万博記念公園駅周辺の住環境に関して情報
交換するスレのその2です。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25057/
[スレ作成日時]2015-09-10 21:27:35
\専門家に相談できる/
万博記念公園駅周辺の住環境スレ その2
4827:
匿名さん
[2025-01-14 21:44:15]
|
4828:
評判気になるさん
[2025-01-14 21:51:14]
>>4822
不動産購入考えてる人なら上河原崎の地名は沢山目にするし どう言う土地か調べるだろ しかも年末から年度末にかけて1番不動産が動く時期で、不動産屋が紹介しないはずない 妄想してる人の考えだと不動産価値が凄く上がる訳だから 今の建売価格で買えば安いって事だろ、ってことはこれからの建売は4~7千万の価格になるんだろうから今年の建売推移楽しみにしてるわ |
4829:
マンション掲示板さん
[2025-01-14 21:52:43]
1600台という数字自体の誤りを疑うか
1600台は合っているけど、その他の情報が未だ出揃ってない不完全なものだったと考えるか このどっちかだろうね |
4830:
マンション掲示板さん
[2025-01-14 22:02:21]
商業施設進出のニュースは、住宅開発のニュースと違って
反響大きい。 まあ、それがどこにでもあるものだったら別だけど、 そんなものなら、それはエスコンの仕事じゃない |
4831:
マンション掲示板さん
[2025-01-14 22:05:40]
ロードサイド店舗の寄せ集めなら
大和ハウスか地元の地主系零細不動産業者が借地でやればいいんだよ |
4832:
通りがかりさん
[2025-01-14 22:33:42]
|
4833:
マンコミュファンさん
[2025-01-14 22:43:06]
なんで誰かが勝手に1600台の駐車場だ!って言い出したわけでもなく事業計画に書いてあるのに、それは常識的に考えておかしいってなるの?
みんな事業計画にそう書いてあるしか言ってない。事業計画が嘘だっていいたいの?駐車場1600台は紛れもない事実なの。何もおかしくない。おかしい思うなら直接落札者に聞けばいい。 |
4834:
評判気になるさん
[2025-01-14 23:58:11]
エスコンにコストコ以上の集客力あればいいね
コメリすらガラガラだし トナリエもガラガラだし 万博記念公園駅もガラガラだし 上河原崎の宅地なんて荒野だし いや本当に今年の河原崎の躍進が楽しみだよ |
4835:
口コミ知りたいさん
[2025-01-15 00:07:40]
|
4836:
マンコミュファンさん
[2025-01-15 00:58:47]
>>4833 マンコミュファンさん
そしてそこにはスーパーと薬局と住宅展示場しか書かれてないって事だよね? |
|
4837:
マンション検討中さん
[2025-01-15 04:54:48]
|
4838:
マンション検討中さん
[2025-01-15 05:08:42]
とりあえず先行してオープンする施設は、
全体の8.9haの敷地のうち4haだけしか使いません ということは、その4haの中に商業施設に必要な駐車スペースが入っているということになります。 |
4839:
マンション検討中さん
[2025-01-15 05:15:20]
オープン当初の混雑を考えても4ヘクタールに収まる駐車場で十分対応できるということでしょうね
|
4840:
名無しさん
[2025-01-15 05:52:36]
規模的にはこれの3階がない感じ
https://www.escon-property.co.jp/commercial_facility_management/yamato... いつもの方の、いつもの振る舞いなのでしょうが、 書かれてるものだけしか無いんだと、感情的になり、頑なにその他のものを受け付けない態度になってしまっていますね。 しかし、冷静になって、常識的に考えれば、飲食店やその他のものが1店舗も入らないとは考えにくいことは分かるはず。 つまり、この記事は、つくられるものが全て書かれてるわけではないということ。 それを踏まえて、駐車場1600台必要とする施設とはどういうものか?を分析する必要があります。 |
4841:
マンコミュファンさん
[2025-01-15 06:10:20]
月極だろ、どうせ。
|
4842:
名無しさん
[2025-01-15 06:16:19]
ちなみに、ピアシティ万博記念公園の延床面積は、
カスミ棟以外も含めて4,400㎡みたいですね。 https://www.nikoukei.co.jp/news/detail/176554 これを見ても、16,000㎡を、スーパーとドラッグストアのみで使用するのはあり得ないってことがよく分かると思います。 |
4843:
マンション検討中さん
[2025-01-15 06:28:36]
|
4844:
匿名さん
[2025-01-15 06:31:05]
|
4845:
マンション検討中さん
[2025-01-15 06:33:17]
|
4846:
匿名さん
[2025-01-15 06:33:42]
>>4843 マンション検討中さん
まず、あなたは、 "書かれてるものが全てじゃない" これを頭に叩き込む必要があります。 それをしてから分析するにあたっての 次のステップに進むことができます。 順序立てて一つ一つ理解していきましょう。 |
4847:
匿名さん
[2025-01-15 06:37:17]
地方にあるスーパーとドラッグストアのみで構成される
建物の延べ床面積とはどのぐらいの規模なのか? これを、いくつか調べて、だいたい常識的にはこんなものなのかということをまず理解する必要があります。 |
4848:
口コミ知りたいさん
[2025-01-15 06:38:28]
|
4849:
マンコミュファンさん
[2025-01-15 06:48:45]
月極駐車場だよ
裏に物流センター来るから |
4850:
マンション掲示板さん
[2025-01-15 06:54:58]
>>4849 マンコミュファンさん
書いてあったもの以外がないと 16,000㎡は埋められないということを まず頭に叩き込んでから次のステップに進んでください。 書いてあるものが全てなんだで 思考を進めていくから あなたの頭の中におかしなものが完成してしまうのです |
4851:
eマンションさん
[2025-01-15 07:15:29]
|
4852:
通りがかりさん
[2025-01-15 07:19:23]
1600台
平面だけでなく、立体駐車場や屋上駐車場の可能性はありますかね? |
4853:
マンコミュファンさん
[2025-01-15 07:20:41]
>>4851 eマンションさん
では、あなたは、記事に書いてあったスーパーとドラッグストア以外のものも入るだろうけど、それは記事には書いていなかった、つまり、記事にはできるもの全ては書かれていない これを認めるということですね? |
4854:
匿名さん
[2025-01-15 07:26:13]
|
4855:
マンション検討中さん
[2025-01-15 07:35:36]
緑地って緑地公園じゃないかな
アスレチックパークみたいなの作れば広大だし横にある犬用施設との関連付けもできる 近隣にないしSIC経由で広域に人を呼べる |
4856:
マンション検討中さん
[2025-01-15 07:42:37]
>>4855 マンション検討中さん
ものごとを順序立てて、焦ることなく一つ一つ確実に理解していくようにしましょう。 それができないまま思考を進めていくから、 あなたの頭の中にはおかしなものが完成してしまうのです。 |
4857:
匿名さん
[2025-01-15 07:44:15]
|
4858:
評判気になるさん
[2025-01-15 07:46:14]
>>4853 マンコミュファンさん
認めないよ 中の人じゃなければ分からない情報を 俺は判断する立場じゃないから あるかもしれないし無いかもしれない 常識的に考えてそれ以上の事を言えるのは中の人か妄想してる人だけだろ つまり君が中の人じゃなければ妄想を人に押し付けてるって事ですね? |
4859:
通りがかりさん
[2025-01-15 07:50:48]
>>4857 匿名さん
入札案内を思い出してください 県はアスレチックパークを誘致したかったのでしょうか? 店舗利用という条件をつけたことによって、 入札に参加しなかった事業者もたくさんいると思いますよ 公平性を考えてください あとから話が違うと突っ込まれるような入札結果には しないと思います |
4860:
評判気になるさん
[2025-01-15 07:55:20]
頭の中で妄想したc1を常識だと思い込み、人に押し付けてるのはもしかすると逆張りで上河原崎・c1を貶めようとしてるネガキャン野郎なのかと気付きはじめた。
これに気が付いた今、彼の発言を読み返してみると誰それ構わず噛み付いて自分の妄想以外認めないヤバいヤツを演じてて 上河原崎には頭のおかしい人がいるから近づくなよ!と言ってるように見えるのが面白い。 |
4861:
マンション検討中さん
[2025-01-15 07:55:59]
>>4842 名無しさん
多分、他のエスコン見ると、一階にスーパー、ドラッグストア、100均、外食店舗、二階にクリニックモールで複数の医院と物販店舗、塾、美容室、スポーツジムといった所が大半なので同じような構成だと思います。 |
4862:
eマンションさん
[2025-01-15 07:57:04]
>>4858 評判気になるさん
残念ながらそれを認めることから逃げてるうちは 次のステップには進めません。 判断するとかではなく、情報として出てる材料の中で、 推測という行為を行う場合、 どういった考え方でそれをするのか? そこに常識的な考えが必要になるってことだと思います。 |
4863:
匿名さん
[2025-01-15 07:59:21]
|
4864:
eマンションさん
[2025-01-15 08:01:41]
>>4859 通りがかりさん
入札案件を思い出してください 県は駐車場や緑地を誘致したかったのでしょうか? 店舗利用という条件をつけたことによって、 駐車場や緑地を作りたかったけど入札に参加しなかった事業者もたくさんいると思いますよ 公平性を考えてください あとから話が違うと突っ込まれるような駐車場や緑地が作られる予定の入札結果になったのは理由があります |
4865:
匿名さん
[2025-01-15 08:03:36]
スーパーとドラッグストア
それしか書かれていないから それしか認めない 1600台分の駐車場がどうして必要なのか? それも中の人にしかわからない。 それならそこで思考を止めて 立ち止まっていてください ネガティブ方向にもポジティブ方向にも推測しないでください。、 |
4866:
マンション検討中さん
[2025-01-15 08:06:55]
|
4867:
口コミ知りたいさん
[2025-01-15 08:08:31]
|
4868:
口コミ知りたいさん
[2025-01-15 08:10:27]
|
4869:
口コミ知りたいさん
[2025-01-15 08:11:47]
とりあえずアスレチックパークだと主張してる人は、
記事に書かれていないものもつくるだろうと思っている つまり、 記事に書かれているものが全てではないことを認めてる方 ということです宜しいですね。 |
4870:
eマンションさん
[2025-01-15 08:12:31]
|
4871:
検討板ユーザーさん
[2025-01-15 08:12:55]
|
4872:
通りがかりさん
[2025-01-15 08:15:34]
|
4873:
口コミ知りたいさん
[2025-01-15 08:18:13]
|
4874:
口コミ知りたいさん
[2025-01-15 08:22:15]
たくさんの人を集めるアスレチックパークって
かなり広いと思うんですよね この敷地の相当部分をされに充てないと、 たくさんの人を呼び込めるアスレチックパークにはなりませんね |
4875:
eマンションさん
[2025-01-15 08:25:18]
>>4871 検討板ユーザーさん
アスレチックは筑波山にあるけど清水公園みたいな感じのアスレチックだったりすれば差別化されるしいいかも。 プールはサンビーチ無くなってかプール難民多いから、屋内プールで温水にしたり工夫したら冬も集客出来るだろうね。ラーラ松本やカリビアンビーチみたいなの近くに無いからさー。 |
4876:
口コミ知りたいさん
[2025-01-15 08:29:09]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
うまくまとめたつもりなんだろうけど、見にくいしわかりにくいな
コスト伸びるってなに?