住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス杉並方南町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 方南
  6. シティテラス杉並方南町
 

広告を掲載

買い換え検討中 [男性] [更新日時] 2024-05-20 13:44:34
 削除依頼 投稿する

シティテラス杉並方南町について知りたいです。

駅近1分で、便利に生活できるといいですね。
共用設備や室内の雰囲気など、いろいろ気になっています。
いかがでしょうか。


所在地:東京都杉並区方南二丁目459番1他 
交通:ノース:東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅徒歩1分、
   サウス:東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅徒歩2分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 
総戸数:298戸 
構造・規模:ノース:鉄筋コンクリート造  地上6階建、
      サウス:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造  地上11階建 
     (建築確認申請上は鉄筋コンクリート造一部鉄骨造地上10階・地下1階建) 

[スレ作成日時]2015-09-10 15:02:17

現在の物件
シティテラス杉並方南町
シティテラス杉並方南町
 
所在地:東京都杉並区方南二丁目459番1他(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内方南支線 方南町駅 徒歩1分 (ノース)、徒歩2分(サウス)
総戸数: 298戸

シティテラス杉並方南町

1551: 匿名さん 
[2016-07-06 22:58:50]
>>1549
まだ販売前でしょ。
1552: 匿名さん 
[2016-07-06 23:19:46]
いつ販売するんでしょう。延び延びになってますね。 あまり評判が良くないという事なんでしょうか。
1553: 匿名さん 
[2016-07-07 08:02:28]
>>1552 匿名さん

だろうね。三色旗の影響は絶大
選挙中だしね、今
1554: 匿名さん 
[2016-07-07 16:47:24]
販売スケジュール決まったと電話営業きたぞ。

7月11日から申込登録だとさ。
1555: 匿名さん 
[2016-07-07 17:07:44]
今日のように暑いと、駅近のありがたみを感じますね。 営業もそれをセールスポイント
にするために、この時期に販売設定したのかな。 

1556: 匿名さん 
[2016-07-07 17:13:02]
>>1555
いやいや、販売時期がずれたのは申し込みが予想より少なかったからでしょう。
今回、何戸売り出すのか気になりますね。
1557: 匿名さん 
[2016-07-07 19:52:21]
価格帯が下がった分設備仕様が通常だと今の価格帯ではなしえない高グレードに感じられるねえ
1558: 匿名さん 
[2016-07-07 20:29:23]
微妙な場所に高級なマンションを建てて失敗した例がいくつかありますね。
ここはどうなんでしょうね。
1559: 匿名さん 
[2016-07-07 20:40:51]
値段はほとんど下がってないし設備仕様が高いところなんてないじゃん。
1560: 匿名さん 
[2016-07-07 20:50:53]
高グレード!素晴らしい!!
1561: 匿名さん 
[2016-07-07 22:30:43]
>>1559 匿名さん

価格は高いけど設備はかなりいいと思うぞ
1562: 匿名さん 
[2016-07-07 22:30:55]
最近、ありもしない東口出口の改修の話をしたり、
無理矢理持ち上げる書き込みが増えたのは、販売日が決まって焦ってるからなのかと、妙に納得。
でも、もう少し知性的な内容で書き込めないの?
1563: 匿名さん 
[2016-07-07 22:56:53]
>>1562 匿名さん

ブーメランだね。知性的にお願いします
1564: 匿名さん 
[2016-07-07 22:58:45]
>>1563 匿名さん

営業さん?
1565: 匿名さん 
[2016-07-07 23:07:43]
坪400万円クラスの設備としては高いとはとても言えないでしょう。
スミフが唯一力を入れるロビーもコンクリ打ちっぱなしの手抜きですし。
1566: 匿名さん 
[2016-07-07 23:51:01]
>>1565
うーん、単純な坪単価でどうのこうのいえませんよ。
土地分はきちんと除外してから比較しないとね。
このマンションだってここだと坪400ですが、
土地の面積、形状、建物そのままに目黒駅徒歩1分に移動すれば
このままの設備でも坪600とかでしょ。
1567: 匿名さん 
[2016-07-08 00:16:53]
土地代は住友が高値で落札しただけの話で方南町の駅力は坪300前半ですよ。
駅徒歩1分はノースだけなのでサウスを中古で売る時は2分ですからね。
騙されちゃダメですよ。
1568: 匿名さん 
[2016-07-08 00:34:50]
>>1567

うん、でもさ不動産は一点ものだからさ。そう単純にはならんよ。
0.1ctのダイヤ5万円でも、1ctになると単純にx10倍の価格、にはならないし、これが5ct,10ctになると
とてつもなくあがるんでね。それと同じですよ。
土地部分に関してはすべてが一点もので唯一無二はないし、規模が大きくなればなるほど
、またそれが駅近であればあるほど価値はあがるので別に高値とも思わないですけどね。
上物に関して言えば土地が高いので十分よくできてますよ
1569: 匿名さん 
[2016-07-08 08:23:14]
>>1568
土地が高かったのは、スミフが相場より高く落札しちゃったからでしょ。
買うほうからしたら関係ないんだよね。
1570: 匿名さん 
[2016-07-08 11:19:46]
>>1569 匿名さん

相場って意味分かってるの?(笑)
取引をした結果が蓄積されてその範囲がある集束してるだけの話。
相場より高いって何?坪単価いくらが相場みたいな一点があるわけじゃないよ(笑)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる