万博記念公園駅周辺の住環境に関して情報
交換するスレのその2です。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25057/
[スレ作成日時]2015-09-10 21:27:35
\専門家に相談できる/
万博記念公園駅周辺の住環境スレ その2
1:
周辺住民さん
[2015-09-10 22:40:21]
よし語ろう
|
2:
匿名
[2015-09-12 19:44:45]
新都市中央通りがいつ頃開通するかご存知の方おられますか?
|
3:
匿名さん
[2015-09-16 13:39:59]
全く未定。
この街と同じで先行き不透明。 しかしこの板も街と同じで寂れてるね。 何の為に立てたのかな? |
4:
匿名さん
[2015-09-21 18:25:03]
スマートICの異常な盛り上がりはなんだったのか。単なる妄想。
|
5:
入居済み住民さん [男性]
[2015-09-22 11:50:41]
スマートICは万博地区には要りません。つくば中央ICか、
常総市のR294との交差域にできなそうなICの利用で よろしいではないですか。 万博記念公園駅付近は静かで落ち着いている住環境であることが 気に入っています。そのような環境を失わせる懸念があるような 開発はご免被りたいです。 |
6:
匿名さん
[2015-09-23 08:52:32]
スマートICなんかできないから安心汁
|
7:
匿名さん
[2015-09-23 12:57:03]
万博にスマートICほしいです。周辺の利便性が向上して、まちの起爆剤になると思います。上河原崎の大規模な土地にも企業が進出を考えると思います。
|
8:
入居済み住民さん [男性]
[2015-09-23 23:41:45]
>>7
>万博にスマートICほしいです。周辺の利便性が向上して、 >まちの起爆剤になると思います。 さあどうでしょうか。アクアライン開通後の木更津の事例のように、 交通網整備で却って衰退するケースもあり得るので、単純にまちの 起爆剤になるというのは一面的な見方に過ぎないと思いますが。 どちらに転ぶかはハーフ・ハーフというところでは? まあスマートICができたとしても、静謐が保たれるのであれば、 結構とは思います。 >上河原崎の大規模な土地にも企業が進出を考えると思います。 上河原崎下河原崎入会地(県道45号と県道123号の交差点)から つくば中央ICまで、あるいは常総ICまでは、地図上で計測すると、 ともに約5.5km程度。対してスマートIC建設の想定地(万博公園西の 県道45号)までは約2km。約3.5kmの差ではありますが、その程度の 差であれば、遠距離を輸送する大型車からすると、スマートICが あってもなくてもあまり気になるものではないのでは?常総ICおよび つくば中央ICができて、立地に魅力さえあれば、企業進出は自ずと 進むのではないでしょうか? いずれにしろ、メリットを感じないので、スマートICは要りません。 |
9:
匿名さん
[2015-09-24 08:49:41]
>>8
あなたみたいな客観的な考え方が出来る人が前スレの万博住民には少なかった。 静かな環境が望みならICなんて近くに欲しくないし、近くに大型商業施設もいらない。 歩きや自転車で大型商業に行きたいなら、いろいろにぎやかな研究学園に住めばよし。 とろろで、スマートICで大型車通行可能なところってあった? スマートICが出来ても大型物流系が来ることは無いよな気がする。 |
10:
入居済み住民さん [男性]
[2015-09-26 20:12:45]
>>9
Wikiの記事によれば、「スマートIC」は、 >>中型車・大型車・特大車の通行(IC利用)ができないところもある >>(中型車は利用できるが、大型車は利用不可のところもある)。 とあるので、逆に大型車が通行可能なところもあるのでしょう。 もし万博公園西に建設が想定されるスマートICが大型車通行不能なら、 上河原崎・下河原崎付近を立地とする大型商業施設や工場群を起点/終点 とする物流は、つくば中央ICや常総ICに依存することとなり、スマートICの ユーザーにはなり得ませんね。そうするとスマートICのメインユーザーと しては誰を想定しているのでしょうか。物流に関わらない一般車の通行のみ を想定するのであれば、この地でのスマートICの利用頻度は低いのでは ないでしょうか。 そのような状況では、やはりスマートICは要りません。 |
|
11:
ご近所さん
[2015-09-26 22:29:32]
またスマートicの話になってますが、もうやめません?近隣住民ですが、あったら便利ですが、なくてもちかくにicがあるので不便でもありません。万博はスマートic以外、未来性を見出せいのかもしれませんが、きっと研究学園やみどりのと一体化した、スマートicなぞなくて必ず綺麗でいい街になると確信しています!by近隣住民
|
12:
ご近所さん
[2015-09-26 22:31:27]
ついでにスマートicがてきたからと行って、起爆剤なんかならないと思いますよ。それなら駅利用者を増やす方がよっぽど起爆剤になります。
|
13:
入居済み住民さん [男性]
[2015-09-27 12:24:47]
|
14:
購入検討中さん
[2015-10-03 00:18:13]
tx沿線で戸建てで引っ越し希望です。都内民ですが、街並みや自然、教育環境に惹かれつくば市を考えてます。とはいえつくばや研究学園駅近は予算的にちょい背伸びする感じです。万博とみどりのはお手頃価格になりますが、住みごごちはいかがでしょうか?
|
15:
ご近所さん
[2015-10-03 03:48:57]
>>14
某新聞社の週刊誌を見た人ですか? 私は生まれも育ちも東京で就職でつくばに来て30年ですが 遠距離通勤の人生の時間の無駄と疲労を考慮すると 少しでも職住接近がいいですよ。 私は今その職住接近(車で15分)だからいいけれど リタイアしたら都内に帰ります。 どうしてもというなら交通手段が複数確保できる守谷とか 取手から少しでも東京寄りがいいですよ。 こっちに勤務先を確保できるならいいかもしれませんが |
16:
匿名さん
[2015-10-06 12:15:39]
結局、守谷や取手の人はさらに都心寄りの柏や流山を勧めるし、
柏や流山の人もさらに都心寄りを勧めるし、これはきりが無いですね。 守谷あたりは今は人口の伸びが鈍化していて 取手守谷都市圏として考えると人口は寧ろ減っているエリアですので、 あまり将来性は感じないですね。 開発できる高台がほぼ開発しつくした感じですし、 利根川流域と小貝側流域の広大な低湿地帯に挟まれた孤島のような場所なので 広域から集客するようなショッピングモールなどが進出できないので買い物環境もこの先改善していかないでしょう。 この間、ジャスコも潰れましたし。 常磐線やTXを主軸とする常磐道沿いで面白いのは 横軸となる16号が交差する柏周辺と圏央道が交差するつくば周辺ですかね。 |
17:
契約済みさん
[2015-10-07 22:33:22]
>>16
守谷周辺って人口増加率鈍化してるんですか?まだまだ行けそうな雰囲気もありますが。対して取手は再建厳しそうですが…上野東京ラインも常磐線はあまり恩恵を受けれず、常磐線沿線は柏以外あまり変化は見られませんね。逆にTX沿線はイケイケが続きますね。ただTX沿線は常磐線沿線と違って駅前がニュータウン開発で小綺麗な所ばかり過ぎて、面白いお店がないのが、つまらないのはあるなぁ。 |
18:
匿名さん
[2015-10-08 10:15:26]
守谷の直近一年間の人口増加数は約500人程度
一方つくばみらい市は約1200人。 人口というのは抱えれば抱えるほど流出数も増えていきますので 守谷の場合、TX沿線への流入が増える一方で、開発時期の古い住宅街から既に流出が始まっているのかな?という気がしますね。 正直6万都市あたりで伸び悩んでいるようでは、 この先徐々に増えていく住民の流出を食い止める都市の求心力のようなものが未発達のまま終わる可能性が高いような気がします。 |
19:
周辺住民さん
[2015-10-09 02:54:52]
>>16
ジャスコがつぶれたって、イオンタウン守谷が撤退するの? |
20:
匿名さん
[2015-10-09 08:08:33]
>>19
取手のジャスコが潰れました |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報