東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ久が原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 鵜の木
  6. 1丁目
  7. ブランズシティ久が原ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2019-08-26 19:07:52
 削除依頼 投稿する

ブランズシティ久が原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都大田区鵜の木一丁目192番3他(地番)
交通:東急池上線 「久が原」駅 徒歩4分
東急多摩川線 「鵜の木」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.40平米~94.83平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-09-10 20:18:31

現在の物件
ブランズシティ久が原
ブランズシティ久が原
 
所在地:東京都大田区鵜の木一丁目192番3(地番)
交通:東急池上線 「久が原」駅 徒歩4分
総戸数: 278戸

ブランズシティ久が原ってどうですか?

4183: 職人さん 
[2018-09-30 16:22:28]
坪単価は確かに高い。エリアも地味、でもアンチが嫉妬するほど物件は良い。
4188: 評判気になるさん 
[2018-10-01 12:34:45]
浸水大丈夫でしたか?
4189: 通りがかりさん 
[2018-10-01 15:05:08]
通用口の横のカエデの木、倒れちゃったね。横の緑地の木も何本か倒れている。そういえば、北側の移植したというケヤキの大木も元気がなくて枝下ろしして丸坊主になったりして、ここの造園屋さん東急の子会社で石勝エクステリアってダメだね。東急丸投げ。
4190: 匿名さん 
[2018-10-01 16:44:42]
街角の街路樹も、たくさん倒れてますし、それぐらいの強風だったから、仕方がないですね。
緑の数が多いですから、管理は大変そうですが
素敵ですよね
4192: 匿名さん 
[2018-10-01 18:42:36]
元の森に関しては大して興味もないですが、その代りのディライトガーデンはとても素敵ですね。花樹、低木、高木のバランスが良いです。やはリこれくらいの規模になると
見栄えも良いくらい植樹されてますね。
4193: 通りがかりさん 
[2018-10-01 19:00:06]
通りがかりですが、元の森を否定するような言い方で嫌味ですね。

計画されて植樹したんだから、そりゃ綺麗でしょうよ。

この中庭や植樹が無ければ、突如不自然に現れた、どデカイチョイ高級団地みたいですよ。

すみませんネ。
4194: 評判気になるさん 
[2018-10-01 20:54:02]
元の森は売った地権者のものですから、私も特段興味はないですね。
存在しない過去のものですから気にしても仕方がないですしね。
マンションに住むのでしたらそちらの植栽の方が大事という点も理解できます。
反対されてた方もいたのでしょうが、正直それもどうでもいいなという感想です。
4199: 評判気になるさん 
[2018-10-02 04:36:15]
[No.4180から本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
4200: 匿名さん 
[2018-10-02 08:16:49]
何だかこのアンチさん削除されるようなことばかり
書いていますね。顔真っ赤にしながら
あること、ないこと必死に書き込んでいるのでしょうが、
他人に迷惑かけるような書き込みは
いい大人なのでしょうから慎んでもらいたいですね。
検討の阻害にしかなりません。

物件が気に入らないのなら、関係のないSNSなどで
勝手に情報発信でもしてればいいと思います。
こんなこと書くと噛みつかれそうですが、邪魔にしか
なっていませんよ。
4201: 匿名さん 
[2018-10-02 17:54:33]
計らずもネガさんの書き込みがピタッと止まり、
今までの書き込みも自作自演の連投という線が
濃厚ですね。一人のアク禁でこんなに静かになるなんて
ビックリです。
4202: 物件検討中さん 
[2018-10-02 19:07:26]
それは違うと思いますね。

私、削除される前の昨夜のやり取りを読んでますが、住民によるスジの悪い書き込みに対し、どなたかが冷静に、「検討が終わってるはずの住民の書き込みは、いたずらに検討スレを荒廃させる元凶なので、住民スレに移行してほしい」と教え諭していたに過ぎません。

住民の醜悪な書き込みの削除に巻き込まれて、まともなコメントも道連れをくらったというのが真相です。
4203: 匿名さん 
[2018-10-02 20:21:27]
いつもの書き込み見る限りだと、住民は書き込むなと書いておきながら、自分はひたすら物件を中傷するのがパターンでしたよね。
まともな検討者には見えませんでしたので削除も妥当かと。ネガティブな検討者ではなく単なる荒らしでしたよ。
4204: マンション検討中さん 
[2018-10-02 20:32:20]
とても素敵なマンションで、町も住宅街という感じでとても住みたくなりました
ただ高い、値下げも応じてくれない
60m2ぐらいで5000万ぐらいの部屋があればよかったです
4205: 匿名さん 
[2018-10-02 21:21:23]
住人の皆さんへ

検討者が一番困ること、避けたいことは何か分かりますか?
4206: 評判気になるさん 
[2018-10-02 22:18:46]
「まともな検討者ではない」とか「単なる荒らし」というのは、個人の妄想の域を出ませんが、「住民は検討者にあらず」とは、動かしがたい明白な事実です。
4207: マンション比較中さん 
[2018-10-02 22:28:34]
個人の妄想じゃないから削除されてるんだけどね。
削除されてるあの書き込みをまともと捉えられる感性がある意味凄いですよ。
そう思うのでしたらおそらくご本人か常識がないかどちらかですよね。

その前も散々削除されてるせいでレス飛んでますよね。
所詮その程度の内容で管理人さんも荒らしと判断したわけです。
4208: 名無しさん 
[2018-10-02 23:55:04]
>>4207 マンション比較中さん
ここのスレ、削除多いですよね。
他スレでは問題にすらならないようなこともすぐ消えるし、事実でもちょっとマイナスな印象になりかねないのは消えるなーと感じてます。
私の周りにもここ見てる人いるのでたまに話題になります、どうもおかしいよね、マンコミュ全体コメントが偏ってるねと。
それが面白くて見てしまうのもあるのですが。

なにか管理のほうに利害関係が、あるんでしょうか?

と、これも単純な疑問なのですが消されそうですね。


4209: マンション比較中さん 
[2018-10-03 02:39:44]
>>4208さん
削除されてるのは、単なる煽り・中傷だけの書き込みだけですよ。(それも多いけど)
中身のある書き込みは、ネガポジとも消されてないと思いますよ。
4210: 物件検討中さん 
[2018-10-03 04:40:06]
それは違うと思いますね。

別に、ここ最近のネガレスは、別段このマンションを中傷している内容ではありませんよ。
むしろ、昨日の日中誰も書き込まなかったことにより、ずっと最新レスとして晒されていた4200に代表されるように、書き込んでいる人を「レベルが低い」、「幼稚だ」、「迷惑だ」と刺々しい表現を多用して中傷するレスが闊歩しているようにしか見えません。
そして、そういう住民が書き込む感情的なレスが増えることが、スレが荒れていく要因だと思います。

試しに3日間だけ住民の書き込みを我慢してみてくださいよ。絶対に平和なスレになると思います。
4211: 匿名さん 
[2018-10-03 06:10:36]
住人の皆さんへ

検討者が一番困ること、避けたいことは何か分かりますか?
4212: 匿名さん 
[2018-10-03 07:23:49]
特段何の問題もないポジティブな書き込みに対して
アンチがひたすら、中傷しながら絡んでいるのが
削除されてる理由です。そういう書き込みがあると
具合の悪い方なのでしょうね。
4213: 匿名さん 
[2018-10-03 07:46:30]
物件もですが購入者を中傷、揶揄するようなレスだったと
記憶しています。短い間隔での連投、暴言でしたし削除も妥当ではないでしょうか。
あれが荒らしではないのでしたら、このサイト機能しなく
なると思いますよ。
いずれにせよ、管理規約に違反してるから削除されてる訳で守れないなら、他の人の迷惑になりますから、このサイトから出ていくべきでしょうね。
どのレスかは言及しませんが、私はあの書き込みを擁護してる方は削除レスの当事者だと思っています。
4214: 名無しさん 
[2018-10-03 10:17:49]
>>4213 匿名さん
すみません。
私もたまにしか見にこないので、あの書き込みというのがなんのことかはわかりません。
もちろん、あからさまな中傷コメントがあるのは知っています。
私も近場には住んでますんでその中傷が図星なとき、言いすぎと思うとき、ただの煽りと思うときと色々です。
ただ本当に、なんでもかんでも削除されてるなーという印象で。
職場の人達、地元の友人とマンコミュの話が出たときにも、同じようなことを疑問に感じてたと話が盛り上がりました。
私だけなくけっこうみんなそう思ってるんだーと半分びっくり半分安心でした。
で、みんな口をそろえるのは、そういうテコ入れしてるところはかえって怪しい、現実の売れ行きと違うと益々信用ならないということです。
だから、このスレの流れって住民や中の方が頑張っているようで、かえって売れ行きの不調に拍車かけてる気がしてます。
4215: 管理担当 
[2018-10-03 10:20:35]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

住宅の購入検討を目的とした当サイトのご提供趣旨に反する投稿が散見されます。

以下のページにもご案内差し上げておりますが、

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/

・他の投稿者や検討者を馬鹿にする内容を含むもの
・揚げ足取りや煽りのみで、住宅に関する情報が含まれない投稿
・物件スレで、その物件に直接関係のない話題を繰り返すなど、スレの趣旨を逸脱する話題
・特定の意見へ誘導しようとする執拗な主義主張
・住宅購入を検討していないことが明らかなスタンスの投稿
・削除に関する話題

などについては、当サイトのご提供趣旨を逸脱する、あるいは情報交換を妨げると判断しており、
削除対象となっておりますので、改めてご確認をお願いいたします。


■利用規約
http://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

■削除されやすい投稿
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/

■投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html
・FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
・FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
・FAQ「事実」を書いただけなのに削除されました
・FAQ批判的な意見を書いたら削除されました

■投稿の健全化に向けてのお知らせ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530

正しくご理解いただいたうえで、ご利用くださいますよう重ねてお願い申し上げます。


今後も同様の書き込みがなされた場合につきましては、
反応することなく、速やかに削除依頼をいただけますようお願いいたします。

以降、同様の話題が継続する場合につきましては、削除を行わせていただくケースもございますので、
予め、ご了承くださいますようお願いいたします。

健全かつ、有益な情報交換の場としてご利用いただきたく考えておりますので、
どうぞ、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

【閲覧できないURLが含まれていたためテキストを一部訂正いたしました。2018.10.9】
4216: 匿名さん 
[2018-10-03 12:37:27]
>>住宅購入を検討していないことが
>>明らかなスタンスの投稿

>>他の投稿者や検討者を馬鹿にする内容を含むもの

まあこの辺が仇となり削除されたのでしょうね
アンチさん。管理人さんもこう言ってますし、
健全な投稿をするか、サイトから出て行くか
どっちかですね。
4217: 匿名さん 
[2018-10-03 13:08:50]
対応はやいですね。よくここをみてくださっているんですね。
とはいえ変な疑いを生まないよう、なるべくどの街のどの物件のどのスレッドでも公平に、偏らない対応をお願いしたいと思います。
分かる人には分かりますから。
4218: 匿名さん 
[2018-10-03 14:11:09]
たくさん樹木があるので管理が大変そうですが、
その分、癒やしと言う部分で満足に過ごせそうなマンションですね。
管理費も高いかな思って見てみましたが、余計な共用設備があまりないので
案外リーズナブルですね。スケール感と設備、将来的な修繕考慮すると
個人的には丁度良い感じに思えます。
4219: 匿名さん 
[2018-10-03 16:24:10]
管理担当さん、
FAQ貼り付けてくださったのはいいけど、見れないんですが・・
4220: 匿名さん 
[2018-10-03 22:19:21]
管理担当のFAQをよくお読みください。


3.入居後は住民板へ

契約後・入居後の方は、早めに住民板への移動をお勧めします。
実際にその物件を購入された方で、迷惑行為をする人は極めて稀です。住民板では、住民でない方の投稿は禁止されています。
投稿内容を見ると、住民の方の投稿か外部からの投稿かの判別がつきやすいるため、当方による迷惑行為への対策も容易です。
健全な掲示板運営へのご協力を、よろしくお願いいたします。
4223: マンション検討中さん 
[2018-10-04 12:19:19]
周辺にそこまで大きい建物がないので目立ちますね。
どっしりと存在感がありますね。
敷地も余裕あるし、見栄えも良いですね。
4224: 匿名さん 
[2018-10-04 12:24:45]
ネガレス書く人の場合はもう人格的な問題じゃないか。
それを書くことによりどんな利害関係が生まれるのか知らんけど
相手を中傷、嘲笑したりやってることが幼稚かつ酷い。
購入者どうこうより結局荒れる一番の原因はそこ。
4225: 匿名 
[2018-10-04 17:11:51]
10月2日にホームページ更新されましたが、残り26戸かわらずでしたね。
4226: 匿名さん 
[2018-10-04 17:41:53]
管理担当のFAQをよくお読みください。


3.入居後は住民板へ

契約後・入居後の方は、早めに住民板への移動をお勧めします。
健全な掲示板運営へのご協力を、よろしくお願いいたします。
4227: ご近所さん 
[2018-10-04 17:50:03]
迷惑行為じゃないなら住民の書き込みもOKだと思います。参考になる部分もあるでしょうしね。
結果的にですが迷惑行為で荒らしてる人がいなくなれば住民さんの書き込みも減ると思いますよ。
現状は荒らしが跋扈してるような状態ですからね。
4228: 匿名さん 
[2018-10-04 18:45:00]
住人の方にお尋ねしたいです。
こちらの自転車駐輪場代が、100円~500円とかなり幅があるのですが、100円と500円では駐輪場の環境がどのように違うのかお教えいただきたいです。モデルルームで聞き忘れてしまいました。購入後、家族分5台の自転車を持っていく予定でおります。
4229: ご近所さん 
[2018-10-04 18:48:05]
そういう質問は、現地販売センターに電話で尋ねるのが一番正確ですよ。
4230: 評判気になるさん 
[2018-10-04 18:50:20]
まだ、26戸もあるのですか。なかなか完売できないんですね。色々問題あるのかな。。。
4231: 匿名さん 
[2018-10-04 20:09:43]
>>4229 ご近所さん
現地販売センターに行った時に聞き忘れたので、こちらで伺いたいとお断りした上でお尋ねしております。
4232: ご近所さん 
[2018-10-04 20:20:26]
残り26まで売ったことが凄いと思うわ
久が原と鵜の木にここまでの物件とか
絶対に無理だろって思ったし。
価格も結構いい値段するし、複雑な心境だったけど。
元の雑木林よりは全然いいと思いますよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる