ブランズシティ久が原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都大田区鵜の木一丁目192番3他(地番)
交通:東急池上線 「久が原」駅 徒歩4分
東急多摩川線 「鵜の木」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.40平米~94.83平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-09-10 20:18:31
ブランズシティ久が原ってどうですか?
4501:
匿名さん
[2018-11-24 15:00:36]
|
4502:
マンション
[2018-11-24 20:42:22]
まだ完売してないのか。近年希に見る遅さや。
|
4503:
匿名さん
[2018-11-24 21:54:02]
最新のHP更新では残り22戸から変わらずでしたね。
バルクに向けてカウントダウンです。 |
4504:
マンション検討中さん
[2018-11-25 00:31:19]
もう、築5年ですか?
|
4505:
マンション検討中さん
[2018-11-27 22:05:58]
近くにワザックというマンションが出来るのですね。デベはあまり知らないですが、環八に面してない立地は良いですね。
出てる間取りもスパンが広くて良いですね。 |
4506:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-28 02:45:37]
>>4505 マンション検討中さん
こんな近くに良さげな新築が。。 元の土地、ここも凄かったけど、ワザックも森に囲われた大豪邸。 環八に近い道路からの長いアプローチが凄い。 鵜の木の名前と、広い土地に低層5階建という高級感も好感触。 いよいよここも頑張り時だな。 |
4507:
匿名さん
[2018-11-28 15:35:07]
|
4508:
近隣住民さん
[2018-12-01 20:53:29]
>>4501 匿名さん
地域活動が盛んな地域ですので、お子さんも楽しめるお祭が沢山あります。 ブランズシティ久が原はマンションの方で町会費を集金していただいてます。近隣に残っていた反対旗も全て無くなり、良好な関係が築けてよかったです。 |
4509:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-01 23:25:44]
マンションの世帯数を考えると、当然町会の集まりやお祭りの準備に、大勢の参加義務があるという事ですよね?
正直苦手なので。。 |
4510:
近隣住民さん
[2018-12-02 03:09:08]
|
|
4511:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-02 07:31:39]
マンションの世帯数を考えると、その町会の大きな割合になりませんか?
義務化しないで、ちゃんと一定人数、祭りの準備とか町会の集まりに参加できるのだろか? 前に住んでた場所は輪番制だったので。 地域の祭りも遊びに参加するだけでは、金を出すだけだって言われますよ。 |
4512:
坪単価比較中さん
[2018-12-02 17:44:15]
下丸子のサーハウスみたいに、土日の夕方駐車場入るのに大渋滞みたいな悲惨なことになりませんか?ここは。
|
4513:
通りがかりさん
[2018-12-10 00:41:38]
住民です。
駐車場が混んでるの見たことないです。 |
4514:
評判気になるさん
[2018-12-11 17:08:14]
敷地内の駐車場に空きは無いのでしょうか。
|
4515:
マンション検討中さん
[2018-12-12 10:16:15]
|
4516:
匿名さん
[2018-12-13 07:37:07]
HP更新されましたが残り22戸のままでしたね。
2回連続一戸も売れなかったという厳しい現実です。東急さんはどう出るのでしょうか。 |
4517:
マンション検討中さん
[2018-12-13 08:28:31]
|
4518:
匿名さん
[2018-12-13 18:08:07]
ある日突然ホームページで完売宣言。ほどなく中古物件(未入居)として大幅に値下げされた部屋が大量放出される。
バルク売りの顛末です。ここは分かりませんが過去東急さんの別物件で実際にありました。 |
4519:
マンション検討中さん
[2018-12-13 23:36:01]
|
4520:
マンション検討中さん
[2018-12-13 23:44:12]
在庫たったの22戸でしょう
バルクなんてしないと思う うちは買わなかったけど羽田に出やすいしスーパー近いし良い物件だと思う 久が原駅にも近いしね 他の物件では物凄く売れてないのもあるからこちらなんて良い方だと思いますよ |
このマンションだと、鵜の木1丁目のお祭りに基本的に参加してるんですかね?町内会費とかは、マンション全体で払うんですか?それとも個人個人で支払うんですかね?