住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス杉並方南町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 方南
  6. シティテラス杉並方南町
 

広告を掲載

買い換え検討中 [男性] [更新日時] 2024-05-20 13:44:34
 削除依頼 投稿する

シティテラス杉並方南町について知りたいです。

駅近1分で、便利に生活できるといいですね。
共用設備や室内の雰囲気など、いろいろ気になっています。
いかがでしょうか。


所在地:東京都杉並区方南二丁目459番1他 
交通:ノース:東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅徒歩1分、
   サウス:東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅徒歩2分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 
総戸数:298戸 
構造・規模:ノース:鉄筋コンクリート造  地上6階建、
      サウス:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造  地上11階建 
     (建築確認申請上は鉄筋コンクリート造一部鉄骨造地上10階・地下1階建) 

[スレ作成日時]2015-09-10 15:02:17

現在の物件
シティテラス杉並方南町
シティテラス杉並方南町
 
所在地:東京都杉並区方南二丁目459番1他(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内方南支線 方南町駅 徒歩1分 (ノース)、徒歩2分(サウス)
総戸数: 298戸

シティテラス杉並方南町

3981: 匿名さん 
[2019-02-02 18:13:35]
そだね~ (笑
3982: 検討板ユーザーさん 
[2019-02-02 19:16:28]
そうですね…。なにせ、ずっと始発駅だった中野富士見町が全く目覚めていませんから。通勤ラッシュ時にはあんなに沢山始発が出ているのに。地所とかの良質なマンションが供給されてきたのに。
3983: マンション掲示板さん 
[2019-02-03 12:16:41]
通勤時間帯は直通無しとききましたが
3984: マンション検討中さん 
[2019-02-03 17:43:35]
検討してるものからすると、この板は他のデベロッパーが妨害するためにネガキャンする板となっている。悲しいけどここから客観的な正しさ情報は聞き出せない。他の物件も然りだが
3985: eマンションさん 
[2019-02-05 09:09:32]
今の本線の混み具合を考慮したら支線始発は今とそう変わらんだろ。
ラッシュ時間帯に支線始発増やしたら本線の駅、ホーム上が人でパンクするのでは?
3986: マンション掲示板さん 
[2019-02-05 12:00:25]
日中の池袋発、新宿止まりが方南町まできます。
西新宿駅の混雑緩和が目的の工事ですから。
通勤時間帯は今と変わらないです。
3987: 匿名さん 
[2019-02-05 12:11:44]
財閥デベが目醒めを織込んでつけた価格です。目醒めない訳がないし、目醒めてからでは遅い。千載一遇のチャンスを逃すな!
3988: 匿名さん 
[2019-02-05 12:18:34]
>>3987 匿名さん
再開発も無いし、億載一隅ぐらいで良いんじゃない?

それとも住友不動産が肝いりで(方南)町を目醒めさせるプランある?

虚言が酷すぎる。
3989: 匿名さん 
[2019-02-05 12:20:34]
>>3988 匿名さん
千載一遇より価値があがっちゃってるけど笑
3990: 匿名さん 
[2019-02-05 12:21:44]
>>3989 匿名さん

だから、嫌味でしょ。
3991: 匿名さん 
[2019-02-05 12:24:47]
>>3989 匿名さん

スミフなら億載一隅を早速使ってくれそう?。

坪単価あげた数年後、近隣の価格に合わせて落ち着いてくると思う。

駅近物件の大手でべ新築が坪単価混乱させてくるパティーン。

3992: 匿名さん 
[2019-02-05 12:26:57]
>>3990 匿名さん
嫌み?千載一遇を千回に一回起きる意味だと思い込んで書き込んだようにしか見えないよ
ネガやるような人間がアホだって晒しただけかと、、

3993: 匿名さん 
[2019-02-05 12:42:22]
どっちでもええわ。

一隅って、、、
笑える。

区分所有って隅っこだもんね。
3994: 匿名さん 
[2019-02-05 13:08:19]
くだらない話しか無いね。
もうここは、検討者は居ないな。

今年の夏くらいには売り切れるみたいなこと言ってるけど、どうなんでしょうか?
3995: 検討板ユーザーさん 
[2019-02-05 15:17:25]
>>3991 匿名さん

南台3計画?がありますし、坪単価上げはオリンピック後もしばらく続くかもしれないですね。
ここら辺だと南台の住所で笹塚最寄りの2物件も今売ってる最中ですし。
適正価格に落ち着くのは、いつになることやら…
とはいえ駅徒歩1、2分かつ丸ノ内線というのは希少なので、高くてもそう時間はかからず完売するかもしれないですね。
3996: 匿名さん 
[2019-02-05 15:24:12]
>>3995 検討板ユーザーさん
購入予定者が目醒めることを期待します。売れなきゃ、デベが目醒めるから。

方南町ではデベは目醒めなかったけど。

宮崎台の駅前のプラウドも酷かったなぁ。。。3年くらいで漸く下がってきた。購入者はデベの口車に乗せられて高値掴み。でも、実需としては、良いみたいだけどね。
3997: マンション検討中さん 
[2019-02-05 15:41:54]
>>3996 匿名さん
実需いいなら、
いいじゃないですか笑
3998: 匿名さん 
[2019-02-05 17:07:54]
>>3994 匿名さん
高いから買えない僻みの蝿ばかりがたかってます
3999: マンション検討中さん 
[2019-02-05 20:34:58]
櫻井氏の記事の中に、方南町駅には商業施設が立てられる計画もあると記載されておりますが、そうした計画なんていつたったのでしょうかね??
東京メトロ社の公募型プロジェクトの話ですかね?
https://diamond.jp/articles/-/192186
4000: 匿名さん 
[2019-02-05 21:01:03]
この人の記事大いに誤解を招くような表現が多いな。

かつてどっかの新聞に掲載して一度出したものだから、引っ込みが利かなくなっている模様。

---
新宿駅、赤坂見附駅、銀座駅、東京駅、大手町駅まで乗り換えなしで行くことができ、始発駅なので座って通勤も可能になる
---
言葉不足すぎる。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる