ブランズシティ久が原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都大田区鵜の木一丁目192番3他(地番)
交通:東急池上線 「久が原」駅 徒歩4分
東急多摩川線 「鵜の木」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.40平米~94.83平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-09-10 20:18:31
ブランズシティ久が原ってどうですか?
3141:
検討板ユーザーさん
[2017-11-28 20:04:21]
|
3142:
匿名さん
[2017-11-28 20:18:47]
7戸も売れたことが逆に凄いです。
|
3143:
匿名
[2017-11-28 22:13:36]
>>3135 名無しさん
おっしゃる通りです。池上三丁目とこの物件は徒歩で30分近く離れています。近いのはブリリア久が原ですね。きちんと調べもせずに騒いでいるくらいなので、とてもこの物件に住める人だとは思えません。 |
3144:
匿名さん
[2017-11-29 09:09:15]
ここは鵜の木ですもんね。
池上もそんな近くないし、なぜか田園調布がすぐアピールするハズカシイ人もやめてほしい。 鼻で笑われ白い目で見られますよ。 |
3145:
匿名さん
[2017-11-29 09:15:21]
鵜の木アドレス物件なんだから鵜の木の様子や環境を語りましょうね。
徒歩圏だからと同じ町のように語るのは田舎者、東京じゃ通用しませんよ。 そんな人って東京駅を最寄駅とうたった実際はそこからバスだったりする埋立地物件に手を出す残念な人と大差ないです。 |
3146:
マンション検討中さん
[2017-11-30 02:32:59]
イーストはもう残ってないのでしょうか
|
3147:
通りがかりさん
[2017-11-30 04:44:13]
|
3148:
匿名さん
[2017-12-06 11:53:49]
お子さんのいるご家庭であれば、治安は注意しましょう。もしこの辺りで暮らすならば、ローンを返す為の共働きだから・・・などと言い訳せず、登下校パトロールに参加するなどして子供の安全を確保することが大切です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 12月4日(月)午後4時50分頃、南久が原一丁目の道路で、女子生徒が車に乗った不審な男につきまとわれる事案が発生しました。 男の特徴は、年齢20代から30代くらいで、灰色の軽自動車に乗っていました。 本メールは子どもの安全を守ることと地域防犯活動の参考としていただくことを目的に発信しております。 【大田区生活安全担当】 |
3149:
名無しさん
[2017-12-06 14:39:28]
上記のような事案があったのは事実なんだろうけど、意図的にこの辺りが治安が悪い地域だと誤解させるような書き方はしないでほしいですね。この辺りが治安が悪いと騒ぐのでしたら23区内には住めないと思います。
|
3150:
eマンションさん
[2017-12-07 03:46:51]
>>3148 匿名さん
大丈夫ですよ。子どもがいるご家庭なら、大田区から毎日のように届くこの不審者情報メールを受信設定してますから、この辺りの不審者情報が少ないことはご存知でしょうから。 あなたの情報分析力、大丈夫? |
|
3151:
匿名さん
[2017-12-07 04:42:20]
池上駅は建て替えで大きく変わりそうですね。
久ヶ原駅もお願いしたい。 |
3152:
マンション検討中さん
[2017-12-07 08:32:21]
大田区って不審者がよく出るんですね。
|
3153:
匿名さん
[2017-12-07 09:42:27]
43戸からピクリとも動いてないですが、そろそろ値引き?年度末かな。
|
3154:
検討板ユーザーさん
[2017-12-07 09:58:42]
|
3155:
匿名さん
[2017-12-07 12:29:35]
[ご本人様からの依頼の為、削除しました。管理担当]
|
3156:
通りがかりさん
[2017-12-07 13:01:09]
|
3157:
匿名さん
[2017-12-07 18:55:22]
|
3158:
eマンションさん
[2017-12-11 10:15:50]
|
3159:
匿名さん
[2017-12-11 11:29:55]
その程度って…お子さんいらっしゃれば十分心配なレベルですよ。
|
3160:
匿名さん
[2017-12-11 22:12:27]
じゃあ何処だったら安全に、心配なく子育てができるのですか?是非地名をあげて教えて下さい。
|
最終期の売れ残りですかね
気長にいきましょう