住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス杉並方南町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 方南
  6. シティテラス杉並方南町
 

広告を掲載

買い換え検討中 [男性] [更新日時] 2024-05-20 13:44:34
 削除依頼 投稿する

シティテラス杉並方南町について知りたいです。

駅近1分で、便利に生活できるといいですね。
共用設備や室内の雰囲気など、いろいろ気になっています。
いかがでしょうか。


所在地:東京都杉並区方南二丁目459番1他 
交通:ノース:東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅徒歩1分、
   サウス:東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅徒歩2分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 
総戸数:298戸 
構造・規模:ノース:鉄筋コンクリート造  地上6階建、
      サウス:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造  地上11階建 
     (建築確認申請上は鉄筋コンクリート造一部鉄骨造地上10階・地下1階建) 

[スレ作成日時]2015-09-10 15:02:17

現在の物件
シティテラス杉並方南町
シティテラス杉並方南町
 
所在地:東京都杉並区方南二丁目459番1他(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内方南支線 方南町駅 徒歩1分 (ノース)、徒歩2分(サウス)
総戸数: 298戸

シティテラス杉並方南町

1086: 匿名さん 
[2016-04-12 14:31:16]
>>1082
6400万は一室だけだから、ノースの2LDKは6980万。
約2500万円の差だね。。。
1087: 匿名さん  
[2016-04-12 23:33:32]
>>1085
見た目しょぼいからって2000万円上乗せできるの?
ここが高級仕様の立証はない。
1088: 匿名 
[2016-04-13 00:42:34]
大幅値下げしてくれればほぼ解決
1089: 匿名さん 
[2016-04-13 01:54:27]
住友さんは竣工後2年経って売れ残っていても平気だからこのまま突っ走るんですよ
1090: 匿名さん 
[2016-04-13 09:27:30]
>>1087
ここの値段が適正だっていいたいんじゃなくて、
三井は値段が手ごろだったけど、しょぼいマンションだったから買っておけば良かったって物件ではないと思うよってこと。見に行ったけど、団地みたいな外観でかなりテンションさがる物件だったなー。

方南町が直通になるってことで、三井も住友もはりきって儲けようとしすぎてるんじゃないかと思う。
1091: 匿名さん 
[2016-04-13 15:22:40]
今は不動産が値上がりし杉。
どこを見に行っても値段で萎。
1092: 匿名さん 
[2016-04-13 16:18:23]
>>1091
不動産というか、マンションが値上がりしすぎなんだよ。
この辺の戸建は安いもの。
1093: 物件比較中さん 
[2016-04-14 15:06:27]
なんだか全体的に狭小プラン傾向で、かつ洗面所がリビングインなど高級感はあまりないですね。
あとは価格次第で、これで高いままなら地縁のある人以外は買わんでしょう。
1094: 匿名さん 
[2016-04-14 22:48:10]
駅から1分のマンションはなかなか出ないし簡単には安くならないんじゃない?マンションは資産性が大事でしょ。
よく聞きますよね。おうち探しで検索する時に駅からの徒歩時間で絞りますよねって。貸すときだって売るときだって駅からの近さがものを言う。しかも新宿方面への直通運転が予定されてるわけですから利便性も良くなるし。今だからこの値段でゆくゆくは「安かった」と思う日が来そうな予感もしますね。
1095: 不動産購入勉強中さん 
[2016-04-14 22:54:29]
>>1094
その通り!
数年後にはもっと高く売れますね!
1096: 購入検討中さん 
[2016-04-14 23:49:15]
東京オリンピックが終わるまでに売り切れば、なんとか高い値段で売れるかもしれない。決して高い可能せいではないが。
しかし、五年以内に売る場合は、売却益に高い税金がかかるはずだ。
1097: 物件比較中さん 
[2016-04-14 23:55:55]
高く売れるのか?なんて時の運。
でも駅近のほうが遠いよりも高く売れるのは、
いつの世も同じ。
駅から近いのが良いに決まってる。
1098: 匿名さん 
[2016-04-15 04:29:04]
>>1094
安かった、って思える日が来るかな?

駅近なんだけど、レベーター無しの出口。親が学生時代から変わってないって言ってたから、50年近く経つ遺跡。
そしてバラック。
どーも決心がつかない、この物件。
1099: 匿名さん 
[2016-04-15 07:38:52]
3年前でスミフでなければ2000万以上安く買えたろうからなぁ。
割安になる日は大分遠いでしょう。
ここもそうだがイケイケ価格では売れなくなってきて予定価格変更の物件が都心部でも多くでてきているし。
1100: 物件比較中さん 
[2016-04-15 13:06:43]
同じすみふマンションで比較するなら、武蔵小山の駅近タワーはどうなんでしょうか?
武蔵小山は方南町より素敵な街だと思うけれどその分高くなるのかな。
1101: 匿名さん 
[2016-04-15 15:05:15]
武蔵小山のタワーって、シティタワー目黒ですか。
4分で良いなら、良いんじゃないの。
4~5分なら、プラウドシティ阿佐ヶ谷だって良いだろうし。どこにでもあるマンションで良いなら、良いんじゃないの。
1102: 物件比較中さん 
[2016-04-15 15:17:15]
>>1101
杉並区で駅1分だから1億超え。
うん、納得!
1103: 匿名さん 
[2016-04-15 15:30:54]
>>1100
武蔵小杉じゃない?

武蔵小杉と方南町だったら、武蔵小杉だよ。
駅力が比べ物にならない。
1104: 匿名さん 
[2016-04-15 19:40:22]
武蔵小杉便利ですけど道路が最悪なのと電車も混雑凄いですよ
地歴も良くないです
1105: 匿名さん 
[2016-04-15 21:03:07]
>>1096
3000万の特例措置も知らないの?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる