シティテラス杉並方南町について知りたいです。
駅近1分で、便利に生活できるといいですね。
共用設備や室内の雰囲気など、いろいろ気になっています。
いかがでしょうか。
所在地:東京都杉並区方南二丁目459番1他
交通:ノース:東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅徒歩1分、
サウス:東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅徒歩2分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
総戸数:298戸
構造・規模:ノース:鉄筋コンクリート造 地上6階建、
サウス:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上11階建
(建築確認申請上は鉄筋コンクリート造一部鉄骨造地上10階・地下1階建)
[スレ作成日時]2015-09-10 15:02:17
シティテラス杉並方南町
2975:
匿名さん
[2017-01-14 22:52:29]
|
2976:
匿名さん
[2017-01-14 22:53:51]
>>2975
なら他の物件いけばいいじゃん。ここは駅近で利便性いいから。 |
2977:
匿名さん
[2017-01-14 22:54:59]
|
2978:
匿名さん
[2017-01-14 22:57:08]
方南町でチャレンジしすぎだな。敢えてここ選ぶ理由ないかな。
|
2979:
匿名さん
[2017-01-14 22:57:09]
ネガティブに丸の内線だけど支線 っていれないと。
これかなりでかいでしょ。全部直通になるわけはないだろうし。 |
2980:
検討板ユーザーさん
[2017-01-14 22:57:38]
|
2981:
匿名さん
[2017-01-14 23:01:30]
バラックのところの車が撤去されるっていつ頃なんでしょうか?
前にもここでそんな書き込みなかったでしたっけ?で否定されてたような。 ちょっとポジティブガセじゃないかとちょっと心配になりました。 |
2982:
匿名さん
[2017-01-14 23:02:15]
|
2983:
マンション検討中さん
[2017-01-14 23:03:20]
この掲示板を読んで、方南町が魅力的かどうかはともかく、話題豊富な街だということはわかった。あまり魅力的な話題ではないところは残念だが。
|
2984:
匿名さん
[2017-01-14 23:04:27]
|
|
2985:
匿名さん
[2017-01-14 23:04:57]
永福町のとなりとは思えないよねw
環七の影響ってでかいんだな。 |
2986:
匿名さん
[2017-01-14 23:06:54]
|
2987:
匿名さん
[2017-01-14 23:08:09]
>>2980
え?日当たりも広さもノースが一番いいのに?本当に検討者? |
2988:
匿名さん
[2017-01-14 23:11:34]
ノースって東向きじゃないんですか?
広さも2LDKですよね?? |
2989:
匿名さん
[2017-01-14 23:14:26]
>>2988
あー、まだMRすら言ってない人ですね。わかりました。 |
2990:
匿名さん
[2017-01-14 23:15:29]
行きましたよ。
ノースは全部2LDKだと思ってました。 もし良ければ教えてもらえますか? |
2991:
匿名さん
[2017-01-14 23:20:22]
ノースは確か2LDKの55平米ぐらいでは?夏過ぎに行った時はそう案内されたような。イースト、サウスが68〜70平米ぐらいの広さだと聞いてます。違いますか?教えて頂けると助かります。
|
2992:
匿名さん
[2017-01-15 00:22:34]
狭いね
|
2993:
匿名さん
[2017-01-15 00:35:31]
ノースは単身者かDINKS、
ファミリーはサウスでしょう。 2987さんは検討者? |
2994:
匿名さん
[2017-01-15 00:37:17]
サウス狭すぎ
|
それはないと思う。