茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「万博記念公園駅周辺の住環境スレ その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 万博記念公園駅周辺の住環境スレ その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-07 23:39:27
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】万博記念公園駅周辺の住環境(茨城)| 全画像 関連スレ RSS

万博記念公園駅周辺の住環境に関して情報
交換するスレのその2です。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25057/

[スレ作成日時]2015-09-10 21:27:35

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

万博記念公園駅周辺の住環境スレ その2

4887: eマンションさん 
[2025-01-15 11:17:35]
ハウスメーカーもバカじゃない
今の状況はちょっと前には察知していただろう。
ただ、それでも仕込まずにはいられない。
だから何者も競合して住宅用地が売れていくんだね。
4888: マンション検討中さん 
[2025-01-15 11:21:10]
休憩中日見たらものすごい勢いで盛り上がっていて驚いた
え、みなさん仕事は...????
4889: eマンションさん 
[2025-01-15 11:53:10]
>>4888 マンション検討中さん

こっちは仕事そっちのけで万博記念公園駅盛り上げるのに必死だよ
4890: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-15 12:06:59]
>>4889 eマンションさん
こんな掲示板でいくらがんばったところで何も盛り上がりませんよ
お仕事に戻られた方が良いと思います
4891: eマンションさん 
[2025-01-15 12:10:43]
上河原崎の住宅用地の取得時期を考えたらコロナバブルの終わり頃で、パワービルダーもハウスメーカーも土地があれば欲しかったんだよね
島名の分譲地も時間はかかったけど未入居になるかならないか位では売り切ってたからその勢いで上河原崎に手を付けようとしたタイミングでバブル終わったから仕入れただけでキツいだろうな
4892: eマンションさん 
[2025-01-15 12:20:26]
コロナ禍の不動産バブルで需要が多かったから建築費等が高騰して高値になっても売れてたけど
今じゃまだ不動産価格が上がり続けてるし、金利もどんどん上がって供給過多が続いてて不動産の不遇時代が始まってる
4893: eマンションさん 
[2025-01-15 12:26:47]
あなた方の主張は説得力ありそうで全くない

今日もどんどん売れてます
C1売れて情勢が一気に変わったかな
今度は42戸ですって
https://www.pref.ibaraki.jp/kikaku/tsushin/takuchi/joshin-n.html
4894: 名無しさん 
[2025-01-15 12:40:44]
みらい平東開発が始まればどっちが人気かな
みらい平東はまだ徒歩で駅にいけるし都心も近い
4895: マンション掲示板さん 
[2025-01-15 12:49:50]
百歩譲って商業施設ができたとして、イオンやイーアスレベルの施設がこないのは確定している中で、現実的にどんな店でつくば駅や研究学園やみどりのやみらい平から集客するんだ?
イオンやイーアス以上の施設って何?
4896: 評判気になるさん 
[2025-01-15 12:53:03]
>>4895 マンション掲示板さん
どこにでもあるものではなく希少性の高い施設
4897: eマンションさん 
[2025-01-15 12:58:30]
>>4894 名無しさん
人気だからすぐ売れてなくなるのでは?
4898: 評判気になるさん 
[2025-01-15 12:58:57]
エスコンだしトナリエかトナリエ新業態なんでしょうけど、間違いなく一つ言えることは、
トナリエに寄ってきた施設ではないってことでしょうね
むしろトナリエがその施設に寄り添ってる感じがします。
4899: eマンションさん 
[2025-01-15 13:01:28]
>>4896 評判気になるさん
それはなに?
4900: 評判気になるさん 
[2025-01-15 13:03:28]
ここの良さは、
研究学園とつくばの横軸の発展と、
みどりのみらい平の縦軸の発展を
味方につけることが出来る点ですよね。
要するにどちらの地域の発展もウェルカムなのです。
4901: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-15 13:09:06]
>>4900 評判気になるさん
何ができるの?
4902: eマンションさん 
[2025-01-15 13:58:16]
縦軸と横軸に石づきを取ったシイタケの軸をいれるともっと発展するよ
4903: 検討板ユーザーさん 
[2025-01-15 14:02:12]
>>4902 eマンションさん
65点
4904: マンション検討中さん 
[2025-01-15 14:03:24]
>>4893 eマンションさん
建売業者や売建業者は土地を仕入れないと商売にならないんだよ
すごくプラス思考なのはいいけど、今の売れ残り物件が物語ってるし
中の人より妄想君の方が正しい事は確実にありえないんだけど
もしかして不良在庫抱えた業者がここで価値上げようと必死になってる?
4905: 通りがかりさん 
[2025-01-15 14:05:14]
>>4903 検討板ユーザーさん
この前椎茸屋さんの話し出てたから
それ覚えててくれてたら75点は貰えてたと自負しております
4906: eマンションさん 
[2025-01-15 14:27:19]
>>4904 マンション検討中さん
あなたじゃなくて
わたしは実際お金を出してる企業のことを信じるよ
あなたの言ってることは何も信じられないけど、
お金出してる企業の判断は信用できる

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる