シティテラス杉並方南町について知りたいです。
駅近1分で、便利に生活できるといいですね。
共用設備や室内の雰囲気など、いろいろ気になっています。
いかがでしょうか。
所在地:東京都杉並区方南二丁目459番1他
交通:ノース:東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅徒歩1分、
サウス:東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅徒歩2分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
総戸数:298戸
構造・規模:ノース:鉄筋コンクリート造 地上6階建、
サウス:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上11階建
(建築確認申請上は鉄筋コンクリート造一部鉄骨造地上10階・地下1階建)
[スレ作成日時]2015-09-10 15:02:17
シティテラス杉並方南町
3496:
通りがかりさん
[2017-09-26 13:48:58]
|
3497:
匿名さん
[2017-09-26 13:54:13]
565号です。
|
3498:
通りがかりさん
[2017-09-26 14:13:21]
>>3497 匿名さん
他の記事も含めて参考になります。ありがとうございます |
3499:
匿名さん
[2017-09-27 04:59:53]
へー、すみふでも値引きすることあるんだ。珍しいね。。。
|
3500:
匿名さん
[2017-09-27 19:01:09]
しかし、駅近いけどエレベーターも少ないし、ΔLL(Ⅱ)-3なんてわざわざ記載するようなレベルじゃないし、上下の音に苦労するでしょうね。
|
3501:
匿名さん
[2017-09-30 09:24:16]
100mほど東の方南通り沿いの元駐車場にスミフの看板が出てますね。
あちらは市況でも立地でもここより安くせざるを得ないだろうからここの完売は遠いでしょうね。 |
3502:
匿名さん
[2017-09-30 14:50:25]
決して立地は悪くないと思うのになぜ???
値引きがさらに進めば考えてもいいかも。 |
3503:
匿名さん
[2017-10-01 00:20:58]
|
3504:
匿名さん
[2017-10-01 13:57:30]
ちょっと前にニュースで、都心ではマンションよりも戸建てを選ぶ人が増えてきている、ってやってたけど、最近のマンションの値段を考えたら当然だね。あー、2年前くらいに買っておけばよかった。いや、それよりもアベノミクスでやたらと株価が上がり円が値下がりし始める前のほうがよかったか…。
|
3505:
匿名さん
[2017-10-01 17:12:01]
杉並区でも西武新宿線なら7000万台で結構いい戸建てが買えそうだね。
|
|
3506:
通りがかりさん
[2017-10-02 10:55:12]
こんにちは。見学に行った方へ質問です。
こちらのマンションに保育園が入るとのことですが、園庭はありそうでしょうか?? |
3507:
匿名さん
[2017-10-03 04:22:14]
|
3508:
匿名さん
[2017-10-04 01:40:58]
土俵があるよ。
|
3509:
匿名さん
[2017-10-06 22:14:46]
|
3510:
匿名さん
[2017-10-07 01:09:28]
それくらいでは釣られないでしょ。下手に行って、付きまとわれたら面倒くさそうでイヤだし。
|
3511:
匿名さん
[2017-10-07 20:51:12]
事前審査は不承認でも
貰えるのかしら? |
3512:
匿名さん
[2017-10-08 06:17:40]
売るのにかなり苦労してそうですね。まあ、駅近といっても所詮は方南町だから仕方ないかな。
|
3513:
匿名さん
[2017-10-08 10:59:36]
島忠も近くて便利なのにね
価格が高かったかな? |
3514:
匿名さん
[2017-10-16 15:50:47]
方南町って知っている人だと良いかなぁと思うけれど、
あまり縁がない人だとイメージが意外にも湧きにくい街なのではないかなと思います。 近くに店はそこそこあるから買い物をすることができる。 住んでいくには基本的には便利なんですが。 あと駅に近い場所なので単身者とかDINKS向けなのかと思いましたが がっつりファミリー向け物件でしたね。 |
3515:
匿名さん
[2017-10-20 13:44:55]
このマンションで南向き考えるならプラウドシティ阿佐ヶ谷が買えるみたいだけど、どっちが良いか悩む。
|
何号あたりの記事ですか?参考にしたいです。