プレイズ新金岡についての情報を希望しています。
南向きで、駅にも近くて便利そうですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式HP:http://re.sanco.co.jp/praise/pj/shinkana133/
所在地:大阪府堺市北区長曽根町3069番1他2筆
交通:地下鉄御堂筋線「新金岡」駅 徒歩4分
間取: 2LDK~4LDK
面積:68.71m2~90.28m2
売主:三交不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ、株式会社三交コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-09-10 15:46:31
プレイズ新金岡ってどうですか?
1:
サラリーマンさん [男性 30代]
[2015-09-11 01:18:53]
|
2:
匿名さん
[2015-09-11 16:59:35]
新金岡は便利でそこそこ都会だが団地が多すぎますよね。住むならなかもずや高野線沿線の方が落ち着いてよいと私は思います。
|
3:
周辺住民さん
[2015-09-13 07:39:06]
駅近以外メリットなし。
隣はオートバックス、 目の前は中環。 全く落ち着けない。 |
4:
ご近所さん
[2015-09-13 08:05:13]
便利な場所ですよね。
ただ中環はかなりうるさいし、警察も近いからサイレン音やらが24時間します。 地下鉄への入り口は近く思えるけど、改札はひとつなので、実際はなかなかの距離があります。 御堂筋線で、駅近、値段が気になりますね。 |
5:
匿名さん
[2015-09-18 11:03:35]
パウダールームと浴室が広めに設定されていますから、お子さんが小さい家族に良さそう
駅からは近くて通勤にも便利そうですが、 騒音などは気になりそうですね |
6:
匿名さん
[2015-09-19 12:56:48]
便利な立地ということは、
それだけ車も人の量も多いということなのだなと思います。 子育て環境などを考えると、周辺の雰囲気も大切なので じっくりと考えていきたいと思います。 価格や設備だけではなかなか決められないものだなと実感します。 |
7:
匿名さん
[2015-09-19 23:01:25]
金岡公園や大泉緑地も近く、フレスポ、エブリーといった商業施設もあり、コナミ新金岡というスポーツクラブもあり便利な場所ですね。飲食店もたくさんあります。幹線道路が近いのが気にならなければ良いマンションですね。
堺の中では北区は治安もよく、津波の影響も受けにくく住みやすい場所です。 |
8:
匿名さん
[2015-09-21 11:14:16]
新金岡駅は名前だけで利用したことがありません。
7さんは、治安が良いと書かれていますが駅周辺の雰囲気はどうですか? 家族でも住みやすい雰囲気というのか街ですか? |
9:
匿名さん
[2015-09-21 16:06:10]
北警察が真ん前にあり、警察官が取り締まりをしたりしているので安全です。
区役所や郵便局、図書館などの公共施設も集結しています。 古くから金岡団地があったところですし住環境は整っていますよ。 現地の北側(北花田がわ)は団地とマンションや商業施設の充実した町並み、南側(なかもず寄り)は一戸建てのたち並ぶきれいな町並みです。 |
10:
ご近所さん [男性 40代]
[2015-09-29 16:26:03]
こんな中環のど真ん前で、隣はオートバックス、全然落着けない。駅近で御堂筋沿線なら何でも売れると思ったら大間違い。
ここ新金岡は実はこれまでもマンション大苦戦エリアである。 |
|
11:
周辺住民さん
[2015-09-29 20:18:57]
確かに数年前のローレルコート新金岡は
最後は叩き売り状態でしたね。 同じ北区でも中百舌鳥、JR堺市駅側の方が人気はありますね。 |
12:
マンション住民さん
[2015-09-29 20:32:02]
近所にむかし住んでました。
洗濯物が外に気楽に干せません。 排気ガスで黒くなるハンガーや物干し竿もびっくりでした。 オートバックスがちかいのも、車の出入りがうるさそうですね。 駅近はとても魅力的ですけど。 ファミリー向けなんですかね。 |
13:
匿名
[2015-09-29 23:21:06]
バルコニーは中環と反対向いてるけどだめですかね?
|
14:
匿名さん
[2015-09-30 17:46:17]
中百舌鳥はもうマンションリッチなさそうですね。
新金岡も団地の立て替えで分譲マンションがたてば化けるかもしれませんね。 |
15:
匿名さん
[2015-10-02 09:51:07]
買い物などはとても便利そうですが、
隣がオートバックスだとすると、車の出入りも人通りも多そうです。 家でほっこりとできる立地ではないのかなと思います。 |
16:
匿名さん
[2015-10-02 23:39:09]
オートバックスの駐車場とは離れていたような気がしますよ。
南向きですし金岡小校区ですから人気出ますかね? 価格が楽しみです。 |
17:
匿名さん
[2015-10-05 22:52:15]
ええ。駐車場とは面していません。
ここは駅から近く見えてホームまではかなり遠いですね。地下にもぐってから改札までが果てしなく遠い。 |
18:
匿名さん
[2015-10-07 11:03:21]
洗濯物を外に干すことができないとなると、
お部屋の空気も良くないのかしら。 徒歩4分で駅まで行けるのは魅力的なのですが 周辺を見てじっくりと検討しないとダメかもしれないです。 |
19:
匿名さん
[2015-10-20 13:48:14]
カー用品店、個人的には好きなんですけど、やっぱりうるさいのでしょうか?
商業施設もいろいろありそうですし、便利な場所かな?って思います。 金岡小校区までは、少し距離がありそうにみえましたが 低学年の子でも無理なく歩ける距離でしょうか? |
20:
入居済みさん
[2015-10-22 20:33:08]
駅の改札は遠いけど、地下にもぐるのはすぐですねー。
防音対策ができてたら、それなりにいい条件かな。 |
中環の真ん前ってのはちょっと。。