万博記念公園駅周辺の住環境に関して情報
交換するスレのその2です。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25057/
[スレ作成日時]2015-09-10 21:27:35
\専門家に相談できる/
万博記念公園駅周辺の住環境スレ その2
4627:
評判気になるさん
[2025-01-13 15:23:58]
|
4628:
マンション検討中さん
[2025-01-13 15:30:17]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC235CF0T20C23A8000000/
縦横両方揃えると 常総インターみたいなことが起きるし、 下妻みたいな小さな都市でも色々誘致できるんだよ。 |
4629:
評判気になるさん
[2025-01-13 16:27:13]
|
4630:
匿名さん
[2025-01-13 16:33:30]
横縦って、東西の事だったのか?
>だから縦軸と横軸を両方押さえてる >万博あたりが強いのです。 縦と横を両方押さえてるって、東側は低地の田んぼじゃないか。 西側も高台になっているし、、、 日本語にも問題があるけど、言ってることが全く理解できない。 |
4631:
マンション検討中さん
[2025-01-13 16:44:27]
|
4632:
通りがかりさん
[2025-01-13 16:44:42]
>>4630 匿名さん
どうしても高い買い物だった事を認めたくないから なんとか発展して地価上がる!価値上がる!凄いところだ!!ってムキになってるから支離滅裂な発言になっちゃってるんだろ。 もう3次元も2次元もフルボッコなの可哀想だから、俺は相手の精神状態理解してあげようかな…と思う。 |
4633:
匿名さん
[2025-01-13 16:45:33]
|
4634:
検討板ユーザーさん
[2025-01-13 16:54:41]
|
4635:
マンション検討中さん
[2025-01-13 16:58:12]
|
4636:
マンション掲示板さん
[2025-01-13 17:20:42]
もう諦めなさいよ
万博エリアは大きく発展しない 県の肝入りってただ単に県有地売っただけじゃないか 県の肝入りっていうのはつくばみらいインターパークのことを言うの |
|
4637:
マンコミュファンさん
[2025-01-13 17:24:23]
他のスレで「改行」と呼ばれている投稿者のことについて知っている人がいたら教えていただけませんか?
|
4638:
マンション検討中さん
[2025-01-13 17:30:18]
産業用地は造成して売るだけだけど、
人を住まわすのはもっと大変。 金出したからってしょうもない事業者に売るわけにはいかない。 周辺の価値を高めるものじゃないといけない。 だから道路が開通してインター開通を目前に控えた今まで 売るのを待っていたのでしょう |
4639:
通りがかりさん
[2025-01-13 17:57:02]
|
4640:
マンコミュファンさん
[2025-01-13 17:59:56]
>>4638 マンション検討中さん
入札での販売だから市は事業者の選定はしてませんよ? 市の開発許可下りれば入札OKなので、それクリアした業者が入札した。それだけの話しだしそもそも入札最低価格での落札だから、そこら辺も察しなよ。 |
4641:
通りがかりさん
[2025-01-13 18:01:47]
|
4642:
匿名さん
[2025-01-13 18:03:06]
|
4643:
eマンションさん
[2025-01-13 18:03:38]
>>4638 マンション検討中さん
道路開通ならTX沿線開発とは違うんじゃね? しかも上河原崎の売行き悪いのに。 分譲地とC1はセットじゃないから分譲地が苦戦してるし、周辺の価値なんてその程度じゃ上がらないんだよ。 ララガーデンが無くなったからって松代の地価安くなってないの見たらわかるだろ。 |
4644:
通りがかりさん
[2025-01-13 18:08:45]
最初で最後の県の肝入り50億円かける大開発が広大な駐車場とガソリンスタンドとスーパーマーケットと薬局と緑地と展示場なんでしょうが。しっかりとした経営者がこれらで50億をペイできると考えたんだからもういいじゃん。
あすみのの開発はこれで終わり! |
4645:
評判気になるさん
[2025-01-13 18:14:32]
>>4643 eマンションさん
売れ行き悪くないですよ ここを全部開いてみてください https://www.pref.ibaraki.jp/kikaku/tsushin/takuchi/joshin-n.html どれだけ仕込まれてるかよく分かりますよ 見た目には動いてないようだけど水面下では激しく動いてるんですよ |
4646:
評判気になるさん
[2025-01-13 18:14:41]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
陣馬は地価相応の価格帯だから買った人も満足してるだろうし茶々入れる事も無いから良くも悪くも話題にならないんじゃないか?
上河原崎はツッコミどころ満載だから…