東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ久が原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 鵜の木
  6. 1丁目
  7. ブランズシティ久が原ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2019-08-26 19:07:52
 削除依頼 投稿する

ブランズシティ久が原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都大田区鵜の木一丁目192番3他(地番)
交通:東急池上線 「久が原」駅 徒歩4分
東急多摩川線 「鵜の木」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.40平米~94.83平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-09-10 20:18:31

現在の物件
ブランズシティ久が原
ブランズシティ久が原
 
所在地:東京都大田区鵜の木一丁目192番3(地番)
交通:東急池上線 「久が原」駅 徒歩4分
総戸数: 278戸

ブランズシティ久が原ってどうですか?

2801: ご近所さん 
[2017-08-14 02:00:15]
>>2800 口コミ知りたいさん
東調布第三小は、今年度、一年生は3クラスに増えました。こじんまりとしたアットホームな雰囲気は変わってませんのでご安心ください。

2802: 匿名さん 
[2017-08-14 09:03:18]
大森と言えば、三井の山王物件も気になりますね。久が原が良いと思う人は山王も興味あるでしょうね。こちらは70㎡中心とやや狭めですが、山王はどうなんでしょう?
2803: 匿名さん 
[2017-08-14 11:37:43]
2798さん2802さん

ふわっと投げ込んでくるけどマンション名称おしまず書いてくれないと、皆語れないよ。

2804: 匿名さん 
[2017-08-14 12:28:55]
>>2803 匿名さん
2802ですが、(仮)山王二丁目計画について
というスレがたってますけど。
こちら検討してる方ならすでに知ってるかと思いましたが。
大森駅徒歩2分、山王アドレス、魅力的です。
2805: マンション検討中さん 
[2017-08-14 14:31:55]
三井の山王物件は価格がもう一段、二段上がるでしょうね。ここのように7,000万程度なら買えますが、確実にそれ以上になりますね。庶民には手が出ません。
2806: 匿名さん 
[2017-08-15 00:04:39]
こちらにも9000万円ほどの住戸もあるので、鵜の木でそれならもう少し予算上げても、山王にした方ががいいと思いそう。
2807: 匿名さん 
[2017-08-15 05:34:08]
(仮)山王2丁目計画はスレたっているけど、公式情報が全くないアレだね。
工事の看板写真はあるけど本当にマンションたつんだろうか。
2808: 口コミ知りたいさん 
[2017-08-15 12:21:37]
>>2801 ご近所さん
ありがとうございます。
3クラスくらいがちょうどいいと思っていたので聞けてよかったです。

山王二丁目にマンション建ったら高そうですね。駅近みたいだし山王小学区なら尚更人気でそう。うちも大森山王地区で物件探していた時期がありましたが、あの辺りは坂道だけでなく、道が狭い場所も多いため、車をほぼ毎日使う主人がストレスたまりそうと嫌がりやめました。
その点、この辺りは道が広くていいですね。
2809: 匿名さん 
[2017-08-15 16:49:22]
ブランズシティのテレビCMを見たが、女の人が砂漠を歩くというシーンだった。そりゃ「奇跡の森」の木を99%も切り倒せば、砂漠化するわな・・・
2810: 匿名さん 
[2017-08-15 17:31:13]
ディライトガーデンの緑も生え揃って、いい眺めになりましたね。
2811: 匿名さん 
[2017-08-15 17:40:44]
ディライトガーデン、眺めても見事ですが、昼間は蝉、夜は鈴虫や蟋蟀の鳴き声に風流を感じ、癒されます。四季折々の樹木が配されているそうなので、これから訪れる秋冬の様子も楽しみです。
2812: 匿名さん 
[2017-08-20 09:32:49]
スレだけでなくモデルルームも盛り上がってませんね・・・。
2813: 評判気になるさん 
[2017-08-20 15:43:16]
ちょいちょい部屋がなくなって行ってますね。
わざわざ久が原を選ぶ理由がある人は少ないでしょうから引き続き長期戦にはなるでしょうが。

2814: 近隣住民さん 
[2017-08-20 17:10:56]
今日も引越のトラックが停まってた。最近、週末ごとに停まってるような。販売も先着順となり、もう終盤かな。
玄関脇の百日紅の花が咲いて一層華やかさが増しましたね。
2815: 匿名さん 
[2017-08-20 17:25:21]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
2816: マンション比較中さん 
[2017-08-20 17:35:19]
2814さん
このマンション、今売り出し中なのが先着順販売なだけで、いまだに売り出していない部屋が50ぐらい残ってる。東急も長期戦を覚悟していると思う。
2817: 近隣住民さん 
[2017-08-20 19:41:24]
>>2816 マンション比較中さん

そうなんですか、あと50ぐらいあるんですね。買いたいと思いながら予算面で手が出ず、最後の最後なら値引きもあるのかなと少し期待して見守らせていただいてます。本当にいいマンションですね。
2818: 匿名さん 
[2017-08-21 09:21:16]
先着順ということはもう最終ですね。
値引き待っていると売れてしまうね。
2819: 匿名さん 
[2017-08-21 09:44:27]
竣工後8カ月でまだ売り出してもない部屋が50戸もあるんですね…
2820: マンション検討中さん 
[2017-08-21 12:20:02]
そんなに残ってると、業者にバルク売りして賃貸に出されたり、安く販売されたりしないか気になる所。
イニシア池上と山王2丁目の動きを見ながら、もう暫く様子見かな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる