シティテラス杉並方南町について知りたいです。
駅近1分で、便利に生活できるといいですね。
共用設備や室内の雰囲気など、いろいろ気になっています。
いかがでしょうか。
所在地:東京都杉並区方南二丁目459番1他
交通:ノース:東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅徒歩1分、
サウス:東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅徒歩2分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
総戸数:298戸
構造・規模:ノース:鉄筋コンクリート造 地上6階建、
サウス:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上11階建
(建築確認申請上は鉄筋コンクリート造一部鉄骨造地上10階・地下1階建)
[スレ作成日時]2015-09-10 15:02:17
シティテラス杉並方南町
3335:
匿名
[2017-03-20 07:11:23]
|
3336:
匿名さん
[2017-03-20 11:04:53]
省エネルギー性、耐震性などに優れた住宅じゃない、ってこと!?
|
3337:
匿名さん
[2017-03-20 11:36:47]
Sで通せないのは事実ですよ。
省エネルギー、耐震性は問題ないと思いますが、それの認定?受けるのにお金とか掛かるんですかね? それとも本当に受けられないだけの建物なのか、、。 |
3338:
匿名さん
[2017-03-20 21:37:39]
フラット35登録されているか確認すればいいのでは?
|
3339:
匿名
[2017-03-20 22:30:42]
|
3340:
匿名さん
[2017-03-20 23:06:28]
>>3339 匿名さん
もちろんお金が有り余るくらいあるのはわかっています。 利益を最大化するために、ローンのためだけにそんな認定は取らないのかな?とか思ったり。 ここ、長期優良の認定受けられるくらいの物件ですよね? 何で取らないのかなぁと、、。 |
3341:
匿名さん
[2017-03-20 23:50:23]
和泉レジデンスがすぐ完売したように価格設定があってればすぐ売れる
すみふはアホ |
3342:
匿名さん
[2017-03-21 22:45:56]
>>3340
住宅性能評価書は取得しますよ。 http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/honancho/structure.html 本当にフラット35Sの基準に満たないのですか? 基準以下だと親からの住宅資金贈与の非課税枠が少なくなるので要注意です。 |
3343:
匿名さん
[2017-03-22 20:06:16]
|
3344:
匿名さん
[2017-03-22 20:21:38]
|
|
3345:
匿名さん
[2017-03-27 22:20:38]
初めて方南町駅にいきました。モデルルーム見学やめました。先に書き込みによく読んでおけばよかった。。。
|
3346:
匿名さん
[2017-03-27 23:12:40]
>>3345 匿名さん
駅の雰囲気 合わなかった? |
3347:
匿名さん
[2017-03-27 23:25:10]
メチャ便利ですけどね。
|
3348:
匿名さん
[2017-03-28 00:27:03]
駅が汚すぎますよね…
|
3349:
匿名さん
[2017-03-28 01:00:32]
慣れますよ笑
|
3350:
eマンションさん
[2017-03-28 07:46:41]
SUUMOにおおきくのってたけどカッコいい
魅力的な物件 |
3351:
評判気になるさん
[2017-03-28 11:46:00]
駅は綺麗になりますよ。あと都内の地下鉄の駅なんて汚いとこは多い。ま、でも駅の雰囲気が好きか嫌いかはあると思うから、合わないならしょうがない。
|
3352:
匿名さん
[2017-03-28 15:56:22]
綺麗でないこと認めちゃうのか
|
3353:
匿名さん
[2017-03-28 16:31:05]
|
3354:
匿名さん
[2017-03-29 14:19:57]
|
それはないでしょ?
見間違えですよ。
Sが使えないレベルって知ったら
誰も買わないでしょ。