万博記念公園駅周辺の住環境に関して情報
交換するスレのその2です。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25057/
[スレ作成日時]2015-09-10 21:27:35
\専門家に相談できる/
万博記念公園駅周辺の住環境スレ その2
4847:
匿名さん
[2025-01-15 06:37:17]
|
4848:
口コミ知りたいさん
[2025-01-15 06:38:28]
|
4849:
マンコミュファンさん
[2025-01-15 06:48:45]
月極駐車場だよ
裏に物流センター来るから |
4850:
マンション掲示板さん
[2025-01-15 06:54:58]
>>4849 マンコミュファンさん
書いてあったもの以外がないと 16,000㎡は埋められないということを まず頭に叩き込んでから次のステップに進んでください。 書いてあるものが全てなんだで 思考を進めていくから あなたの頭の中におかしなものが完成してしまうのです |
4851:
eマンションさん
[2025-01-15 07:15:29]
|
4852:
通りがかりさん
[2025-01-15 07:19:23]
1600台
平面だけでなく、立体駐車場や屋上駐車場の可能性はありますかね? |
4853:
マンコミュファンさん
[2025-01-15 07:20:41]
>>4851 eマンションさん
では、あなたは、記事に書いてあったスーパーとドラッグストア以外のものも入るだろうけど、それは記事には書いていなかった、つまり、記事にはできるもの全ては書かれていない これを認めるということですね? |
4854:
匿名さん
[2025-01-15 07:26:13]
|
4855:
マンション検討中さん
[2025-01-15 07:35:36]
緑地って緑地公園じゃないかな
アスレチックパークみたいなの作れば広大だし横にある犬用施設との関連付けもできる 近隣にないしSIC経由で広域に人を呼べる |
4856:
マンション検討中さん
[2025-01-15 07:42:37]
>>4855 マンション検討中さん
ものごとを順序立てて、焦ることなく一つ一つ確実に理解していくようにしましょう。 それができないまま思考を進めていくから、 あなたの頭の中にはおかしなものが完成してしまうのです。 |
|
4857:
匿名さん
[2025-01-15 07:44:15]
|
4858:
評判気になるさん
[2025-01-15 07:46:14]
>>4853 マンコミュファンさん
認めないよ 中の人じゃなければ分からない情報を 俺は判断する立場じゃないから あるかもしれないし無いかもしれない 常識的に考えてそれ以上の事を言えるのは中の人か妄想してる人だけだろ つまり君が中の人じゃなければ妄想を人に押し付けてるって事ですね? |
4859:
通りがかりさん
[2025-01-15 07:50:48]
>>4857 匿名さん
入札案内を思い出してください 県はアスレチックパークを誘致したかったのでしょうか? 店舗利用という条件をつけたことによって、 入札に参加しなかった事業者もたくさんいると思いますよ 公平性を考えてください あとから話が違うと突っ込まれるような入札結果には しないと思います |
4860:
評判気になるさん
[2025-01-15 07:55:20]
頭の中で妄想したc1を常識だと思い込み、人に押し付けてるのはもしかすると逆張りで上河原崎・c1を貶めようとしてるネガキャン野郎なのかと気付きはじめた。
これに気が付いた今、彼の発言を読み返してみると誰それ構わず噛み付いて自分の妄想以外認めないヤバいヤツを演じてて 上河原崎には頭のおかしい人がいるから近づくなよ!と言ってるように見えるのが面白い。 |
4861:
マンション検討中さん
[2025-01-15 07:55:59]
>>4842 名無しさん
多分、他のエスコン見ると、一階にスーパー、ドラッグストア、100均、外食店舗、二階にクリニックモールで複数の医院と物販店舗、塾、美容室、スポーツジムといった所が大半なので同じような構成だと思います。 |
4862:
eマンションさん
[2025-01-15 07:57:04]
>>4858 評判気になるさん
残念ながらそれを認めることから逃げてるうちは 次のステップには進めません。 判断するとかではなく、情報として出てる材料の中で、 推測という行為を行う場合、 どういった考え方でそれをするのか? そこに常識的な考えが必要になるってことだと思います。 |
4863:
匿名さん
[2025-01-15 07:59:21]
|
4864:
eマンションさん
[2025-01-15 08:01:41]
>>4859 通りがかりさん
入札案件を思い出してください 県は駐車場や緑地を誘致したかったのでしょうか? 店舗利用という条件をつけたことによって、 駐車場や緑地を作りたかったけど入札に参加しなかった事業者もたくさんいると思いますよ 公平性を考えてください あとから話が違うと突っ込まれるような駐車場や緑地が作られる予定の入札結果になったのは理由があります |
4865:
匿名さん
[2025-01-15 08:03:36]
スーパーとドラッグストア
それしか書かれていないから それしか認めない 1600台分の駐車場がどうして必要なのか? それも中の人にしかわからない。 それならそこで思考を止めて 立ち止まっていてください ネガティブ方向にもポジティブ方向にも推測しないでください。、 |
4866:
マンション検討中さん
[2025-01-15 08:06:55]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
建物の延べ床面積とはどのぐらいの規模なのか?
これを、いくつか調べて、だいたい常識的にはこんなものなのかということをまず理解する必要があります。