご不満なら、直接注意するか管理組合にご相談してください。スレ見ていて恥ずかしい…せっかく良いマンションなのに。
1715: 住民さん4 
[2023-04-17 19:06:56]
あの、、ここのマンション、内覧行った人がよくないと言ってたと言う話聞きました。
みんな子供前で遊ばせたりしてると話してました。
購入を考えて内覧に来た方もそのように感じるということですよ。
そこで価値も下がる可能性もありますよ
1716: 住民さん1 
[2023-04-17 20:44:27]
私も友人が遊びに来た時にちょうど数人の男の子が遊んでる時で、こんなに遊ばせてていいんやねと言われました。
部屋に入ってからも外からの子供の声がすごくて、こんなに聞こえるのに問題にならないんやねと言われました。
駅からも近くていいマンションなのに残念やねと、、
1717: 住民さん4 
[2023-04-18 16:36:45]
>>1716 住民さん1さん
私も言われた事あります。
皆さん、書かれてる事って事実で、嘘を書いてる訳じゃないですし
年々酷くなってるなと…
1718: 住民さん8 
[2023-04-20 06:44:57]
>>1714 住民さん1さん

管理人さん、子どもたちを追いかけて直接注意されてますよ。
謝ってなかったし、ほとぼり冷めたらまた追いかけっこしてるんですよ?
管理組合も子供を遊ばせるなとは言えないでしょう。常識範囲内なら虫取りやら遊ばせてあげたらいい。

マンション目の前の保育園も、3月頃見かけましたが10人近く同じ体操服の子達が遊んでました。
これはいつか注意されるなと思います。
会社帰りの時間帯にあれは流石に多すぎます。

そして男の子たちは、ノーブルだけではありません。
家が近いので何階のお子さんかは知ってます。
こしゃくに部屋番号を隠しながらインターホン鳴らして母親と話してます。
そこは教育されてるようですが、同じ階なのでバレてます。
低層階ではありません。

今理事会の皆さんはとてもいい活動をなさっている中なので、残念すぎますね。
1719: 住民さん2 
[2023-04-20 08:35:04]
男の子たち、追いかけっこして遊んでぶつかりそうになっても謝りもしないです。
この人が邪魔やからと言われた事あります。
それも子供がいっぱいだからと歩道を歩いてる時です。

恥ずかしいのは、好き放題させてる親がいる現状じゃないでしょうか。
どんなに、部屋の設備が快適でも、いつも綺麗に清掃されてても、数人の方のせいでここのマンションって…言われるようになるんですよね。
1721: 住民さん1 
[2023-05-08 12:18:15]
少し前までは、部屋の中の騒音
次は犬の鳴き声問題
挙句に子供のうるさい危ない問題…
このマンション、良いとこ無いんですね(笑)
1723: マンション住民さん 
[2023-05-09 13:42:40]
マンション築造時は淀川区での注目度No.1で、超駅近、商業施設・医療施設も近く、デベロッパーが住友不動産、グッドデザイン賞も受賞してる建物なので、極めて良いところ・良い条件が揃っているマンションです。あとはもう少し近くに大型ドラッグストアがあれば最高です。ネガティブなコメントがありますが、大規模特有の住人の多様性や、他のマンション関係者やデベロッパー関係者など、住人以外の方の思惑もある上での各コメントだと思います。770超世帯がいるなかで、ここでのネガティブなコメントはせいぜい10~20人程度のコメント・意見ですから、ここのコメントだけで、このマンションの全てを表すとは、全てを評価しているとは到底思えません。コメントを見られる方は、閑静な住宅街、高級住宅街では無いことや、マンション住人や、部外者、冷やかしなど、色んな立場の方のコメントであることを、冷静に考えて欲しいです。適切ではないコメントは削除されているようですし、ネガティブな点については、未来永劫そのままである訳ではなく改善できます。今後、この住民専用の掲示板を、改善点を見極めて、対策の提案、実行、有効性の確認・検証、対策の改良を行うための、管理組合の補助的な役割として、(住民専用の)健全な意見交換の場として活用できることでしょう。
1724: 住民さん1 
[2023-05-09 23:04:31]
もちろんここのコメントだけで評価などできないとは思います。
ただどんな賞を受賞しようが、側から見た評価がよかろうが、住んでみないとわからない事がいっぱいあります。
部屋の位置で外の音の聞こえ方や、上の階の人の音への配慮や、どんな人が住んでるのかも実際住んでみないとわからないと思います。
書いてないだけ、見てないだけでもっと困ってる人もいるのではないでしょうか。
1725: 住民さん5 
[2023-05-09 23:53:40]
新築売出しの時は、どんな人が住むのかも、住み出してみてからの住人同士の環境もわからない点から、駅近・スーパー・病院など生活に必要な施設があることが評価に繋がると思います。
ですが、中古で売る人や買う人は違ってくるんじゃないかな。
どんな人が住んでるか、売る人の住んでた時の感想や、内覧に来た時に感じる部分はあると思います。
ネガティブな部分っていいところを見えなくしてしまうこともあると思います。
1726: マンション住民さん 
[2023-05-10 19:17:37]
なので、直接管理組合に伝えたり、管理組合の活動に参加するのがベストですが、それは嫌だったり、敬遠したいというのも理解できます。ですが、だからといって文句を言いっ放すだけというのも、どうかと思います。冷静なコメントによる、建設的な意見交換を期待、望みます。問題提起は課題解決へ向けた貴重なきっかけですが、感情的でヘイト的な発言だけでは解決が遠のく一方です。書いてないだけ、見てないだけの方も含めて、この大規模で多様性のあるマンションの住むマナーをこれから向上していきましょう。輪番制の管理組合の当番の方の舵取りは、極めて難しいと思います。当番をされている方には敬意を感じております。
1727: 住民さん2 
[2023-05-10 20:19:46]
バカ犬ギャン鳴きというような表現はどうかとは思います。
夏場のベランダでのプールもどうにかならないかと思います。大きいプール立て掛けてるのを見かけますが、外から見えてますし。
淀川の花火大会の日のエレベーターも、一台だけ使用など決めてほしいです。こちらの棟に住んでると帰宅時間に重なった時に困ります。
前で遊ばせるのも、常識範囲内にしてほしいです。大きな声は出さない、走り回らない、ボール使用しないなど決まりが必要だと思います。
ファミリーマンションですが、公園や学校が近くにない事である程度、静かに暮らせると思い購入しましたがこれじゃ公園が隣接してるマンションと変わらないと思います。
1728: 住民さん2 
[2023-05-10 21:03:52]
感情的な口調はダメだと思いますが
こういう事はやめてほしいとか、困ってますとかの内容は書いてもいいんじゃないですか?
そういう掲示板的な存在だと思ってます
購入検討中の方が見る事はあるかと思いますが、買う前に参考になったり、そういう事があるなら辞めておこうとなるのも仕方ないし、購入前に知れるいい機会でもありますし
気にならない方は、どんな事が書いてても気にしないと思います

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる