茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「万博記念公園駅周辺の住環境スレ その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 万博記念公園駅周辺の住環境スレ その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-07 23:39:27
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】万博記念公園駅周辺の住環境(茨城)| 全画像 関連スレ RSS

万博記念公園駅周辺の住環境に関して情報
交換するスレのその2です。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25057/

[スレ作成日時]2015-09-10 21:27:35

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

万博記念公園駅周辺の住環境スレ その2

4747: 名無しさん 
[2025-01-14 15:02:21]
>>4746 評判気になるさん
私は気にして見てましたよ。ひどいこと言うなぁって。
朝になったら削除されたんで、他にもそう思っていた人がいたんだと思いますが、別に私が削除依頼したということでもいいですよ。
私は議論はしません。
地価はあがらない、これ以上発展はしないで結論でいいですよ。
議論がしたいなら地価が上がる、発展すると主張されてる方としてください。
ただ、もうお分かりかと思いますが、あの人は自分の意見を変えないでしょう。
議論も何度もループしてるように見えます。
議論そのものが楽しいのなら止めはしませんが、時間の無駄だと思いますよ?

4748: 通りがかりさん 
[2025-01-14 15:15:25]
>>4747 名無しさん
地価はあがらない、これ以上発展はしない
では無く、皆さん言いたいのは盲目的に地価上がる発展すごいぞーに対して否定してるのでそう言う言葉になってるんだろ
そもそも今の土地の価値が実売価格で10万程度だから、それよりは多少は上がるって全員思ってるって認識だったわ
4749: マンション掲示板さん 
[2025-01-14 15:17:53]
>>4748 通りがかりさん
あーはいはい、すいませんでした、地価は多少上がる、発展はしない。
これであってます?
4750: マンション掲示板さん 
[2025-01-14 16:11:23]
>>4749 マンション掲示板さん
いやいや
c1発展した所で現状予定のスーパーや薬局や住宅展示場じゃ地価はあがりませんよ
今後人口ピークに向かって発展すれば多少上がる程度ですよ
じゃねーか
4751: 名無しさん 
[2025-01-14 16:13:34]
>>4750 マンション掲示板さん
じゃあそれでいいです。
4752: マンション掲示板さん 
[2025-01-14 16:15:26]
過度な希望に対して否定してるのであって
マイナスやゼロでは無いだろって事ね
まぁ勝手に他の人の意見をまとめた感じになってるけど
俺が否定派のコメントで受けた印象だから100%の意見じゃないからな
4753: 名無しさん 
[2025-01-14 16:33:23]
ここの住民をがっかりさせるようなものを提示したくて、
ホームセンター以外の1600台の商業施設を
ネットで探しまわってるけど、
見つからなくて焦ってるようだね。
4754: 名無しさん 
[2025-01-14 16:38:51]
あ、きましたよー。
じゃあ終わらない議論がんばってくださいねー。
4755: 名無しさん 
[2025-01-14 16:47:52]
冷静に判断するから、
それを探してきて貼って欲しいな
①土地代かかってる市街化区域にある
②2階建てで敷地面積の無駄遣いはしてない
③ホームセンター以外
④駐車場1600台の商業施設
4756: マンション検討中さん 
[2025-01-14 17:33:07]
>>4753 名無しさん
遠方からの集客とか、今までにない規模とか、過度に期待させるからがっかりするんじゃないの?
4757: マンション検討中さん 
[2025-01-14 17:53:04]
>>4755 名無しさん
逆に成功例あるのか?
①土地代かかってる市街化区域にある
②2階建てで敷地面積の無駄遣いはしてない
③ホームセンター以外
④駐車場1600台の商業施設
⑤スーパー・薬局・住宅展示場
4758: eマンションさん 
[2025-01-14 18:00:28]
>>4757 マンション検討中さん
どこのソースに、
スーパー・薬局・住宅展示場のみって書いてあるんだ?
非現実的な方向に想像するのはやめなよ
冷静さが全くない分析に見えるよ
4759: 名無しさん 
[2025-01-14 18:04:45]
>>4756 マンション検討中さん
ほんとそれ遠方からの集客なんて厳しいし
商圏範囲わかってなくて期待しすぎなんだよね
それこそラーラ松本みたいな施設出来れば激混みするんだろうけど
4760: 評判気になるさん 
[2025-01-14 18:06:29]
>>4758 eマンションさん
のみって書いてあるように見えてるの?
今現在わかってる情報での判断じゃないの?
どこのソースにこの他の情報があるの?
4761: マンコミュファンさん 
[2025-01-14 18:08:51]
>>4760 評判気になるさん
今わかってる肝心な情報が駐車場1600台
都合よくそれを無視してはいけない。

4762: 管理担当 
[2025-01-14 18:14:40]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
4763: マンコミュファンさん 
[2025-01-14 18:17:34]
のみとは言ってない、他にあるとも言ってない、
じゃあ明言してる駐車場1600台で
常識的に総合的に判断しましょう。
それが冷静な分析です。
都合の悪いところを省いて分析するのは、
明らかに冷静さを欠いています。
4764: マンション検討中さん 
[2025-01-14 18:22:08]
>>4762 匿名さん
そういうものであっても嬉しいですけどね。流石にそれはないでしょう。
エスコンからしたら、駅前既存施設にとってもプラスじゃないとダメと考えてると思うので、こっちだけ盛り上がるようなのはないと思う。
4765: eマンションさん 
[2025-01-14 18:22:26]
>>4758 eマンションさん

議論の間に入って悪いけど、実施にその他施設を匂わせる記載もない時点でそれ以外は期待しにくいんじゃないかな
それ以外できると思うほうが現状として非現実的で冷静さがない分析に思える


4766: eマンションさん 
[2025-01-14 18:30:59]
>>4764 マンション検討中さん
こっちだけ 盛り上がる??

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる