シティテラス杉並方南町について知りたいです。
駅近1分で、便利に生活できるといいですね。
共用設備や室内の雰囲気など、いろいろ気になっています。
いかがでしょうか。
所在地:東京都杉並区方南二丁目459番1他
交通:ノース:東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅徒歩1分、
サウス:東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅徒歩2分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
総戸数:298戸
構造・規模:ノース:鉄筋コンクリート造 地上6階建、
サウス:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上11階建
(建築確認申請上は鉄筋コンクリート造一部鉄骨造地上10階・地下1階建)
[スレ作成日時]2015-09-10 15:02:17
シティテラス杉並方南町
939:
匿名さん
[2016-03-24 23:06:59]
|
940:
匿名さん
[2016-03-24 23:44:04]
方南町って杉並区の中でもかなりマイナーな地域。環七や方南通りを使う人は知ってるけど。杉並区民でも車乗らない人の中での知名度は2割切ると思う。東京都民に方南町住んでるって言ってもおそらく1%も知らない。ゆかりがあって検討するならいいけど、東京だから、新宿近いからってだけで購入すると、あとになって後悔することになる。
いくら安くても、私は買わない。 |
941:
匿名さん
[2016-03-25 01:55:52]
>>940
因みに、どの辺の地域がお勧めですか。 |
942:
匿名さん
[2016-03-25 06:55:14]
|
943:
物件比較中さん
[2016-03-25 08:19:55]
横浜までいかなくても文京区だって検討できますよね、この価格なら。
|
944:
匿名さん
[2016-03-25 08:21:10]
先日方南町の親族宅に行く機会があったが、息子さんも歩いて数分のところに家を買ったとのこと。
そうした「親が方南町に住んでて、その近くに住みたい(親も住んでほしい)子供世帯」というのが、ここの検討者には少なからずいるのでは? 地縁がないのに検討する人はあまりいないような気がするね。 |
945:
匿名さん
[2016-03-25 09:57:06]
|
946:
匿名さん
[2016-03-25 10:27:14]
あまり評判良くないが、
第一期は即完売と説明受けましたよ! |
947:
匿名さん
[2016-03-25 10:39:57]
それはすごい。いつの間に第一期を。。。
|
948:
匿名さん
[2016-03-25 10:41:46]
>>946
戸数が少ないんじゃないですか!販売戸数聞かれました? |
|
949:
物件比較中さん
[2016-03-25 10:53:26]
まぁ確かに、親が住んでるとか住み替えとかで地縁がある層は一定数いそうですね。
そういう層はそれなりの援助なども見込めるのかもしれませんが それにしてもあの価格帯ですからねぇ… 大手財閥系の信頼感とメトロ1分で推しまくりなんでしょうかね。 |
950:
匿名さん
[2016-03-25 11:00:16]
いいかげん第1期即完売とかやめようよ。
自分で作った問題を解いて、正解!とかやってるようなもんだ。 |
951:
匿名さん
[2016-03-25 11:04:39]
全戸即完売!なら凄いけど、
担当者は責任取らされるだろうね。 なんでもっと高く売らなかったのかと。。 |
952:
匿名さん
[2016-03-25 20:23:41]
で、結局第一期は、何戸販売していつ登録抽選して即完したの?
HPみると「4月下旬販売開始予定」しかみつからないんだけど。 |
953:
匿名さん
[2016-03-25 21:13:19]
南側中層階300〜400万円値下げと連絡ありました。
|
954:
匿名さん
[2016-03-25 23:15:38]
まだ1期の販売中ですよ。契約は5月のようなので即完売はないです。しかも今日1期の価格が変更になる旨の連絡が営業からありました。かなり安くなった?イメージです。明日行って確認です。
|
955:
匿名さん
[2016-03-25 23:22:04]
|
956:
匿名さん
[2016-03-25 23:35:43]
値下げとは住不としては珍しい。
|
957:
匿名さん
[2016-03-25 23:37:11]
3〜400万なら、1割も安くはなってないのでは
やはり手応え悪かったんだろーな |
958:
匿名さん
[2016-03-25 23:56:32]
あら、意外な展開。
やっぱり反応が悪すぎたんですかね。 |
現役じゃなきゃ都心に近いことに拘る必要もないし