シティテラス杉並方南町について知りたいです。
駅近1分で、便利に生活できるといいですね。
共用設備や室内の雰囲気など、いろいろ気になっています。
いかがでしょうか。
所在地:東京都杉並区方南二丁目459番1他
交通:ノース:東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅徒歩1分、
サウス:東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅徒歩2分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
総戸数:298戸
構造・規模:ノース:鉄筋コンクリート造 地上6階建、
サウス:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上11階建
(建築確認申請上は鉄筋コンクリート造一部鉄骨造地上10階・地下1階建)
[スレ作成日時]2015-09-10 15:02:17
シティテラス杉並方南町
1491:
匿名さん
[2016-06-26 21:03:21]
|
1492:
匿名さん
[2016-06-26 21:09:01]
|
1493:
匿名さん
[2016-06-26 21:28:15]
|
1494:
匿名さん
[2016-06-26 21:58:29]
|
1495:
匿名さん
[2016-06-26 22:00:19]
この時期になると湿気がスゴいね。マンションの工事の進み具合を見ようかと方南町駅に行ってみましたが、地下鉄出入り口の階段もムンムン。だからなのかな?独特の臭いがちょっぴり気になってしまった。
|
1496:
通りがかりさん
[2016-06-27 00:31:17]
>>1495 匿名さん
トイレや下水の臭いは昔からですよ。そんなこと気にしていたら方南町には住めません。 |
1497:
匿名さん
[2016-07-01 17:28:34]
反対側の出口は大々的に工事するんだから、少しくらいキレイにしてくれればいいのにね。
|
1498:
匿名さん
[2016-07-02 00:15:56]
綺麗にするでしょ。
|
1499:
匿名さん
[2016-07-02 00:25:11]
今工事していますよね?
|
1500:
匿名さん
[2016-07-02 00:42:25]
西側の出口しか綺麗にならんぞ。東側はしょぼい扇風機が改札前に置かれたな。
|
|
1501:
匿名さん
[2016-07-02 01:13:16]
>>1500
そんなことないでしょ。今工事してるんだし。今よりは綺麗になるでそ。 |
1502:
匿名さん
[2016-07-02 01:46:40]
期待しすぎるとあのままだった時のダメージがデカいから、ボロいまんまだと思っとく。
|
1503:
匿名さん
[2016-07-02 01:56:21]
>>1502
そんなに卑屈にならなくてもちゃんと綺麗になるよ。じゃないと工事の説明がつかない(笑) |
1504:
マンション検討中さん
[2016-07-02 10:56:50]
|
1505:
匿名さん
[2016-07-02 12:28:15]
>>1504
そうはいっても工事してるんだからさ。まずはその結果をみとどけましょうよ |
1506:
匿名さん
[2016-07-02 20:24:00]
けっこう町おこし的な規模の巨大プロジェクトだよね~
これを機会に方南町一式を変えてほしい |
1507:
匿名さん
[2016-07-02 20:27:49]
工事が終わるのはずっと先ですよ(*_*;
それを見届けてから買うか決めろってことですか?? それに、営業が言ったんだったらあきらめた方がいいでしょ。 売るのに不利になるような嘘の情報言う訳ないし。 |
1508:
匿名さん
[2016-07-02 21:22:24]
方南町の人数も増えれば丸ノ内線の本数も増えてほしいですね〜
|
1509:
匿名さん
[2016-07-03 11:41:26]
|
1510:
匿名さん
[2016-07-03 11:44:17]
方南町って商店街が微妙だよね。
|
総本山は方南通りよりもっと北で
マンションの辺りは学会のテリトリーだと思います。