ブランズシティ久が原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都大田区鵜の木一丁目192番3他(地番)
交通:東急池上線 「久が原」駅 徒歩4分
東急多摩川線 「鵜の木」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.40平米~94.83平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-09-10 20:18:31
ブランズシティ久が原ってどうですか?
381:
申込予定さん
[2016-03-10 08:17:42]
|
382:
匿名さん
[2016-03-10 08:25:46]
大型トレーラーの振動、救急車や消防車のサイレンは防音していて大丈夫?
あと、環八を渡る事を考えると、子育てには安全な場所でしょうか? 中原との交差点前に速度取締機がありますが、50キロ制限だからかなり車は実際飛ばすところですよね。 実際、小学生が渡っているところは、あまり見ませんよね。 |
383:
土地勘無しさん
[2016-03-10 08:59:39]
近くに病院や消防署の出入口があって車両の出入が頻繁なら気になるけど、緊急車両の通行なんて普通の道路と条件同じでしょ。
大型トレーラーがどれくらい走っているかは知らんが。 直線道路でスピード出したくなっても、信号では止まるでしょ。 想像だけど子供を見ないのは通学ルートじゃないからじゃないの。鵜の木からの夜道が危険というご意見のほうが説得力あったな。 |
384:
匿名さん
[2016-03-10 09:00:23]
目蒲線物語!どんな歌詞でしたっけ?
|
388:
物件比較中さん
[2016-03-10 15:03:38]
380さん。イーストが売れたのは価格帯が安めということもあったと思います。
何と言ってもこのマンションの目玉はウエストレジデンスの5階以上じゃないですか。絶対に立つはずのない場所に13階建てですからね。プレミアですね。 |
389:
ビギナーさん
[2016-03-10 15:33:11]
絶対立つはずのない場所と書かれているのは、ここの土地が売りに出る可能性が低かったということですか?
|
390:
申込予定さん
[2016-03-10 15:41:07]
>>381
私もそう思います。この物件から多摩川駅までの六郷用水の道のりは見事ですね。よく今までこの環境を保てたなと思いました。 第1期では最上階以外ではL1タイプのみが抽選だったそうです。確かにモデルルームタイプで魅力的ですが私はJタイプが好きです。環八からも奥の位置にあたりますし、リビング全体がバルコニーに面している作りが好きですね。金額的に買えるかは別ですけど。 |
391:
匿名さん
[2016-03-10 16:07:46]
|
392:
物件比較中さん
[2016-03-10 16:09:26]
>>389
実は私も営業の方から説明をうけたので、受け売りなわけですが環八に面して建てるのでマンションがたったわけです。建築基準法上ウエストレジデンスだけでは存在できずイーストとつながってるから建てられたようです。だからウエストレジデンスの上層階はプレミアだとか。確かに周りは戸建てばかりですよ。プレミア納得です。 |
393:
周辺住民さん
[2016-03-10 16:18:38]
長いこと鵜の木に住んでますが、マンション前の環八はそんなに交通量多くないですよ。
380さんの仰られる通り、ただの二車線道路という感覚です。 個人的には、モデルルームのある雪が谷大塚駅前の中原街道の方が交通量が多いように思います。 |
|
394:
匿名さん
[2016-03-10 18:20:54]
プレミア笑
久が原鵜の木でそんな言葉でるんだ笑 |
395:
購入検討中さん
[2016-03-10 19:12:45]
眺望抜けているのは確かに大きな利点です。しかしランドマーク的なものが見えないのが惜しいです。ムサコのタワマンが見えても別に嬉しくないですからね。
富士山が見えればプレミアですが。 |
396:
匿名さん
[2016-03-10 19:30:22]
>>395
武蔵小杉のタワマンが見えて嬉しい人とかいる? 東京タワーとか新宿ビル街の夜景とか見えたら嬉しいとかいうおのぼりさんはいるけど、神奈川のよくわからない町に突然タケノコみたいにはえてきたマンションなんか遠巻きに見て喜んでる人がいるとしたらなんかすごいマニアック(笑) |
397:
匿名さん
[2016-03-10 20:15:49]
同じ環八向こうでも嶺町アドレスなら自慢出来るのになあ。しかもマンション名が未練たらしくて恥ずかしい。。
|
398:
匿名さん
[2016-03-10 20:28:50]
「ブランズシティ久が原」の物件概要を見ていたのですが、間取りで3LDK(予定)とは間取りの変更も有りうるということで良いのですかね~。
ギリギリまで間取りのプランが決まらないものなのかな。 そんなこともあるんですね。 |
399:
匿名さん
[2016-03-10 20:33:03]
窓からどこの街が見えようが、ここが鵜の木という時点でもう既にマニアックだよ。
|
400:
購入検討中さん
[2016-03-10 20:39:57]
|
少し高いのは確かですが、物件の仕様、立地と天秤にかけて、我が家は買おうと思っています。
問題はどの住戸を選ぶか。やはり環八からは離れたいので、ウエストかサウスの西寄りかなぁ。