万博記念公園駅周辺の住環境に関して情報
交換するスレのその2です。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25057/
[スレ作成日時]2015-09-10 21:27:35
\専門家に相談できる/
万博記念公園駅周辺の住環境スレ その2
5421:
マンション掲示板さん
[2025-02-22 16:28:55]
|
5422:
マンコミュファンさん
[2025-02-22 16:29:38]
|
5423:
マンション掲示板さん
[2025-02-22 16:50:35]
|
5424:
匿名さん
[2025-02-22 18:10:27]
スマートインター便利だと思います。つくば中央は混んでるからストレスたまるので。
|
5425:
マンコミュファンさん
[2025-02-22 18:39:46]
|
5426:
評判気になるさん
[2025-02-22 19:50:24]
先週、筑波山登山に行ったら駐車場は他県ナンバーだらけで外人も登山してた。
|
5427:
通りがかりさん
[2025-02-23 07:41:08]
出張や旅行で高速乗る機会は多いからわざわざサイエンス大通りまで抜けてインターまで行くのは億劫だった。
これからはすぐ高速乗れて、帰りも高速降りてすぐと考えるとかなり楽。 インターが街の発展に繋がるかは微妙だと思うが、住民の利便性が高くなるならそれはそれで良いと思う。 |
5428:
マンコミュファンさん
[2025-02-23 08:38:31]
|
5429:
マンコミュファンさん
[2025-02-24 15:13:31]
|
5430:
匿名さん
[2025-02-24 20:31:18]
C1は万博の起爆剤になりそうですよね。
|
|
5431:
eマンションさん
[2025-02-24 21:30:23]
C1×スマートインター×ハイムスイート
このトライアングルで万博はますます栄えるね! |
5432:
評判気になるさん
[2025-02-24 22:31:13]
楽観的
|
5433:
マンコミュファンさん
[2025-02-24 22:56:25]
スマートインターの外回り出入口はなんであっちにしたのかねえ。使えねぇ。
|
5434:
評判気になるさん
[2025-02-25 12:01:54]
>>5422 マンコミュファンさん
筑波山が信仰の山なの知らないのか…可哀想に。 しかもそれとは違う意味で筑波山信仰って言ってると思うけどね。 まぁ茨城県に山が無いから茨城県民は筑波山に対して思い入れが強いんだと思うけど、他所から来た俺としたら本当にどうでもいい山の1つでしか無い。 |
5435:
匿名さん
[2025-02-25 12:24:14]
C1周辺が連鎖的に売れ始めてきたようです。
https://www.pref.ibaraki.jp/ricchi/takuchi/takuhan/kobokaishi-kamikawa... |
5436:
マンコミュファンさん
[2025-02-25 16:08:20]
|
5437:
マンション掲示板さん
[2025-02-25 16:15:42]
西インター出口付近に4階建ての賃貸マンション建つみたいね。賃貸マンション並ぶあの坂道風景悪くないね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
魅力的なものが出来ないんだから混む訳なくない?