東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ久が原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 鵜の木
  6. 1丁目
  7. ブランズシティ久が原ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2019-08-26 19:07:52
 削除依頼 投稿する

ブランズシティ久が原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都大田区鵜の木一丁目192番3他(地番)
交通:東急池上線 「久が原」駅 徒歩4分
東急多摩川線 「鵜の木」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.40平米~94.83平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-09-10 20:18:31

現在の物件
ブランズシティ久が原
ブランズシティ久が原
 
所在地:東京都大田区鵜の木一丁目192番3(地番)
交通:東急池上線 「久が原」駅 徒歩4分
総戸数: 278戸

ブランズシティ久が原ってどうですか?

941: 匿名さん 
[2016-04-19 08:03:48]
下丸子で中古物件でているようなのでそれ絡みの営業なのでしょう。かなり強引ですね(笑)
ここで営業かけても時間の無駄ですよ。みなさん来年の完成まで待てる方々ですから。
942: 匿名 
[2016-04-19 08:11:40]
>>941
情報ありがとうございます。ここのコミュニティにいる人は確かに下丸子物件買えるほどの財力はあるでしょうが…、明らかなマーケティングミスですね。スルーですね。
943: 購入検討中さん 
[2016-04-19 08:42:49]
下丸子営業のお口直しに

今週号のSUUMO見ましたか?

ブランズシティ久が原のページなかなか豪華です。
ディライトガーデンの完成予想CG、先週号よりもさらに縦に大きくなって、大迫力。

いや〜 いいマンションです。
944: 検討中の奥さま 
[2016-04-19 08:48:06]
第2期購入検討中の方に質問なのですが、第1期と価格は同じでしたか?
最近のニュースだとマンション価格は下がらないとか雑誌だとマンションバブル崩壊とか言われてるので価格に敏感になっています。
上がらないのを祈るばかりです。
945: 匿名 
[2016-04-19 08:50:26]
こちらを購入できる方々は、この広さ・間取りでは満足しない方々でしょう。仕様も、今の新築マンションでは普通のものだと思います。駅から近いことがメリット。200世帯台にはメリット、デメリット両方あり。
946: 物件比較中さん 
[2016-04-19 09:08:29]
>>945
何を主張したいんですかね。
とくに始めの一文は何を言いたいのでしょうか?
947: 匿名さん 
[2016-04-19 09:24:16]
まだあきらめてないということでしょう。
948: 匿名さん [男性 30代] 
[2016-04-19 12:11:50]
スーモ、見ました!いい感じですね。
こんなステキなお庭のある暮らし、豊かで憧れます。
949: 匿名さん 
[2016-04-19 12:22:27]
環八沿いの大規模物件の一つということだけでしょう。
間取りはいたって平均的です。
変に持ち上げる人がいるからおかしな話になるのです。
950: 申込予定さん 
[2016-04-19 12:43:38]
環八沿い・鵜の木アドレスだけを頼りに、いつまでも批判的コメントを繰り返す方がよっぽど変ですよ。
間取りも繰り返し言われるけど、この価格帯でこれよりいい間取りがあるなら例示してもらいたいものです。
951: 購入検討中さん 
[2016-04-19 12:52:12]
>>950
本当にそうですよね。
でもそれだけこのマンションにケチをつけるところがないということなんでしょう。
やはり第2期も抽選になりそうですかね。
952: 検討中の奥さま 
[2016-04-19 17:25:52]
中庭素敵ですね!
周辺も緑が多くて静かな住宅街で良い環境だと思います。これで都内で東急沿線で駅近。鵜の木もほのぼのした町で好印象です。
環八も玄関を向き防音サッシということで我が家の条件クリアです。
あとはお値段次第・・・
953: 匿名さん [男性 40代] 
[2016-04-19 19:13:45]
SUUMOでこちらの物件を拝見しました。
ディライトガーデンに手押しポンプ井戸があるなんて、風情がありますね。BBQやイベントもできるそうで、柚木の木など四季折々の花や木が植えられるとか。戸建では手間がかかり、なかなか真似のできないことですので、正直羨ましいです。大規模マンションの強みですね。
954: 購入検討中さん 
[2016-04-19 19:18:59]
手押しポンプ井戸は、どんなデザインなんだろう?このマンションのハンドメイドタイルに映えるような、アンティークな感じだといいなぁー
井戸は、震災で断水になった場合にも安心ですね。
955: ゆずマニア 
[2016-04-19 19:23:24]
柚木の木が植わるの、いいなぁ~!柚子の花、可愛くて大好き!柚子の花言葉もすっごくステキなんですよー。センスのいいマンションなんですね。
956: 購入検討中さん 
[2016-04-19 19:43:42]
>>955
柚子の花ことばを調べました。東急さん、やりますな。しみじみ、なんとも言えぬ趣がある。
957: サラリーマンさん 
[2016-04-19 21:20:29]
鵜の木の高台という場所もハイソで安全で良いし、仕様も間取りも申し分ない。修繕計画も40年先まで無理のない設定で丁寧に作られている。ローン金利も過去最高にお得。スウモ今週号はまだ見てないが、ステキらしい。買うしかないのか?オレ。
958: 匿名さん 
[2016-04-19 22:03:44]
久が原押し以外は悪く無い。
名前が残念。住所と同じ名前なら良かったのに。
959: 買い換え検討中 
[2016-04-19 22:38:09]
>>958
しつこいなぁ
何十回と繰り返されるこのネタを聞かされることが残念だよ。
960: 申込予定さん 
[2016-04-19 22:54:12]
中庭には過度な期待はしないようにしています。パースを見た感じでは高く建てられたおかげで、ほとんど日照は無さそうに思いまして。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる