東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ久が原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 鵜の木
  6. 1丁目
  7. ブランズシティ久が原ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2019-08-26 19:07:52
 削除依頼 投稿する

ブランズシティ久が原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都大田区鵜の木一丁目192番3他(地番)
交通:東急池上線 「久が原」駅 徒歩4分
東急多摩川線 「鵜の木」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.40平米~94.83平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-09-10 20:18:31

現在の物件
ブランズシティ久が原
ブランズシティ久が原
 
所在地:東京都大田区鵜の木一丁目192番3(地番)
交通:東急池上線 「久が原」駅 徒歩4分
総戸数: 278戸

ブランズシティ久が原ってどうですか?

4761: 通りがかりさん 
[2019-06-15 21:51:13]
今までは豪雨があっても、広大な森の土に水を浸透させる事が出来た。
公共の下水もそれを前提としていた。
その土がコンクリートになって水が浸透しなくなって溢れた。マンションの雨水を貯める装置も大きさが足りなかった。
反対派は以前からそれも指摘していた。
って事かな?
4762: マンション検討中さん 
[2019-06-16 20:38:44]
不安材料が有っても購入してしまうんですね…
残り7戸まで売れたんですね。
4763: マンション検討中さん 
[2019-06-16 21:04:49]
浸水しても他に家がある人が買っているのかな。
お金持ちはいいな
4764: ご近所さん 
[2019-06-16 21:22:30]
どのマンションでも不安材料はある
浸水、埋立地、飛行機騒音、治安などなど
その価格で許容できるかどうかだけの話

それにしてもマンションの価格は上がったなぁ
昔は戸建買えない人が買うイメージだったのに
お隣のワザックもあの値段で買う人いるのかしら
4765: マンション検討中さん 
[2019-06-20 22:22:35]
4766: 検討板ユーザーさん 
[2019-06-23 07:06:31]
中古は売れないですね。長期棚ざらしだから、そろそろ引っ込めて、2週後ぐらいに「新着!新規売り出し」とかで出てきそう。現在新築売却時売値から400万引だけど長期売れてないから10%引きぐらいで出せば普通に買い手つくよ。
4767: 評判気になるさん 
[2019-06-23 21:58:06]
鵜の木側の1F庭付き、空室が多く見えました。あれはなんでしょう(修理中?でも住んでいる住居もある)。
4768: マンション検討中さん 
[2019-06-24 08:57:27]
8838万→8397万(441万引き)
7738万→7352万(386万引き)
約5%引きですね。
他のお部屋もこんな感じでしょうか。
他に家具いらないんで200万引き、諸費用分200万引きを指値か。
で、ローン審査済みですぐ買えます。いかが、という感じでしょうか。
4769: 匿名さん 
[2019-06-24 10:53:23]
実際に水浸しになったのに買う人の心境は?
教えて偉い人!
4770: マンション検討中さん 
[2019-06-24 21:43:08]
>>4769 匿名さん
安けりゃOK!
食中毒直後のメーカーの牛乳買う気分
4771: 匿名さん 
[2019-06-24 22:23:38]
また、安く買いたい人が演技始める流れですかね
4772: 匿名 
[2019-06-27 07:32:46]
>>4768 マンション検討中さん

間もなく竣工から33ヶ月目に突入ですからね。公表価格から更に値引きを引き出すことも可能でしょう。定価で購入した住人の気持ちを考えると複雑ですね。

反対運動や水害などの苦難もありましたから、個人的には頑張って欲しいと思います。

頑張れ東急、頑張れブランズシティ久が原!
4773: マンション検討中さん 
[2019-06-28 07:00:55]
ローン審査に時間かかってますが、購入決意しました。審査無事通りますように。
4774: 検討板ユーザーさん 
[2019-07-01 19:36:20]
無事ローン審査通りました。入居が楽しみです。
4775: マンション検討中さん 
[2019-07-01 22:11:46]
>>4774 検討板ユーザーさん
いくら安くしてもらえましたか?
500万ぐらい安くしてくれないかな…
4776: マンション検討中さん 
[2019-07-03 02:24:57]
ここでそれ聞いてどうするんだろう?

ガチの情報出るわけもないし、万一なにか出たところで
「匿名掲示板で〇〇万円引きって書いてたから私も…」って言うの?(笑)

そんな暇があるならとりあえず行って交渉してみれば、
ダメならダメで諦めもついてせめて次に行けるだろうに。
なんか色々生産性が無さすぎるような。
4777: 匿名さん 
[2019-07-03 06:55:07]
何組もの人が交渉しても満足いく返事が無いから売れ残ってるのでは?
高級ブランド品と同じで、値引きはブランド価値を下げる事になると思っているのかも。
ただ違うのは、この物件にブランドを感じる人が少ないのだと思う。
竣工前は高級住宅地久が原に建つ最新高級マンションというイメージ戦略で人を集めたけど、竣工後は現実が見えちゃう。
諦めて価格を公にしない事を条件で、希望価格で完売させた方が、既に入居している人にも良いと思う。
売れ残っているという事は、事情があって手放す人が苦しむし、売れないマンションだと思うと買う方も躊躇する。
売れないというイメージは同ブランドの他のマンションにも影響を及ぼすのでは無いだろうか?
4778: 匿名さん 
[2019-07-03 07:36:04]
>4692
床下浸水ではなく床上浸水ですか?
大地なのに水没するんですか?
水没はガセネタではないですよね?
4779: マンション掲示板さん 
[2019-07-03 08:35:35]
>>4777 匿名さん
最近徐々に売れているので裏では値引きを始めていると思います。一気に売れるほどの大幅値引きはしてないでしょうけど。
4780: 匿名さん 
[2019-07-03 14:18:43]
水没した箇所のサビのケアは東急が十年はやってくれますか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる