ブランズシティ久が原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都大田区鵜の木一丁目192番3他(地番)
交通:東急池上線 「久が原」駅 徒歩4分
東急多摩川線 「鵜の木」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.40平米~94.83平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-09-10 20:18:31
ブランズシティ久が原ってどうですか?
4066:
匿名さん
[2018-09-25 15:06:40]
|
4067:
通りがかりさん
[2018-09-25 16:33:47]
まあ、大手ディベロッパーとして、東急はそれなりの対応をしたということでしょう。これで、もう買ってしまった方にとっては、安心して住み続けられることをお喜び申し上げます。
|
4068:
匿名さん
[2018-09-25 17:11:08]
買った人、これからの人はにとっても良かったですね。
外部からのお墨付きと保障が担保されたわけですし。 東急不動産も大きいですからその辺の対応、対策は 安心できるもののようですね |
4069:
通りがかりさん
[2018-09-25 17:21:17]
それは早計でしょうね。
杭打ち不良で建て替えを決めた三井不動産は、確かに悪評を最大限に食い止めたかもしれませんが、「だから三井の物件に決めた」という評判までは聞きません。 水関係については誰しもことのほか慎重です。販売開始前なら「それでもこの物件が気に入ってるから購入する」という前向きな人はいたでしょうが、これから買う人(=売れ残りを物色している人)が敢えて手を出す必然性はないでしょう。 |
4070:
匿名さん
[2018-09-25 17:36:30]
何かあっても大手は安心というのは今回も当てはまりますね。それでいて、浸水に関しては安心感が付与されるのですから、良かったのではという話です。当然てすが別にすぐにとびつかなくて良いのでは?高い買い物ですからね。但しその部分の不安などはある程度払拭されましたね。
|
4071:
通りがかりさん
[2018-09-25 18:14:25]
あと26戸。東急の危機管理能力が評価されたか、浸水事故後も売れたね。
|
4072:
匿名さん
[2018-09-25 18:42:46]
もう一気に売れるほどじゃないし、
選べる間取りも少ない。立地と価格、仕様など納得できる人が買う感じですかね。 規模感もそうですが植栽とのバランスが良いですね。 グッドデザイン賞受賞だけはあるなという印象です |
4073:
匿名さん
[2018-09-25 18:56:50]
ここって業者多いよね。そういう書き込みレベル。
|
4074:
周辺住民さん
[2018-09-25 19:03:39]
>>4072 匿名さん
同感。マンション北側のオープンプロムナードも植栽の配置が良くリゾートホテルのようだ。オープンプロムナードは東急へ文句を言ってる周辺住民も使ってる。 価格さえ安ければ買いたいが我が家の予算では厳しい。 |
4075:
匿名さん
[2018-09-25 19:27:24]
へー!
まだ26戸も残ってるんだ! |
|
4076:
名無しさん
[2018-09-25 19:29:45]
浸水事故はないに越した方がいいと思うけど、起きてしまった事への対処はきちんとされているので、ある程度の安心感はあるかな。
販売中物件だからというのはあるかもだけど、きちんと第三者機関が評価するのは公平で良いですよね。 自分は残った部屋の間取りがあまり気に入らない。 縦長リビングがよかったー |
4077:
マンション検討中さん
[2018-09-25 19:33:56]
期待込みでしたが現状値引きとかも無かったですね。
やはりどのデベも在庫が減ってきてるからか強気ですね。 今後の仕込み物件は更に高いですから迷うところですね.... |
4078:
匿名さん
[2018-09-25 19:53:48]
確かに今後も値下がる気配はあまりないし、新規供給も専有面積を小分けして表面上1戸あたりの価格を安く見せるセコい物件が散見されますね。
ここの売れ残りはもちろんですけど、いま無理して新築に手を出す必要もないでしょうな。 |
4079:
匿名さん
[2018-09-25 20:00:05]
竣工後二年たっても完売しない可能性が現実的になってきましたね。そろそろ東急は投げ売りを考えるタイミングです。飛ぶように売れる物件ではないので余裕をもって検討できるのがありがたいかな。
|
4080:
匿名さん
[2018-09-25 20:39:59]
|
・前向きな情報交換を阻害
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・削除されたレスへの返信
・削除に関する話題