シティテラス杉並方南町について知りたいです。
駅近1分で、便利に生活できるといいですね。
共用設備や室内の雰囲気など、いろいろ気になっています。
いかがでしょうか。
所在地:東京都杉並区方南二丁目459番1他
交通:ノース:東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅徒歩1分、
サウス:東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅徒歩2分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
総戸数:298戸
構造・規模:ノース:鉄筋コンクリート造 地上6階建、
サウス:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上11階建
(建築確認申請上は鉄筋コンクリート造一部鉄骨造地上10階・地下1階建)
[スレ作成日時]2015-09-10 15:02:17
シティテラス杉並方南町
446:
匿名さん
[2016-02-10 19:53:04]
|
447:
匿名さん
[2016-02-10 19:56:04]
|
448:
匿名さん
[2016-02-10 20:36:20]
>>447
9000万くらいでしょ? 方南町でしかも狭いのに、正直高い。 だから営業も武蔵小杉みたいになるとか、わけわからんこと言って売ろうとしてるんでしょう。 三井の安っぽいマンションのほうが方南町にはあってるのかもね。 |
449:
匿名さん
[2016-02-10 20:48:12]
>>448
確かにそう思いますね 5000万でも高いと感じるぐらいの環境なので残念ですね |
450:
匿名さん
[2016-02-10 23:36:37]
いっそのこと方南町から西永福か永福町に丸ノ内線延伸しちゃいなよ
|
451:
匿名さん
[2016-02-11 00:40:08]
街の魅力で言えば方南町よりいいとこいくらでもありますんで他所を買いましょうね
|
452:
匿名さん
[2016-02-11 08:29:09]
方南町って犯罪も多いみたいですね。なぜなんでしょう?
|
453:
匿名さん
[2016-02-11 10:26:30]
>>452
そうなんですか? |
454:
ご近所さん
[2016-02-11 11:37:34]
>>453
私もコンビニのおばちゃんが言ってたのは聞いたこと |
455:
ご近所さん
[2016-02-11 11:40:11]
>>454
私もコンビニのおばちゃんが言ってたのは聞いたことあるんだけど、具体的にはよくわからない。知ってるのは方南町の公園に変質者が出たのくらいかな。 |
|
456:
匿名さん
[2016-02-11 13:04:35]
|
457:
購入検討中さん
[2016-02-11 15:00:38]
警視庁のマップを見る限り特出して方南町が悪い感じはしませんが。どちらのソースですか?
古いアパートやマンションも多いので所得がそれほど高くなさそうな人達を見かけるのは事実ですね。現在の街のまま発展もせず行くのであれば明らかに価格設定が高過ぎる気がします。方南町がマンション再生モデル地区に選ばれた事でこの価格でも売れる自信の裏付けが有るのか?ただふっかけてるのか? |
458:
匿名さん
[2016-02-11 15:13:50]
>>457
営業が武蔵小杉みたいになるかもって言って売ってるのが、いい加減すぎてひきますよね。 島忠前の土地を公園や車庫にしちゃうってことは、再開発する気は感じられないです。 けれど直通運転が始まるし、発展するかも?って思う人がいそうなのにつけこんでる印象。 土地をかなり高額で落札しちゃったんで、安くはできないのでしょうが、買い手からしたら、そんなの関係ないですしねー。 街の雰囲気がガラリと変わることはないでしょうから、現状の方南町をみて、それでも買う価値があるか考えたほうがいいと思います。 |
459:
匿名さん
[2016-02-11 18:11:22]
>>458
雰囲気は変わらないでしょう。ありのままを受け入れられる人だけがここを買うと思いますよ、その現実を。その教えを。 |
460:
匿名さん
[2016-02-11 20:25:21]
>>459
評論家ですね〜 |
461:
匿名さん
[2016-02-11 20:30:07]
お気に入りのマンションが一番良いことに決まっていますが、
ここは、どんなことになっているのでしょうか。 雰囲気が変わるとか変わらないとか、街の再開発とかもあるんですか? なんか土地を高く買ってしまったとか。 |
462:
匿名さん
[2016-02-11 20:45:25]
>>461
再開発はありません。将来も可能性は極めて低いです |
463:
匿名さん
[2016-02-11 23:08:02]
>>461
営業が武蔵小杉みたいに開発されて街がかわるかもーって、変な期待をさせて売ろうとしてるんですよ。 |
464:
匿名さん
[2016-02-12 08:24:58]
方南町界隈は、公務員宿舎が多くまとまった用地があり再開の可能性もあったけど、ここ数年でだいぶ建設したので、あまりのこってなさそう。
あとは南台の郵政,新山小跡地くらいでは? 他で土地ないし、再開発はしばらくないでしょ。 それより清掃事務所のほうが気になりません? 駐車自体より出入りが。 常用15台❌2回❌2(出入)、軽5台❌6回❌2、雇上10台❌2回 って140でしょ。頻繁すぎでしょ。方南通り清掃車通りになりそうやないですか? |
465:
匿名さん
[2016-02-12 11:37:02]
>>464
なると思います。あと清掃車のドライバーってこういう言い方は適切じゃないんでしょうが 乱暴でいい加減な人が多いですよね。たくさんのゴミを時間通りに回収しにいかないといけないので 大変なのは理解できますが、もう完全に'作業'と化しており周り見ていない感じで事故起きそう... |
中野区はお金がないし市民から公園の要望が大きかったんでしょう。中野区ってなんかゴミゴミしてるイメージしかありませんしね
そのあおりをここ、方南町も食らってるのが残念で仕方ありませんけどやむをえませんね。昔からそういう土地にはそういう風に
なる運命にありますから