茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「万博記念公園駅周辺の住環境スレ その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 万博記念公園駅周辺の住環境スレ その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-03-26 15:30:21
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】万博記念公園駅周辺の住環境(茨城)| 全画像 関連スレ RSS

万博記念公園駅周辺の住環境に関して情報
交換するスレのその2です。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25057/

[スレ作成日時]2015-09-10 21:27:35

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

万博記念公園駅周辺の住環境スレ その2

5588: 口コミ知りたいさん 
[2025-03-23 08:44:07]
>>5585 口コミ知りたいさん
今の地価だろそれ建った時の地価じゃなけりゃ無意味、10万/㎡のマンデベコメントはやはり憶測でしかないな。
ほんと5579みたいなコメントは自分のブログでやって欲しいわ。


>>5586 マンコミュファンさん
みどりの駅前の方が地価高いから、TX駅近で見ると万博が1番安いんだよ。
公示地価か基準地価か実売価格なのかで平米単価の数字は変わってくるけどね。
ただ万博は駅前開発が完全に終わってるから河原崎地区の発展に賭けるしかない状況なんだろうけど、マンション建つ計画は皆無だよね。
5589: 口コミ知りたいさん 
[2025-03-23 09:00:40]
開発が後発だったのだから、
地価上昇が遅れてくるのは当然。
上河原崎は万博駅利用圏なので、
開発が進行すれば、万博駅周辺の価値も上がるでしょう。

5590: マンション検討中さん 
[2025-03-23 09:12:59]
>>5586 マンコミュファンさん
万博の調査地点は駅から500mの住宅地。
駅前商業地はもっと高いでしょうし、
上昇率も高いと思いますよ。
5591: 口コミ知りたいさん 
[2025-03-23 10:20:53]
承認欲求が尋常じゃねぇな
5592: eマンションさん 
[2025-03-23 10:36:14]
いよいよ本日
つくば西スマートインター開通ですね!
万博記念公園駅周辺がますます発展するとよいですね^_^
5593: マンション検討中さん 
[2025-03-23 13:25:41]
インター直結(出入り口から信号無し)のイオンモールつくばや、あみプレミアムアウトレットに行くのに便利になりますね。
上河原崎にも、向こう側の人が来てくれる商業施設ができると地域間の交流促進に繋がりますね。
5594: 匿名さん 
[2025-03-23 13:31:30]
ディズニーに早くいけるようになるから嬉しい
5595: 検討板ユーザーさん 
[2025-03-23 17:51:42]
>>5589 口コミ知りたいさん
開発が後発だったのはみどりの・みらい平だよ。
5596: 匿名さん 
[2025-03-23 19:02:53]
「後発かどうか」は視点によって変わる
開発の「何を基準に」後発かを明示しないと、かみ合わない議論になる
5597: 口コミ知りたいさん 
[2025-03-23 19:23:19]
>>5589 口コミ知りたいさん
夢持ちすぎ
開発が進行とか妄想ヤバい
住宅地の売れ残りが凄いんだから現実見ろよ
しかもc1含む商業施設が出来たって万博駅から人が来るなんて事はほぼ無いのも想像できねーのかよ
駅前がもっと開発されなけりゃもう終わりだよ
5598: 評判気になるさん 
[2025-03-23 19:56:38]
>>5597 口コミ知りたいさん
改行相手に「夢見すぎ」とかマジレスしちゃうの、逆に純粋すぎん?
あの人いつも願望ばっか書いてんの、もう周知の事実でしょ。
それに毎回反応して怒ってる人の方がよっぽどヤバく見えるよ。
5599: 匿名さん 
[2025-03-23 20:14:50]
願望じゃないよ。地価は事実。上昇率も事実。
おそらく次回あたりで、商業地価においても、
取手牛久土浦の最高価格を抜くことになるんでしょうね。
5600: 検討板ユーザーさん 
[2025-03-24 17:24:55]
>>5599 匿名さん
実売価格高くて売れてないのに更に上昇して、誰も買わない土地になるんだね。
5601: 通りがかりさん 
[2025-03-24 23:14:58]
スマートとC1でこの辺は一気に盛り上がりそうですな
5602: 評判気になるさん 
[2025-03-25 19:19:25]
>>5601 通りがかりさん
スマートインター開通したけど、昼間はほとんど車通って無かった。まだ皆知らないのか、当面需要無いのかのどちらなのかな。

スマートインター開通したけど、昼間はほと...
5603: マンコミュファンさん 
[2025-03-25 20:59:00]
>>5602 評判気になるさん
平日昼間に大混雑してたら逆にビビりますよ(笑)
まずは地元民がちょいちょい使って、じわじわ浸透していく感じじゃないですかね~
5604: 周辺住民さん 
[2025-03-26 09:22:35]
https://www.tsukubaexpress-ibaraki.jp/business_info/new_info/kamikawar...
去年の話だけど、入札金額みると10万/㎡超えてるね

https://www.tsukubaexpress-ibaraki.jp/business_info/new_info/kamikawar...
ほぼ同一地点で4年前は4.5万/㎡だったから倍以上か

俺が家買ったのも4年前だったから、だいぶん地価が上がったなぁ
5605: 周辺住民さん 
[2025-03-26 09:41:48]
https://www.tsukubaexpress-ibaraki.jp/business_info/new_info/kamikawar...
B25はコンサートセットの仮組および音楽リハーサル施設だそうな
5606: 名無しさん 
[2025-03-26 14:34:08]
>>5605 周辺住民さん
メインは倉庫だね。

5607: ご近所さん 
[2025-03-26 15:30:21]
>>5606 名無しさん
落札業者の株式会社アーニーグローバルリンクのHP
http://www.ahny.co.jp/mstudio.html
既存の倉庫にツアー前のセットを仮組できる場所を作って貸し出ししているらしいから、入札結果の事業計画の欄に書いてる通り、コンサートセットの仮組および音楽リハーサル施設兼倉庫として運用するんじゃないかな。知らんけど。

「e戸建て」ドメイン統合のお知らせ - マンションコミュニティへ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる