茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「万博記念公園駅周辺の住環境スレ その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 万博記念公園駅周辺の住環境スレ その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-07 23:39:27
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】万博記念公園駅周辺の住環境(茨城)| 全画像 関連スレ RSS

万博記念公園駅周辺の住環境に関して情報
交換するスレのその2です。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25057/

[スレ作成日時]2015-09-10 21:27:35

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

万博記念公園駅周辺の住環境スレ その2

4767: 通りがかりさん 
[2025-01-14 18:34:59]
c1に何が来ても大歓迎です。

無いよりはよっぽどマシ笑
4768: 検討板ユーザーさん 
[2025-01-14 18:36:29]
自分が万博や上河原や陣馬など検討していた5年ほど前からこんなところに大規模商業施設誘致ってあるけど絵空事だと思ってた。本当に謎なのはなぜ県はここに大規模商業施設ができると思ったんだろう。
巨大な土地ではなく普通に売っていればもう少し開発の余地はあったと思う。
今回で土地は3分割され、展示場もガソスタも撤退はない。真ん中に変に2階建てのスーパーができる。
もう>>4762さんがいうような商業施設ができることは二度とない。
本当に悲しいよ
4769: マンション検討中さん 
[2025-01-14 18:38:01]
冷静かつ常識的な分析をすると、
第2工区に17,000㎡の空白地が確認できます
4770: マンション掲示板さん 
[2025-01-14 18:38:48]
>>4769 マンション検討中さん
それが駐車場です
4771: 評判気になるさん 
[2025-01-14 18:42:57]
>>4770 マンション掲示板さん
ガソリンスタンドの駐車場

冷静になって常識的に考えましょう
4772: 評判気になるさん 
[2025-01-14 18:44:17]
>>4771 評判気になるさん
駐車場と緑地です。
トラックも止まるだろうし大きく必要です。
4773: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-14 18:46:55]
>>4765 eマンションさん
駐車場1600台と
第二工区の、触れられてない空白値を
分析する必要があります。
4774: 名無しさん 
[2025-01-14 18:47:26]
>>4771 評判気になるさん

冷静になって常識的に考えてガソリンスタンドの駐車場ってこと?
4775: マンション掲示板さん 
[2025-01-14 18:50:08]
>>4772 評判気になるさん
トラックも止まるスペースもつくって計1600台分整備するんですか?
冷静に分析しましょう
4776: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-14 18:51:07]
>>4773 口コミ知りたいさん

緑地が解だと思う
緑地の面積書かれてる?調整池みたいな含めた公園設備じゃないか
それなら大きいし空白地以上の広さが必要
4777: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-14 18:52:02]
え...?第1、2、3合わせて1600台でしょ駐車場
なんで第2区画に1600台の駐車場作る設定になってんの?!
4778: eマンションさん 
[2025-01-14 18:57:00]
>>4777 口コミ知りたいさん
そうですよ。
16,000㎡程度の商業施設で必要な駐車台数は常識的に言ってせいぜい500台程度。
7,000㎡の住宅展示場の駐車台数は常識的に言って数十台。
ガソリンスタンドに駐車場は、常識的に言っていりませんから、
これのみでは、駐車場は1000台分余分ということが分かると思います。
4779: 検討板ユーザーさん 
[2025-01-14 18:58:39]
>>4776 口コミ知りたいさん
1600台の駐車場には、
その規模に見合う施設が必要です。

4780: 通りがかりさん 
[2025-01-14 19:01:38]
>>4778 eマンションさん

その常識がよくわからないけど、普通に自分で縮尺とってまずは1600台それぞれの敷地面積の図面とってここに示してくれません?そうすれば検討の余地あると思います。
4781: 検討板ユーザーさん 
[2025-01-14 19:02:11]
>>4778 eマンションさん

緑地は無視?
4782: 検討板ユーザーさん 
[2025-01-14 19:03:54]
駐車場1600台は大体40000平方メートルらしいね
4783: 匿名さん 
[2025-01-14 19:15:44]
>>4781 検討板ユーザーさん
1600台である必要性を常識的に考えることはしないの?
4784: 匿名さん 
[2025-01-14 19:19:08]
緑地というのを拡大解釈して
公園ということにしても、
それは全体計画で駐車場が1600台必要となるようなものなのでしょうか?
4785: 名無しさん 
[2025-01-14 19:32:49]
事業計画に1600台って書いてあるんだから常識もクソもないと思うぞそれに作られるものも書いてある。書かれていないものは計画されてない。計画されてるならば書かれてる。
4786: 匿名さん 
[2025-01-14 19:37:07]
冷静さを完全に失って、どうにかして
しょうもない土地の使い方を編み出そうとしているように見えますね。建築面積9,000㎡で16,000㎡の延べ床ということは、1階も2階も同程度のフロア面積となり、
完全に二段重ねの建物ということになります。
つまり、その分、駐車スペースを稼いでるんですね。
こういうところからも事業主の土地に対する考え方が見えてきます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる