シティテラス杉並方南町について知りたいです。
駅近1分で、便利に生活できるといいですね。
共用設備や室内の雰囲気など、いろいろ気になっています。
いかがでしょうか。
所在地:東京都杉並区方南二丁目459番1他
交通:ノース:東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅徒歩1分、
サウス:東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅徒歩2分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
総戸数:298戸
構造・規模:ノース:鉄筋コンクリート造 地上6階建、
サウス:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上11階建
(建築確認申請上は鉄筋コンクリート造一部鉄骨造地上10階・地下1階建)
[スレ作成日時]2015-09-10 15:02:17
シティテラス杉並方南町
2855:
匿名さん
[2017-01-14 16:37:14]
|
2856:
匿名さん
[2017-01-14 16:40:28]
借地権でのデメリットもあるでしょうが、現実問題決まってる話で
>> 方南町という街を好きになれそうかどうかでしょうね。 好きになれるかどうかは関係がありませんよ。 好きになれるかどうかって簡単にいってますがそんなこと簡単にわかりますか? わかりませんよ。なぜならそれはあなたの感覚、感じ方に強く依存するだけではなく、 変化する環境や住民(全員と言う意味ではなくあなたが接した人)など複合的なもので 決まってくる話です。 さらに、一度(自分の中で)決まったら永遠にその点数のわけではなく、それもまた 刻々と変わっていくものだからです。 はっきりいって、そんなレベルでわからないから決まらないから躊躇してる、なんてり 人がいるならばそれは明らかに検討者ではないですよね。検討者であればそんなことは 折り込んでいるわけですから。それを、「そこがわからないから参考にしてる」 なんて言う人はおかしくてしょうがない。そんな情報はここに限らずネットで漁ったところで どうにもならない。わかりやすいのが「小学校や中学校の評判」。こんなのも口コミなどまったく 役に立たない。それと同じで、「方南町ってどうなんでしょ?」なんて話は意味がない。 ここで永遠と物件の前向きな検討を阻害して方南町を卑下したり揶揄する人、揚げ足つらう人は 前向きな検討を阻害しているだけすからやめてもらいたいですね。 方南町はこんなところ、ってのが本当にわからない初心者な人はまずは 東京ディーズ案内の方南町を読んでもらえればとおもいます。 Googleで検索したらすぐ出てきますよ。 年一回の三色旗イベントや、立正佼成会についても紹介されています。 上記はとても写真入りでわかりやすく紹介されていますし悪意なき事実ベースの論評ですからここにいる一般の人にも 参考になるでしょう。 一方で、それ以上の話、それはもはや非常に断片的で主観(だいたい悪意に満ちた言われなきネガ)に 満ち満ちたものでただ荒れるだけのようにしか思えません。 何度も描いてるのですが、バラックと宗教をあげつらっての一方的な方南町批判はやめてもらえませんか? バラック、バラックといいますが大変失礼ですよね。どこの街だって古びれてしまった家屋はありますよ。 解体されて綺麗になればいいと願う人だって大勢いるでしょうが同時になんらかの事情があってそれができない 場合だってあります。そう言うのが一切ない街などこの世にありませんよ。それに、バラックがどうしても 納得できない人、それはもう素直にやめればいいのです。どのみちマンションを買う前には現地視察もいくでしょうし 周辺を歩いたりするからわかるでしょう。駅周辺の雰囲気も同じ話です。 宗教に関して、これも信者になるかどうかは関係なく、またべつにどこぞのテロリズム的、または過去にそれを起こした集団の 宗教ではなくここで根を張って活動されているところですよね。宗教法人として認められて活動してますしこの宗教を心のよりどこに していらっしゃる信者の方々だって多数いらっしゃる話です。それにその宗教がここに普段から本当に、非信者の一般の人を巻き込んだ なにかをしてらっしゃいますか?ええ、ありません。なんら顕在化したリスクがありません。 それがないのに、まるでなにかがあるかのような、不安だけを煽り立てるのは、「解決を目的にしていない」のが明白で、 簡単にいえば悪質な荒らし行為です。 大地震くるよ、危ないよー危ないよーってただただ連呼しているのと全く同じ行為で 極めて悪質でしょう。 |
2857:
匿名さん
[2017-01-14 16:48:56]
>>2851
本当にしつこい人で悪質ですね。隣できになるならさっさと検討からお外しなさい。迷惑の極みです。 他の検討者のための「情報交換」を本当に意図してるならその理由を説明してくれますか? バラックは自分で見に行って自分で判断されれば良い話。しかも、「それだけが買うか買わないか支配的な要因になる」 ぐらいの人でしたら、それこそ「自分の目で徹底的に見にいきます」よね。 ここで、そんな「私はそれが気になるのでやめました」っていうので「口コミどうもです!行かなくてすみました!私もやめます」 なんてことはありえないのですから。いい加減にしてもらいたいです。 |
2858:
匿名さん
[2017-01-14 16:58:32]
|
2859:
2851ですが
[2017-01-14 17:18:41]
>>2857
別に悪意なんてないですよ。 書いたように、まだこの物件候補ですよ。 実際にマンションが建ってバラックが気にならないか判断したいってだけです。今はかなり気になるけど、マンションが建ったら地区の雰囲気がかわって気にならなくなるかもしれないとも思っているので。 三色旗も同じで、実際の建物をみて、やっぱり欲しいと思ったら三色旗には目をつぶるだろうってことです。 建物を見て買うということは売り切れちゃうリスクがあると思うんですけど、そのリスクを払ってまで買いたい物件ではない。けど気にはなってる。ただそれだけです。 「他の検討者のための「情報交換」を本当に意図してるならその理由」は、他の検討者のための「情報交換」を本当に意図してるならその理由私自身、他の検討者の人たちがどういう考えで選ぼうとしてるのか、悩んでいるのか知りたいと思うので、まずは自分からということです。 そんな情報いるとかいらないとかは、個人的に違ってくるのだからあなたに指図される筋合いはありません。 あなたは無駄だと思うかもしれませんが、そういう人もいるんだ、と参考にしてくれる人がいないと断言することはできないでしょ? 私につっかかってくるのではなく、あなたはあなたで自分が有用だと思う書き込みをすればよいのではないですか? |
2860:
匿名さん
[2017-01-14 17:20:51]
>>2858
悪意に満ちてますよ。なぜならこの掲示板は「買うことを目的とした情報交換、意見交換の口コミスレ」です。 マイナスの情報はいいんですよ。書き手がちゃんとした検討者であればそう言う表現に自ずとなる。 例えば地震の話でも、ただたんに、「地震があるからやばいよね、この軟弱地盤」という言い捨てるような 言い方はしないのです。 むしろ、「その軟弱地盤」という現実を見据えた上で、具体的にどう言うリスクがありうるのか、というリスクを図る ようになる。リスクが計量できればあとはそれをヘッジできるかどうかでリスクがただの漠然とした不安から抜け出せる わけですから。 前向きな検討ってのはそういうものですよ。単語だけをあげつらって、宗教、バラックをちりばめた数行でいったいなにが 言いたいので?そんなことで、そのリスクが軽減できるので?そしてそれが他人にとっての有益な意見交換にどこになりますか? なりませんよ。描いてる本人もこの掲示板で遊んでるだけで自分自身ですらどうにかする意図はないんですから。だから かのような書き方になるわけですよ。発言内容みてたらそんなことすぐにわかりますよ。 よくマイナス情報をかいたらライバル業者だ、とかその逆は営業だとかバカにした発言多いですが、どちらの業者もこんなところで 出張って活動などしてる暇なんてありませんよ。煽って楽しんでる人がいるだけです。 |
2861:
2851ですが
[2017-01-14 17:22:30]
すみません。文章おかしかったです。
誤) 建物を見て買うということは売り切れちゃうリスクがあると思うんですけど、そのリスクを払ってまで買いたい物件ではない。けど気にはなってる。ただそれだけです。 正) 建物を見て買うということは売り切れちゃう可能性があると思うんですけど、そのリスクを負っても、実物をみないと買いたくない。けど気にはなってる。実物を見て買いたいと思ったときに物件が残ってたら買おうと思う。ただそれだけです。 |
2862:
匿名さん
[2017-01-14 17:30:23]
>>2859
ほらね、こうやって厳しく追及するとでてくる「あとづけ」がその理由なんです。 ではお聞きします、なぜさいしょからそのような内容でかかないわけですか?なぜ省略する? 誰も頼んでいないのにわざわざ自ら情報を出していこう、自分が「何を迷い、またどう判断するに至ったのかのプロセス、経緯」自体の情報が有益だと判断し、本当に思ってる人は「そこにこそ」情報の価値があるわけでそれを省略などせず、「自分が下した結果のみ」などかいたりしないのです。そう、いちいち私が追及しなくても、「最初から書いたはず」なのです。でもそれをしない。 それは明らかに恣意的にやったんですよね、なぜならあなたは遊んでるから、ここで。 非常に悪意があるとおもっていますし、また方南町にすでに住まう人、またこれから住まわれようとする方にとってもとても失礼な方であると強く思います。検討者であれば何をどう表現しても許されるものではありませんよ。マンションの検討者の前に一人の社会的人間でしょう?であれば、きちんと配慮して発言していただきたいものです。反省すべき話ですよ。 |
2863:
2851ですが
[2017-01-14 17:35:27]
>>2862
最初から書いてますよ。わかりづらかったのかな、と思って、噛み砕いて書き直しただけです。 このへん⇒実物見たら気が変わるのかな~ このへん⇒他の部分で欲しいと思える要素が増えたら目をつぶる ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー バラックは自分も実物みたんでわかるんですけど、少し離れた場所なら気にならないレベルのものもだと思いました。ただ、このマンションの場合は本当に隣なので自分は気になるので、マンションの出来上がりをみてみるまではたぶん絶対にかわないですね。実物みたら気が変わるかな~やっぱり嫌だと思うかな~と、どっちに気持ちが傾くかはわからないです。 三色旗は嫌だけど、1日だけなので、他の部分で欲しいと思える要素が増えたら目をつぶると思います。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
2864:
匿名さん
[2017-01-14 17:53:38]
はっきり言って、悪意があるかないか関係なく
ガセじゃないネガティブ情報は大歓迎。 そのネガティブ要素を踏まえて買うか買わないか判断したいので。 むしろ読んだ感想として、ここはガセなポジティブ情報のほうが多い気がする。 そっちのほうが迷惑。 まあ、阿佐ヶ谷と方南町では店の数かわらないとかいうアホなレベルのガセだからまだいいけど。 |
|
2865:
匿名さん
[2017-01-14 17:54:36]
>>2863
>三色旗はいやだけど 具体的になにがどういやなわけ?それもかいたら? 結局バラックと三色旗批判で悪意に満ち満ちてるじゃんね。 だってマンション買う人っていろんな指標を織り交ぜた全体バランスだよね。 ちょっとひどすぎじゃね? |
2866:
匿名さん
[2017-01-14 17:59:40]
渋谷までバスで20分はちょっと迷惑なガセ情報だったけど。
|
2867:
匿名さん
[2017-01-14 18:01:52]
渋谷までよくつかってるけど23分ぐらいだけどな
切り捨てるか切り上げるかの違いじゃね? |
2868:
匿名さん
[2017-01-14 18:03:16]
まだバスネタつづくの?...
もういい加減にしてほすぃ |
2869:
匿名さん
[2017-01-14 18:06:14]
バスは時刻表で調べるのが一番確実。それより早くなることはない。
渋谷駅までは20分後半だね。 |
2870:
匿名さん
[2017-01-14 18:12:25]
結論
バスは渋谷まで20-30分ぐらいの範囲で推移(交通状況による) 電車でいくと待ち時間いれて30分(ホームToホームの場合)で、ホームから出る時間を入れると実質35分 あとはお好みで。 |
2871:
匿名さん
[2017-01-14 18:20:17]
ポジティブガセ情報流す目的のほうが謎だ。
|
2872:
匿名さん
[2017-01-14 18:24:35]
ポジティブガセって具体的になんかあった?
|
2873:
匿名さん
[2017-01-14 18:44:23]
>>2851は開き直り方がすごい
|
2874:
匿名さん
[2017-01-14 19:07:17]
方南町に7年住んでますが、東日本大震災のとき、男性当時30歳の足で神保町から徒歩(革靴で。運動靴ではなく)で2時間余りで方南町駅まで帰ってこれました。
環7内側の新宿から幹線道路一本の立地はやはりこういうときには良いなと思いますね。 |
まだそんなこと言う人いるの?知りたいならすみふに行って聞くしかなくない?正確に分かる人なんていないでしょ。