ブランズシティ久が原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都大田区鵜の木一丁目192番3他(地番)
交通:東急池上線 「久が原」駅 徒歩4分
東急多摩川線 「鵜の木」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.40平米~94.83平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-09-10 20:18:31
ブランズシティ久が原ってどうですか?
4381:
匿名さん
[2018-10-27 12:03:55]
|
4382:
名無しさん
[2018-10-27 12:26:06]
場所が地味なのと、価格が比較的高めだから苦戦してるけど、この掲示板がこんだけ盛り上がってるんだし、そのうち売れると思う。
ほんとに人気のないマンションの掲示板は、ネガも含めてそもそもこんなに投稿されないっしょ。 個人的に時間がかかってる理由は間取りだと思う。 横長リビング多すぎる。 |
4383:
匿名さん
[2018-10-27 16:19:16]
そのうち売れるって、何回も見るけどいつだろ?
場所が地味って言っても、わざわざ比較的知られてる「久が原」の名前使ってるし、2駅5分以内の駅近で条件はまあまあ良いわけでしょ。 で、東急ブランド。値段も割高ではあるが手が届かない価格帯ではない。 なのに、2年近く売れ残ってる。しかも大幅に値下げされても。 総じていいマンションなら、あんなに値下げされたらもう完売してるよね。 欠点が多いから売れてないのに、無理ポジもいいとこ。 |
4384:
マンション検討中さん
[2018-10-27 18:11:41]
|
4385:
マンション検討中さん
[2018-10-27 18:53:49]
|
4386:
匿名さん
[2018-10-27 18:54:29]
|
4387:
匿名さん
[2018-10-27 19:01:35]
あばたもえくぼ(笑笑)
|
4388:
匿名さん
[2018-10-27 19:31:14]
愛してその醜を忘る(*笑-笑*)
|
4389:
匿名さん2
[2018-10-27 19:35:18]
蓼食う虫も好き好き(笑^ - ^笑)
|
4390:
匿名さん3
[2018-10-27 19:43:36]
住めば都みやこ
どんな所でも住み慣れればそこが最も住みよく思われるものだ。 『三省堂 大辞林』 |
|
4391:
匿名さん4
[2018-10-27 19:46:14]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
4392:
通りがかりさん
[2018-10-27 19:49:04]
久が原、鵜の木に魅力を感じていない人もいるだけで、マンションは素敵だし、値段もそこまで高くないと思います。
早めに完売するといいですね! |
4393:
マンション検討中さん
[2018-10-27 19:59:23]
近隣で考えるならプラウド池上の方が魅力的ですが、こちらの方が良い点はありますか?
|
4394:
マンソン検討中さん
[2018-10-27 20:15:56]
無いですよ
|
4395:
通りがかりさん
[2018-10-29 23:26:00]
池上の方が飲食店等いっぱいあって便利ですよ。
ファーストフードやピンサロとかパチンコとかスナックとかね。 鵜の木は静かで住みよい町なのでそっとしておいて下さい。 池上が好きな方はどうぞどうぞ。 |
4399:
マンション検討中さん
[2018-10-30 07:31:28]
[No.4396から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
|
4400:
マンション検討中さん
[2018-10-30 18:03:33]
一番残っているHタイプの間取りがホント残念
いっそのこと2LDKにしたほうが、リタイヤ世代とか取り込めたんじゃ |
駅近、有名ブランドマンションで、200戸程度のマンションが、約2年値下げを公にしても売れないというのは、なかなかだと思いますが、、、、、