バンベール山之手公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.yahagijisyo.co.jp/ventvert/yamanote/
所在地:愛知県豊田市山之手七丁目62番1(地番)
交通:愛知環状鉄道 「三河豊田」駅 徒歩11分
間取:3LDK~4LDK
面積:76.01平米~96.66平米
売主・事業主:矢作地所
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:矢作葵ビル株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-09-10 20:28:15
バンベール山之手公園ってどうですか?
1:
匿名さん
[2015-09-14 11:29:12]
|
2:
匿名さん
[2015-09-16 11:44:32]
前が公園というのは、子供を遊ばせるにはピッタリな環境です。
日々明るい声が聞こえてきそうで、明るい生活になりそう。 小学校が近いことも良いなと思います。 ちなみにここだと中学校はどこになるのでしょうか? |
3:
匿名さん
[2015-10-18 20:10:57]
小学校が近い、子どもの声がする公園がある前々からわかっていれば子どもの声がうるさいという苦情もないでしょうねきっと。子どもには素直に元気に遊んでほしいですから。ゲーム漬けにはしたくないなと思います。私語厳禁なんていう公園があると今日もテレビでやっていて驚きました地域のマンションのコミュニティ形成の一助になるといいです。
|
4:
匿名さん [女性 20代]
[2015-10-24 23:32:17]
先日、感じのいいティッシュ配りの方に
ティッシュを頂いたのでHP見て現地を視察。 南側に大公園があると開放感が凄そうですね。 陽当たりが確保されるのはやっぱり安心。 某社の豊田駅前物件に惹かれてましたが あんな事があったので浮気決定です⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ ギャラリーオープンしてたみたいなので今度行ってみます。 |
5:
[女性 20代]
[2015-10-25 18:25:44]
こんばんは。
私も増税前に戸建とマンション検討しています。 なかなか豊田市では土地が出ないので新築計画は難航しています。 マンションを検討してみえる方は将来的には戸建は住まない予定でしょうか? なかなか難航中の事もありバンベール山之手公園にしようか迷っています(;^_^A 立地は非常に良いので生活には不便は無さそうですね! 私は子供が二人いるので小学校に上がるまでには固定の所に住みたいと考えています^o^ |
6:
購入検討中さん
[2015-10-25 19:32:21]
マンションを買い、その後 戸建てを検討しております。
マンションは売却し易い場所を買いました。価格は高いですが 売るときの値段も高いので。 |
7:
[女性 20代]
[2015-10-25 19:47:21]
|
8:
物件比較中さん
[2015-10-26 04:43:49]
この土日マンションギャラリーオープンでしたね。
来場された方、ご意見ご感想お聞かせいただければ幸いです。 |
9:
購入検討中さん
[2015-10-26 06:45:11]
ここの立地がいいかどうかはわかりませんが、八事、覚王山であれば 2、3年前の物件が値下がりしていないです。
|
10:
[女性 20代]
[2015-10-26 07:11:31]
おはようございます。
豊田市は駅近ももちろんですがT系社員は自動車通勤が多いので工場の近くに建てるみたいですね。 10年くらい住んで将来的に戸建にしようか悩みますf^_^;) |
|
11:
物件比較中さん
[2015-10-27 03:07:08]
運用のしやすさもマンションの魅力ですよね。
立地的にも売却・賃貸どちらでもいけそう。 |
12:
匿名さん
[2015-10-28 12:02:41]
そうなんですよね。
故に、賃貸部分が増えてしまうのではないか・・とも思いますが。どうなんでしょう。 いずれにせよ資産として持つのもいいし、 ふつうに住みよいということもありますので、自分で暮らしていくのも良し。ということなので お得感はあるかなーと感じます。 |
13:
物件比較中さん
[2015-10-30 03:22:55]
|
14:
購入検討中さん [女性]
[2015-10-31 19:13:03]
今日見学行ってきました!
購入の早い方には間取りやフローリング色や壁紙など選択出来るようですね! 金額的にもまずまずの様子でこちらで来週あたりに購入検討しようと思います! |
15:
物件比較中さん [女性 30代]
[2015-10-31 21:32:28]
|
16:
匿名さん
[2015-11-02 08:36:33]
見学された方に質問です!
公式ホームページでは共用施設・設備が非公開になっていますが モデルルームでは何か説明がありましたか? ディスポーザー、浄水器、食洗機、床暖房の有無や キッズルームなど子供向けの共用施設があるかどうか教えて下さい。 |
17:
匿名さん
[2015-11-03 18:49:32]
>>16
共有施設については特に説明はなかったですね! 簡単な自転車置き場、レターボックス等の話はありましたが、、、 モデルルームについてはクロスなどがオプションでした。危機については浄水器や食洗機、床暖は標準の様ですね。食器棚はモデルルームについてましたがオプションでした。 今回、ダイアパレス三河豊田も近くにありますがバンベール山之手公園は手頃な価格帯ですので見学希望者は多いみたいですね。 今週の土日から購入検討者には予約という形で進めるみたいですが希望者が重なった場合は抽選の様です。 希望者が多いので第3希望まで部屋の間取りを選択する様です。 今回はかなりいい立地などでお子さんがいるご家族にはかなり人気みたいですよ! |
18:
検討者
[2015-11-03 22:37:33]
>>16
・ディスポーザー 無し ・浄水器 不明 ・食洗機 有り ・床暖房 LD有り ・子供向け共用施設 無し その他 ◯ ・平面駐車場で、 2台目も近くに借りれそう。 ・近くの薬局にちょっとした食品あり、 100均も併設。 ・こども園・小学校が近い。 △ ・エレベーター1基。(普通) ・中学校は遠い。 ・価格は他同等〜やや高め (主観なのでご自分で問い合わせ された方が良いとは思います。) 普通の15Fマンションで建物や設備に 特別優れた点は無いが、 南側の大きな公園や駅までほどほどに 近い点など、立地に魅力を感じるか どうかだと思います。 |
19:
契約済みさん
[2015-11-12 02:22:16]
|
20:
検討中
[2015-11-12 13:04:55]
|
21:
匿名さん
[2015-11-29 15:20:00]
バンベール(矢作の)マンションはディスポーザーがついている物件と
そうでない物件があるようですが、どのような基準なんでしょうね。 バンベールでも星ヶ丘ヒルズ、有松ヒルズなどにはついているようです。 単純に物件の規模によるものなのか?「ヒルズ」とついている物件のみ 採用されているとか? |
22:
匿名さん
[2015-12-11 10:58:47]
星ヶ丘は105戸、有松は121戸ですね。
一方こちらは67戸なので、100戸オーバーが大規模マンションのヒルズとしてディスポーザー採用の基準となっているようにも思えます。 大規模でないと1世帯あたりの管理費が高くなっちゃいますから。 |
23:
匿名さん
[2015-12-27 22:39:43]
ディスポーザは、使用できるゴミの選別が慣れるまでは大変。
ダメなものもあるので。 子供などが面白がって使用するのが困ります。 今の仕様だとそれほど音は気にならないのでしょうか? |
24:
キャリアウーマンさん
[2016-01-16 19:34:23]
モデルルーム見に行きました
立地が良くて家族向けが多いと思います。 第1期ですが、下の階はほぼ予約済。 |
25:
匿名さん
[2016-02-20 07:04:15]
>下の階はほぼ予約済。
下の階の方が人気なんですね。 |
26:
購入検討中さん
[2016-03-08 14:06:43]
立地が良いためか、売れ行きは順調のようですね。
入居まであと1年以上もあるのに4割ほど売れてるらしいです。 モデルルームにも数回行きましたが、社員さんの対応もよく気持ちよく 前向きに購入検討していきたいと思いました。 設備も間取りもいわゆる一般的な中規模マンションですが、 大きな公園の隣で将来的にも日当たりが保証されているし 立地が良い割には平面駐車場で2台目もすぐ隣に借りられそう、 駅までほどほどの距離、買い物も楽 この辺りが決め手になりそうです。 |
27:
匿名さん
[2016-06-30 08:16:44]
表向きはあと数戸を残すのみのようですが、実際にはどの程度残ってるのでしょうね
豊田市駅のマンションに比べてもかなりいいお値段なので完成までに完売は難しいかな |
28:
契約者
[2016-08-18 02:08:31]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
最近の公園はどこも球技は禁止ですから、こういったグランドがあると
サッカー、野球をやっているお子さんの練習場所がありうれしいですね
日当たりも阻害されずに暮らせるのはいいですし、子育て環境としては充実しています。